資料No. : NS061206  

I-1 TOEIC, TOEFL練習問題
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
By April of next year, the majority of blue-collar workers _____ on strike at least once.
(A) will have gone (B) have gone (C) will be going (D) had been going

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The non-sectarian Protestant church is impressive from a distance and _____ more majestic from inside.
(A) the (B) any (C) no (D) even

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Women are significantly _____ likely to die after heart bypass surgery than men, says a study released Wednesday.
(A) much (B) more (C) most (D) mostly

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
If the decision isn't favorable to us, please let me know as soon as possible so I can contact _____ companies.
(A) another (B) other (C) others (D) either

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Please ----- our company-wide policy of no smoking in work areas.
(A) follow (B) neglect (C) regard (D) compare

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
All contracts ----- first by the subcontractor and then by our vice president.
(A) are signed (B) signed (C) signing (D) must sign

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Although she was not prepared, she delivered her speech -----.
(A) smoothly (B) carefully (C) fearfully (D) sharply

8. Part VI; Error Recognition練習問題
Helen (A)was a good argument (B)in favor of (C)choosing Mr. Hamilton (D)as chairperson.

9. Part VI; Error Recognition練習問題
A number of hurricanes (A)hit the district last year and (B)took (C)a great deal of damage to (D)the crops.

10. Part VI; Error Recognition練習問題
She (A)received a large inheritance (B)from her uncle and (C)gave a generous donation of $100,000 to the (D)orphanage.

11. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Over the past forty years, (B)computers became (C)standard pieces of equipment (D)in this company.

12. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)These days, he only takes (B)care new accounts, but he (C)use to be (D)in charge of all of them.

13. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)There used to being a time (B)when our manager ran (C)over to the shipping company to pick up (D)the goods instead of having them delivered.

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
Before the U.S. Air Force was established ----- an independent entity, military aviation was conducted by the Army Air Corps.
(A) to (B) as (C) at (D) on

2. 空所補充問題
The dried leaves of the purple foxglove garden flower ----- digitalis.
(A) are often referred to as (B) often to refer to as
(C) as often as are referred to (D) are to be often as referred to

3. 空所補充問題
If the Russian Revolution hadn't ousted the Romanovs from power in 1917, their dynasty ----- for some years.
(A) had continued (B) may continue (C) continued (D) might have continued

4. 空所補充問題
Islands in the central Pacific Ocean tend to be composed of higher proportions of volcanic rock than those ----- closer to the continents.
(A) would locate (B) located (C) can locate (D) locate

5. 空所補充問題
----- an American-born painter working in England in the 1770s who depicted contemporary history in his work.
(A) Benjamin West was (B) Benjamin West being
(C) Benjamin West (D) Being Benjamin West

6. 正誤問題
(A)A Molotov cocktail is a glass bottle of (B)flammable liquid (C)stopped with a flaming rag, (D)serves as a crude firebomb.

7. 正誤問題
(A)Withholding income tax (B)tends to increase tax revenue, (C)in part because the taxpayer in effect is forced to extend (D)a interest-free loan to the treasury.

8. 正誤問題
(A)The Algonquin Indians are Native Americans (B)who originally (C)come to Canada's Ottawa River region thousands (D)of years ago.

9. 正誤問題
(A)Any form of government (B)in which the leadership (C)is elected, usually for specified terms of office, is (D)calling a republic.

10. 正誤問題
The work (A)song of sailors were (B)marked by rhythm in order to help teams of men (C)coordinate (D)their efforts to haul ropes and move heavy objects.

I-2 TOEIC, TOEFL練習問題解答
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
By April of next year, the majority of blue-collar workers _____ on strike at least once.
(A) will have gone (B) have gone (C) will be going (D) had been going
訳:来年の4月までに,大多数の工場労働者が少なくとも1度はストライキをするだろう。
※正解(A)。《解説》着眼する語句はBy April of next year「来年の4月までには」。go on(a) strikeは「ストライキに入る」の意味。したがって,ポイントは「〜までには,ストライキに入っているだろう」という未来完了の文を作ることになる。未来完了は「will+have+過去分詞」の形が基本。
《選択肢》それぞれ (B) は現在完了,(C) は未来進行形,(D) は過去完了進行形

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The non-sectarian Protestant church is impressive from a distance and _____ more majestic from inside.
(A) the (B) any (C) no (D) even
訳:そのプロテスタント無宗派教会は,遠くから見ても印象的であるが,中に入るとさらにずっと荘厳である。
※正解(D)。《解説》and以下に比較級の文がきている。全体としては,教会を外から見たときの印象と,中に入っての印象とを比較して述べた文。ポイントはmore majesticという比較級があるが,これをさらに強調する副詞は何かということ。even more majesticで「さらにずっと荘厳で」の意味になる。比較級を強調する副詞はevenの他に,much, still, farなどがある。

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Women are significantly _____ likely to die after heart bypass surgery than men, says a study released Wednesday.
(A) much (B) more (C) most (D) mostly
訳:水曜日に公表された研究によると,女性は男性よりも心臓のバイパス手術を受けて死亡する確率が相当高い。
※正解(B)。《解説》全体としては,比較構文であることに注意。be likely to doで「〜しやすい」の意味になるが,この文では女性と男性を比べて,「女性は男性よりも〜で死亡しやすい」という内容。したがって,likelyの比較級を作ることになる。heart bypass surgery「心臓バイパス手術」,release「公表する」。
《選択肢》mostは最上級を作る他「大部分の」の意味で使われる。mostlyは副詞で「大部分は」の意味。

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
If the decision isn't favorable to us, please let me know as soon as possible so I can contact _____ companies.
(A) another (B) other (C) others (D) either
訳:だめな場合は他の会社を当たりますので,できるだけ早くお知らせください。
※正解(B)。《解説》ポイントは不定代名詞another, otherの使い方。anotherは「an + other」で単数の可算名詞につけて,「 もう1つの, もう1人の」の意味。ここでは後ろにくる語はcompaniesと複数名詞であるからanotherはあり得ない。otherは形容詞として使うときは,「他の, 別の」の意味で複数名詞の前につける。

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Please ----- our company-wide policy of no smoking in work areas.
(A) follow (B) neglect (C) regard (D) compare
訳:全社内の仕事場での禁煙の方針に従ってください。
※正解(A)。company-wide policy は「全社に適用された方針」という意味。 (B)neglect (〜を無視する)、 (C)regard (〜を [ …と ] 見なす)、 (D)compare (〜を [ …と ] 比較する)、ではいずれも文の意味が通らない。正解は (A) の follow (〜に従う)。

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
All contracts ----- first by the subcontractor and then by our vice president.
(A) are signed (B) signed (C) signing (D) must sign
訳:すべての契約書は、最初に下請け業者が署名してから、わが社の副社長が署名することになっている。
※正解(A)。All contracts (すべての契約書)が主語なので、文法的に正しいのは、 sign (〜に署名する)の受動態である (A)are signed のみ。

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Although she was not prepared, she delivered her speech -----.
(A) smoothly (B) carefully (C) fearfully (D) sharply
訳:彼女は準備していなかったが、流ちょうにスピーチをした。
※正解(A)。ここでの deliver は、「(演説など)をする」という意味。文法的にはどの選択肢を入れても成り立つので、内容から最もふさわしい選択肢を判断しなければならない。 (A)smoothly (流ちょうに)、 (B)carefully (注意深く)、 (C)fearfully (びくびくと)、 (D)sharply (鋭く)のうち、文意に合うのは (A) 。

8. Part VI; Error Recognition練習問題
Helen (A)was a good argument (B)in favor of (C)choosing Mr. Hamilton (D)as chairperson.
訳:ヘレンにはハミルトン氏の議長選出を支持する十分な論拠があった。
※正解(A)。【着眼点】argumentは名詞であるが,ここでは「論拠」という意味。a good argumentがHelenの補語となることはありえないので,wasは誤り。a good argumentを目的語にとる動詞をさがすことになるが,hadが適当。
【下線部】in favor of 〜「〜を支持の[して],〜に賛成の[して](⇔against)」

9. Part VI; Error Recognition練習問題
A number of hurricanes (A)hit the district last year and (B)took (C)a great deal of damage to (D)the crops.
訳:昨年たくさんのハリケーンがその地方を襲い,作物に多大な損害を与えた。
※正解(B)。【着眼点】a great deal of damage「多大な損害」を目的語にとる動詞は何か。「〜に損害を与える」はdoないしcauseを用いて,do (cause) damage to 〜のように言う。takeと連結することはない。なお,「損害を被る」はsuffer damageと言う。damageとよく連結する形容詞は great, heavy, much, serious, enormous, slightなど。
【下線部】the crops「作物」

10. Part VI; Error Recognition練習問題
She (A)received a large inheritance (B)from her uncle and (C)gave a generous donation of $100,000 to the (D)orphanage.
訳:彼女は叔父から多額の遺産をもらい,孤児院へ10万ドルという多額の寄付をした。
※正解(C)。【着眼点】a donation「寄付」と結びつく動詞をチェックする。結論を言えば,giveを使わないで,makeを用いてmake a generous donationのように言う。なお,ask for [invite] donationsは「寄付を募る」の意味。
【下線部】orphanage「孤児院」

11. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Over the past forty years, (B)computers became (C)standard pieces of equipment (D)in this company.
訳:この40年で、コンピューターはこの会社で標準的な設備となった。
※正解(B)。computers became → computers have become。40年前から現在に至る変化を述べているので、継続を表す現在完了を使用しなければならない。

12. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)These days, he only takes (B)care new accounts, but he (C)use to be (D)in charge of all of them.
訳:最近、彼は新しい取引のみを引きうけているが、かつてはすべての取引を引きうけていた。
※正解(C)。use → used。過去の習慣を表すのはused to V (昔は〜したものだ)。また、used toの後は動詞の原形であること、be used to Ving (〜することに慣れている)とはまったく別物であることにも注意。

13. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)There used to being a time (B)when our manager ran (C)over to the shipping company to pick up (D)the goods instead of having them delivered.
訳:以前は課長が運送会社に商品を配達してもらう代わりに、その運送会社に立ち寄って取ってきた時期もあった。
※正解(A)。There used to being a time → There used to be a time。過去の習慣を表すuse toではtoの後は動詞の原形になる。この[to+原形動詞]とbe used to Ving (〜することに慣れている)で使用される動名詞を混同しないように注意する。

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
Before the U.S. Air Force was established ----- an independent entity, military aviation was conducted by the Army Air Corps.
(A) to (B) as (C) at (D) on
※正解(B)。be established as... で「……として設立される、確立される」の意味になる。正解は(B)。

2. 空所補充問題
The dried leaves of the purple foxglove garden flower ----- digitalis.
(A) are often referred to as (B) often to refer to as
(C) as often as are referred to (D) are to be often as referred to
※正解(A)。(B)と(C)を空所に入れるとこの文の動詞がないことになる。(D)are to be often as referred toの語順がおかしいのは明らか。正解は(A)are often referred to as「しばしば……と呼ばれる」である。foxglove「ジギタリス(植物)」。

3. 空所補充問題
If the Russian Revolution hadn't ousted the Romanovs from power in 1917, their dynasty ----- for some years.
(A) had continued (B) may continue (C) continued (D) might have continued
※正解(D)。If the Russian Revolution hadn't ousted ... と仮定法過去完了になっているので、(D)might have continuedが空所に入ることになる。これで「もし……しなかったら、〜が続いていたかもしれない」の意味になる。oust「追放する」。

4. 空所補充問題
Islands in the central Pacific Ocean tend to be composed of higher proportions of volcanic rock than those ----- closer to the continents.
(A) would locate (B) located (C) can locate (D) locate
※正解(B)。locate「置く」はbe locatedで「位置する」の意味を表す。thoseの後にthat/which areが略されていることに気づけば(B) locatedが正解であることが分かる。be composed of ... 「……で構成されている」。

5. 空所補充問題
----- an American-born painter working in England in the 1770s who depicted contemporary history in his work.
(B) Benjamin West was (B) Benjamin West being
(C) Benjamin West (D) Being Benjamin West
※正解(A)。空所以降にこの文の動詞がないので、(A) Benjamin West wasが正解となる。depict「描く」。

6. 正誤問題
(A)A Molotov cocktail is a glass bottle of (B)flammable liquid (C)stopped with a flaming rag, (D)serves as a crude firebomb.
※正解(D)。Molotov cocktail「火炎瓶」は可算名詞である。形容詞flammable「可燃性の」に問題はない。stoppedの前にはthat/which isが略されている。servesのままでは前のisと動詞がダブってしまう。ここは分詞を使ってserving as ... とすればいい。

7. 正誤問題
(A)Withholding income tax (B)tends to increase tax revenue, (C)in part because the taxpayer in effect is forced to extend (D)a interest-free loan to the treasury.
※正解(D)。a → an。文頭の動名詞Withholdingに問題はない。tend to ... は「 ……する傾向がある」、in partは「部分的には、一つには」の意味。形容詞interest-freeの前に冠詞aがあるが、当然aではなくanにしなくてはいけない。

8. 正誤問題
(A)The Algonquin Indians are Native Americans (B)who originally (C)come to Canada's Ottawa River region thousands (D)of years ago.
※正解(C)。come → came。冠詞The、関係代名詞whoに誤りはない。thousands of years ago「何千年も前」が使われているのでcomeは過去形cameにしなければならない。

9. 正誤問題
(A)Any form of government (B)in which the leadership (C)is elected, usually for specified terms of office, is (D)calling a republic.
※正解(D)。calling → called。Any form、前置詞と関係代名詞whichの用法、受け身is electedに問題はない。callingをcalledにしなければ「共和国と呼ばれる」の意味にならない。

10. 正誤問題
The work (A)song of sailors were (B)marked by rhythm in order to help teams of men (C)coordinate (D)their efforts to haul ropes and move heavy objects.
※正解(A)。song → songs。主語がThe work songと単数形だが、それに呼応するbe動詞がwereになっている。songsと複数形にしなければ文が成立しない。

II. 時事英文
Plan to lower emissions splits California industry (その1/全7回シリーズ)
California is once again at the forefront of the nation's environmental policy, with a far-reaching pledge to curb carbon emissions by 2020. But the deal struck on Aug. 30 between Democratic legislators and the Republican governor, Arnold Schwarzenegger, has divided businesses and industries in California.
While high-technology companies have lined up behind the move, arguing that it will put California at the forefront of alternative energy development, most of those representing basic industries contend that it will retard the economy, force energy-intensive businesses out of the state and increase costs for all Californians.
訳:カリフォルニアが再び米国の環境政策の先頭に立った。2020年までに二酸化炭素(CO2)の排出量を抑え込むという遠大な約束をしたからだ。しかし8月30日に、(州議会の)民主党議員と共和党のアーノルド・シュワルツェネッガー知事との間で成立した(排出削減法制案の)合意によって同州の企業・産業界に亀裂が生じている。
 カリフォルニア州が(石油)代替エネルギー開発の先頭に立つことになるからと、ハイテク企業はこの動きを支持している。一方基幹産業を代表するほとんどの企業は、この計画は経済の妨げとなり、エネルギー集約型企業を州から追い出し、州民すべての負担が増えることになると反発している。

III - a. 雑知識
01.
「安全な」の意味のsafeはハイフンでつないで、dishwasher-safe coffee cup bearing a likeness of Ichiro (イチローの似顔絵がついた食器洗い機で洗えるカップ)のような用法が可能。safe haven=「非難場所」だが、「テロリストの安全な隠れ場所」の意味で、London has become a safe haven for terrorist network.のように使われる。
02.
社会的・政治的な改革などに対する「大衆の反発、抵抗」をbacklash (= a strong negative reaction by a number of people against recent events)と言う。The U.S. presence in Iraq is creating a fearful backlash throughout the Muslim world.=イラクにおける米国の存在はイスラム社会に猛反発を巻き起こしている。
03.
tapには資源などを「開発する」の意味で、A new supermarket was built to tap the local market. (地元の市場を開拓するために新しいスーパーができた)のように使う。このほか、Hong Kong Disneyland opened a year ago with the aim of tapping tourists from China. (中国からの観光客獲得を目的に開業した)という用法もある。
04.
The very wealthy have begun to recoil at ballooning waistlines, and there has been a rise in stomach-shrinking operations.は肥満が顕著になったインドの富裕層で、胃を縮小させる手術が急増していることを伝えたN.Y. Times紙の一文。recoil atは恐怖感・嫌悪で「〜からあとずさりする」の意味。
05.
pass overを受け身で使うと「考慮に入れられない」の意味になる。Many telecommuters fear that they might be passed over when it is time for raises and promotions. (会社へ通勤していない多くの在宅勤務者は、[職場から離れていることで]昇給・昇進の機会を見送られるのではないかと懸念している)のように使う。
06.
楽で報酬のいい、おいしい仕事(閑職=leisurely post)をsinecureと言う。Our company has to cut back on sinecure staff positions. (我が社は名誉職を減らす必要がある)のように使う。また、否定文で、This is hardly no sinecure. (これはなかなか楽な仕事ではない⇒非常に多忙だ)のように使うこともある。
07.
クジラに打ち込む「銛(もり)」をharpoonと言い、動詞で「銛で仕留める」の意味になる。1985年から停止していた商業捕鯨を再開するとアイスランドが発表したニュースで、Icelandic whalers harpooned the first whale since the moratorium was imposed in 1985.と報道された。whale (クジラ)に-erをつけると「捕鯨船員」となる。
08.
実現までに時間がかかることをlong time comingで表現できる。国債発行残高が増加し続けている日本にとっていいニュースのないことは、Good news from Japan on the debt front has been a long time coming.。なかなか変化が訪れない=Change is a long time coming.、実現するまで時間がかかった=It was a long time coming.
09.
"For one thing the 5-foot-3 dictator is sensitive about his height (hence, one suspects, his bouffant hairstyle and elevator shoes)."は、自分の低い身長を気にする金正日総書記に関するNewsweek誌の記述。bouffantは仏語が語源で髪型・スカートなどが「フワフワした、ふっくらした」。elevator shoes=厚底の靴。
10.
ブッシュ米大統領は北朝鮮のピョンヤンを"a gulag the size of Houston"と呼んだ。gulag=「グラーグ」は旧ソ連の特に政治犯を収容する強制収容所のこと。「ヒューストンと同じ大きさの強制収容所」の意味。a hole the size of a tennis ball (テニスボール大の穴)と同じ用法。ブッシュ発言もthe same size as Houstonと言い換え可能。
11.
10月24日にスタートした、電話番号を変えずに携帯電話会社を乗り換えられる「番号持ち運び制度」(the number portability system)はThe mobile number portability system allows cellphone users to switch from one operator to another without changing their phone numbers.のように説明できる。
12.
porous (物質が「通気性の」)には国境が「容易に人の侵入を許す」の意味がある。北朝鮮による地下核実験の後、難民や脱北者の流入を懸念して国境沿いのフェンスに有刺鉄線を張り始めた中国について、China has started erecting barbed-wire fences along its porous border with North Korea.と報道された。
13.
beat-upは「使い古しの、おんぼろの」の意味で、車や服などについて名詞の前で使われる米口語。履き込んだように見せたジーンズについて、Sales of jeans with the used, worn or beat-up look are booming on both sides of the Atlantic.のように表現できる。battered jeans, battered car (ポンコツ車)という言い方もある。
14.
flagship=指揮官の乗っている「旗艦」が転じて会社・製品で「最も重要なもの」の意味がある。また、移民規制を強化している、来春のフランス大統領選の有力候補サルコジ内相(Interior Minister)を、Nicolas Sarkozy has made immigration control his flagship issue ahead of the presidential election next year.のように表現できる。
15.
stave offは破滅などの望ましくないことを「避ける、食い止める」の意味。周辺国に脅威を感じている北朝鮮について、Without a nuclear weapon, Kim Jong Il believes his government would have no way of staving off the larger, richer powers around it: China, Japan and South Korea.といった具合に使える。
16.
skimp onは食物・金銭などを「ケチる、節約する」の意味があり、They had to skimp on everything to send their sons to college.=息子を大学へやるために何事も倹約しなければならなかった。「仕事の手を抜く」の意味で、He accused the company of skimping on safety management.という用法も可能。
17.
farce=「茶番劇、笑劇」で形容詞がfarcial (ばかげた、こっけいな)。日本が先駆けたハイブリッドカーの生産に対するかつてのドイツメーカーの反応についてIHT紙は、While Toyota and other Japanese companies were developing hybrid cars in the 1990s, German carmakers dismissed the effort farcial.のように使っていた。
18.
if onlyは主節のない節で願望を表しIf only I'd left five minutes earlier. (5分早く出てさえいたら)のように使われる。素人でも簡単に操作できる最新機能を搭載した新型デジカメの紹介記事の最後で、まばたきさえしなければ、完ぺきな写真が撮れることをNow if only it could keep blinks from ruining the perfect portrait.と述べていた。

III-b. 簡単英語フレーズのああ勘違い!(その19:全20回シリーズ)
You name it.
文字どおりに解釈すると「あなたがその名前を付ける」となりそうですが、これは「(必要なものは)何でも言ってみなさい」という意味です。nameに「指名する」「指定する」とか「名前を挙げる」といった意味があることを思い出せば、なんとか推測できそうですが、会話ではそんな悠長なことはいっていられません。この機会にフレーズごと覚えてしまいましょう。「指定する」という意味を使って、name a price (値段を決める)、name a date (日取りを決める)といった表現もあります。
(会話例)
A: Will you buy be a birthday present?
(誕生日のプレゼント買ってくれる?)
B: You name it.
(何でも言ってごらん)

III -c. ことわざ・慣用句、四字熟語
(1) ことわざ・慣用句
後の祭り
いまさら嘆いても、それこそ、後の祭だよ。
英訳例
● You can regret it all you want, but it won't do you any good now.
● Regretting it is normal, but it won't bring her back.
※「後の祭り」はIt's too late.「手遅れ」でもいいのですが、ここではit won't do you any good now.「今となっては(後悔しても)何のためにもならない」で表現しています。二番目の英文のit won't bring her back.「彼女は戻って来ないよ(たとえて言っている)」の意味。

(2) 四字熟語
虚心坦懐
虚心坦懐に申し上げる。今から言うことは、言葉どうりに受け取ってほしい。
英訳例
● I'm going to speak to you with utmost candor, so I want you take everything I'm about to say literally / at face value.
● I'm going to speak to you with utmost candor, so I want you to listen carefully to every word I'm about to say.
※ speak with utmost candorで「本当に率直な気持ちで話す」の意味。literally「文字通りに」、at face value「額面通りに」。

III-d. 今週のイディオム
like two peas in a pod
そっくりで、瓜二つで
(exactly the same in appearance, behavior, etc.)
外観、行動などがそっくり似ていることを、さやの中に入っている2つのエンドウ豆にたとえた表現。ちなみに、反意表現で「まったく似ていない」の意味でas different as chalk and cheeseがあります。
Jim and Rose were like two peas in a pod and remained friends for life.
(ジムとローズは瓜二つで、生涯にわたって友達であり続けた)
They are like two peas in a pod. You won't be able to know which is the older brother and which is the younger.
(彼らはそっくりで、どちらが兄で、どちらが弟か見分けがつかないでしょう)

IV. Jokes
a. My son and his wife were expecting another baby, and it was all my three-year-old grandson could talk about each time I called. The night the baby was born, I asked Lauchlan on the phone, "Are you going to take the baby home soon?"
Lauchlan hesitated, then said: "Yes. It hasn't got any place else to go."
訳:私の息子夫婦に、もう一人赤ん坊が生まれるところだった。3才の孫ローチランと電話で話すときは、その話題で持ちきりだった。赤ん坊が生まれた晩、私は電話でローチランに聞いてみた。「赤ちゃんはすぐに家に帰ってくるの?」
 しばらく考えてから、ローチランは答えた。「そうだよ、彼は他に行く所がないからね。」

b. Sounds of crashing and banging in the middle of the night sent me and my husband out to our garage. There we spotted three raccoons eating out of the cat dish. We shooed them away and went back to bed. Later that week we were driving home, and I noticed three fat raccoons ambling down the road. "Do you think those are the same ones we chased off?" I asked.
"It's hard to tell," said my husband. "They were wearing masks."
訳:夜中に車庫で物がぶつかる音がしたので、夫と私は調べに行った。そこには、3匹のアライグマがネコの餌を食べていた。私たちは彼らを追い払って、再び寝た。その週の終わりに車を運転しているとき、太った3匹のアライグマが道路沿いに歩いていた。「あれは家でこの前追い払ったアライグマかしら?」と、私は聞いた。
 「それは分からない」と、夫は言った。「何しろ彼らは覆面していたからな。」

c. "Your grandmother and I are going to dinner," I said to my teenage daughter, Alicia. "Do you want to join us?"
"No way," she answered grumpily. "I'm going to stay home and study."
That evening my mother asked if Alicia was feeling well. "She's OK," I said, "just a little cranky."
"Intelligent children can be very temperamental," my mother sighed. "I certainly didn't have that problem with you."
訳:「おばあちゃんと私は、夜ご飯を食べに出かけますよ」と、私は10代の娘アリシアに言った。「あなたも一緒に行く?」
 「とんでもない」と、娘は不機嫌に答えた。「家にいて、勉強してるわ。」
 その日の夕方母は、アリシアは具合悪くないかと、私に聞いた。「彼女は大丈夫よ」と、私は言った。「ただちょっと虫の居所が悪いだけよ。」
 「利口な子はとても神経質なものよ」と、母はため息をついて言った。「あなたは、そんな問題は絶対になかったわ。」



戻る