四国石鎚山満喫
2009・12・20
佐藤 富信


 今日は、今回は私の所属する山の会「りんどう会」が、10月の3連休に出掛けた、西日本最高峰の石鎚山(1982m)のリポートです。良い天気に恵まれ、楽しい山行となりました。いろいろな地点から石鎚山を撮りましたので、その変化を楽しんで下さい。なお、参加者は、男女各10名、計20名でした。


石鎚山と周辺位置図

<10月10日(土) 瓶ケ森>
 朝 7:30 中型バスにて広島を出発。山陽道、しまなみ海道、松山道を経由し、12時前に石鎚スカイライン入口着。昼食休憩の後、スカイラインを上がる。


石鎚山を展望所 (A地点) から望む

 スカイライン終点の土小屋から、瓶(かめ)ケ森林道に入り、瓶ケ森駐車場 13:40着。登山開始 13:45。瓶ケ森・男山登頂 14:20。瓶ケ森・女山(1896m)登頂 14:40。下山開始 14:50。氷見二千石原 15:10着。瓶ケ森駐車場 15:55着。

瓶ケ森・女山(1896m)登頂
(B地点 やはり女山の方が男山より高いのです)


石鎚山を瓶ケ森から望む (逆光です)


氷見二千石原 (笹の綺麗な原)

 バスにて瓶ケ森駐車場 16:00発。国民宿舎 石鎚(土小屋) 16:40着。

<10月11日(日) 石鎚山>
 登山開始 7:50。石鎚山・弥山(1972m)登頂 10:00。(希望者は天狗岳(1982m)往復)


石鎚山を稜線登山道 (C地点) から望む


瓶ケ森を稜線登山道から望む


天狗岳を弥山山頂 (D地点) から望む
(鎖場を下り、岩場を登ります)


弥山を天狗岳山頂から望む (弥山山頂は人の山です)

 下山開始 11:05。西の冠岳のコル 12:10着。昼食休憩。


石鎚山を山頂下西側 (E地点) の登山道から望む
(山頂小屋が落ちそうです)


石鎚山を西の冠岳のコル (F地点) から望む
(全く別の山ように見えます)

 西の冠岳のコル 12:45発。更に西方にあるニノ森へ向けて進んだが、途中でガスが発生し、石鎚山を望めなくなったため、宿舎へ引き返した。 (なお、若手の8名は元気よくニノ森を往復) 宿舎 17:05着。

<10月12日(祝、月) 岩黒山〜筒上山>
 登山開始 7:40。岩黒山(1745m)登頂 8:35。筒上山(1859m)登頂 11:05。昼食休憩。


石鎚山を岩黒山 (G地点) から望む
(鎚が3個並んでいるように見えます)


筒上山登山口
(紅葉も始まったようでした)


鎖とロープを頼りに筒上山の岩場を登る
(身体が重い!)


筒上山登頂
(今回の山行では最後の山頂となりました)


石鎚山を筒上山 (H地点) から望む
(峰が一つのように見えます)

 下山開始 11:40。土小屋駐車場 13:45着。バスにて土小屋駐車場 14:10発。往路を戻る。無事に広島 19:40着。


天狗岳にて

 では又。 良いお正月を迎えられますよう祈念しております!