資料No. : NS060823
I-1 TOEIC, TOEFL練習問題 (1) TOEIC 1. Part V; Incomplete Sentence練習問題 Are you sure we ought _____ this on the air later tonight? (A) to show (B) to be shown (C) have shown (D) show 2. Part V; Incomplete Sentence練習問題 He asked me to check all _____ major hotels while I was there. (A) a (B) an (C) the (D) some 3. Part V; Incomplete Sentence練習問題 Show me that report when he _____ out of the room. (A) goes (B) will go (C) is gone (D) went 4. Part V; Incomplete Sentence練習問題 These _____ distributed at next week's meeting. (A) were (B) have been (C) will (D) are being 5. Part V; Incomplete Sentence練習問題 She took a bad fall because she was riding her bicycle with -----. (A) unhanded (B) no hands (C) not using her hands (D) hands off 6. Part V; Incomplete Sentence練習問題 It would be so much easier to get along with him if he wasn't always finding ----- with everyone. (A) fault (B) blame (C) guilt (D) wrong 7. Part V; Incomplete Sentence練習問題 ----- you needed money, I would have been happy to lend it to you. (A) If you said (B) You had said (C) Had you said (D) If you would say 8. Part VI; Error Recognition練習問題 If he (A)try (B)his best he should (C)be able to (D)pass. 9. Part VI; Error Recognition練習問題 (A)Make sure the doors (B)are closed (C)before the vehicle (D)starts to moving. 10. Part VI; Error Recognition練習問題 It can (A)be inferred from the advertisement that the person (B)hired (C)will help (D)setting up the office. 11. Part VI; Error Recognition練習問題 It is sometimes necessary (A)for the government (B)to intervene (C)to the (D)currency market. 12. Part VI; Error Recognition練習問題 We owe (A)being able to (B)live a comfortable life (C)for all respects (D)to our father's hard work. 13. Part VI; Error Recognition練習問題 Japan's pharmaceutical market is (A)the largest in the world (B)next to (C)one of the U.S., (D)accounting for about 20 percent of world sales. (2) TOEFL 1. 空所補充問題 Cheetahs have been known to dash after prey at up to about 90 miles per hour, although they can only maintain such speeds for a few seconds -----. (A) with time (B) in time (C) of the time (D) at a time 2. 空所補充問題 ----- in North Dakota, Fargo has a population of under 80,000. (A) To be the largest city (B) The largest city (C) It is the largest city (D) Being it the largest city 3. 空所補充問題 Two British adventurers of the 19th century, Stanley and Livingstone, stimulated the curiosity and interest of the Western world ----- their exploration of Africa. (A) for (B) in (C) with (D) from 4. 空所補充問題 The burrowing, ant-eating animal ----- the aardvark is found throughout much of the African continent. (A) known as (B) knowing for (C) to be known to (D) to know 5. 空所補充問題 Danish Prime Minister Poul Shulter demanded parliamentary elections in 1990 ----- of his disagreements with the major opposition party. (A) in results (B) to result (C) since the result (D) as a result 6. 正誤問題 (A)Since sterile crops (B)as such the navel orange (C)do not (D)produce seeds, they cannot reproduce naturally. 7. 正誤問題 American architect Charles Bullfinch (A)designs buildings in (B)a style (C)that was characterized (D)by monumental ornamentation. 8. 正誤問題 (A)Most the gold used in jewelry contains copper (B)for hardness because pure gold is too soft to keep (C)its shape (D)for very long. 9. 正誤問題 The (A)semiprecious stone turquoise (B)represents harmony, (C)beautiful and health (C)in the Navajo culture. 10. 正誤問題 The mystery of (A)London's Jack the Ripper, (B)was the notorious murderer of (C)nineteenth-century England, (D)has never been solved. I-2 TOEIC, TOEFL練習問題解答 (1) TOEIC 1. Part V; Incomplete Sentence練習問題 Are you sure we ought _____ this on the air later tonight? (A) to show (B) to be shown (C) have shown (D) show 訳:これを今晩遅くに放送するべきだと本当に思いますか? ※正解(A)。ought は後ろにがくるので (C),(D) は不適切です。(B) は受動態で,「〜されるべきだ」という意味。 2. Part V; Incomplete Sentence練習問題 He asked me to check all _____ major hotels while I was there. (A) a (B) an (C) the (D) some 訳:そこにいる間に,すべての一流ホテルを調べるように彼に頼まれた。 ※正解(C)。で,その名詞の指すものすべてを表します。したがって,正解は (C) です。all は the の前にくるという語順に注意してください。 3. Part V; Incomplete Sentence練習問題 Show me that report when he _____ out of the room. (A) goes (B) will go (C) is gone (D) went 訳:彼が部屋から出ていったら,そのレポートを見せてよ。 ※正解(A)。彼が「部屋から出ていく」のは未来のことですが,when を使った「時」を表す副詞節の中では,未来のことでも現在形で表します。したがって,正解は (A) になります。I don't know when he will come back.「彼がいつ帰るかわかりません」など,名詞節のときは未来形を使いますから,注意しましょう。 4. Part V; Incomplete Sentence練習問題 These _____ distributed at next week's meeting. (A) were (B) have been (C) will (D) are being 訳:これは来週の会議で配布されます。 ※正解(D)。「来週の会議で」という未来の内容を表す副詞句がヒントです。(A) の過去形や (B) の現在完了では不適切です。また,(C) の未来を表す助動詞 will の後には distributed はきません。正解は (D) で,受動態の進行形で未来を表しています。 5. Part V; Incomplete Sentence練習問題 She took a bad fall because she was riding her bicycle with -----. (A) unhanded (B) no hands (C) not using her hands (D) hands off 訳:彼女は手離しで自転車に乗っていたので、ひどく転倒した。 ※正解(B)。文脈から判断して、「手離しで」という意味を表す (B) の no hands を選ぶ。そのほかの選択肢では文法的に不適切。 6. Part V; Incomplete Sentence練習問題 It would be so much easier to get along with him if he wasn't always finding ----- with everyone. (A) fault (B) blame (C) guilt (D) wrong 訳:彼は人のあら探しばかりしなければ、もっと付き合いやすいのだが。 ※正解(A)。find fault with 〜(〜のあら探しをする)という表現となるよう、 (A) の fault を選ぶ。 7. Part V; Incomplete Sentence練習問題 ----- you needed money, I would have been happy to lend it to you. (A) If you said (B) You had said (C) Had you said (D) If you would say 訳:お金が必要だと言ってくれたら、喜んで貸してあげたのに。 ※正解(C)。主節が I would have been... となっているので、仮定法の if 節に当たる文( If you had said... )が入ると推測できる。選択肢中で当てはまるのは、 If が省略されて疑問文のような語順となっている (C) の Had you said となる。 8. Part VI; Error Recognition練習問題 If he (A)try (B)his best he should (C)be able to (D)pass. 訳:彼がベストを尽くせば,試験に合格することができるだろう。 ※正解(A)。主語と動詞の一致は,文法上基礎的な項目であるために,かえって見落としてしまいがちなポイントかもしれません。he tries とならなければならないことにすぐに気がつきましたか? (D) の pass はこの場合「(試験などに)合格する」という意味の自動詞ですから,目的語をとらなくても間違いではありません。 9. Part VI; Error Recognition練習問題 (A)Make sure the doors (B)are closed (C)before the vehicle (D)starts to moving. 訳:車を出す前にドアがちゃんと閉まっているか確認してください。 ※正解(D)。(D) の starts to moving が誤りです。start は動名詞と不定詞のいずれも目的語にとる動詞で,starts to move かまたは starts moving になります。どちらをとっても意味の上で違いはありません。目的語に動名詞と不定詞をとる動詞には,ほかに begin や continue などがあります。 10. Part VI; Error Recognition練習問題 It can (A)be inferred from the advertisement that the person (B)hired (C)will help (D)setting up the office. 訳:雇用される人は事務所の設立を手伝うことになると,広告から推測できる。 ※正解(D)。《解説》Itは形式主語でthat以下を受ける。hiredはthe personを修飾する過去分詞。ポイントはhelpの用法。「〜することを手伝う」はhelp (to) doとなり,helpの後に動名詞はとらない。したがって,Dのsettingは誤りでsetかto setに代える。 《下線部》infer「〜を推測する」,hire「〜を雇う」 11. Part VI; Error Recognition練習問題 It is sometimes necessary (A)for the government (B)to intervene (C)to the (D)currency market. 訳:政府が通貨市場に介入することが必要な場合もある。 ※正解(C)。to → in。intervene in ~「〜に介入する」。 12. Part VI; Error Recognition練習問題 We owe (A)being able to (B)live a comfortable life (C)for all respects (D)to our father's hard work. 訳:私たちが何不自由なく暮らしていけるのも、すべて一生懸命働いてくれる父のお陰だ。 ※正解(C)。for all respects → in all respects。in all respects「あらゆる点で」。 13. Part VI; Error Recognition練習問題 Japan's pharmaceutical market is (A)the largest in the world (B)next to (C)one of the U.S., (D)accounting for about 20 percent of world sales. 訳:日本の医薬品市場は米国に次いで世界最大で、全世界の販売量の約2割を占める。 ※正解(C)。one → that。名詞の反復を避けるために使う代名詞。oneは不特定のひとつを指す場合に使う。ここではthe pharmaceutical marketを指すのでthatが適切。 (2) TOEFL 1. 空所補充問題 Cheetahs have been known to dash after prey at up to about 90 miles per hour, although they can only maintain such speeds for a few seconds -----. (A) with time (B) in time (C) of the time (D) at a time ※正解(D)。at a timeで「一度に」の意味になる。これを空所に入れれば文意が通る。 2. 空所補充問題 ----- in North Dakota, Fargo has a population of under 80,000. (B) To be the largest city (B) The largest city (C) It is the largest city (D) Being it the largest city ※正解(B)。文頭にTo不定詞が来ては意味が通らない。It is... ではhasと動詞がダブってしまう。Being it... の語順はどう見てもおかしい。正解は(B)。 3. 空所補充問題 Two British adventurers of the 19th century, Stanley and Livingstone, stimulated the curiosity and interest of the Western world ----- their exploration of Africa. (A) for (B) in (C) with (D) from ※正解(C)。stimulate「刺激する」の後に前置詞withを用いて、stimulate... with〜で「〜で……を刺激する」の意味になる。 4. 空所補充問題 The burrowing, ant-eating animal ----- the aardvark is found throughout much of the African continent. (A) known as (B) knowing for (C) to be known to (D) to know ※正解(A)。空所には「(ツチブタ)として知られる」という意味の句が入る。正解は(A)。known asの前にthat/which isを補って考える。burrow「穴を掘る」。 5. 空所補充問題 Danish Prime Minister Poul Shulter demanded parliamentary elections in 1990 ----- of his disagreements with the major opposition party. (A) in results (B) to result (C) since the result (D) as a result ※正解(D)。難しく考えることはない。as a result of... で「……の結果として」の意味になる。opposition party「野党」。 6. 正誤問題 (A)Since sterile crops (B)as such the navel orange (C)do not (D)produce seeds, they cannot reproduce naturally. ※正解(B)。as such → such as。文頭のSinceは「……なので」の意味。as suchはsuch asにしなければ文が繋がらない。doとreproduce「繁殖する」に問題はない。 7. 正誤問題 American architect Charles Bullfinch (A)designs buildings in (B)a style (C)that was characterized (D)by monumental ornamentation. ※正解(A)。designs → designed。that was characterized... からわかるように、この文は過去形の文である。したがって、designsをdesignedにしなければ文が成立しない。 8. 正誤問題 (A)Most the gold used in jewelry contains copper (B)for hardness because pure gold is too soft to keep (C)its shape (D)for very long. ※正解(A)。Most → Most of。文頭のMostに注目。Mostの後にtheが来ているので、ここは前置詞ofを付け足してMost ofにしなければならない。 9. 正誤問題 The (A)semiprecious stone turquoise (B)represents harmony, (C)beautiful and health (C)in the Navajo culture. ※正解(C)。beautifulの前後にはandを挟んで名詞harmonyとhealthが使われているので、形容詞beautifulはbeautyと名詞形にする。semiprecious stone「半宝石」 10. 正誤問題 The mystery of (A)London's Jack the Ripper, (B)was the notorious murderer of (C)nineteenth-century England, (D)has never been solved. ※正解(B)。was the → the(wasをカット)。この文の動詞部はhas never been... である。was theのままでは動詞が2つになってしまう。wasが余分だったのである。 II. 時事英文 'The Da Vinci Code' in China (その2:全7回シリーズ) But protests by China's official Catholic Patriotic Association and a small-scale demonstration involving a few dozen Catholics in Hebei province were cited as evidence that the film was becoming a political risk, according to people involved in the decision to stop showing it. Removing the film after its strong 22-day run suggested a political compromise between Chinese Catholic leaders and China Film Group Corporation, the state-owned company that imported and distributed the film. 試訳:しかし、上映中止の決定に関与した人々が伝えるところでは、中国公認のカトリック組織「中国天主教愛国会」からの抗議や、河北省での数人のカトリック信者による小規模デモの発生などを根拠に、この映画が政治的に危険なものとなりつつあったことが指摘されている。 22日間連続大当たりの後での上映打ちきりは、中国のカトリック教指導者と、この作品を輸入・配給した国営「中国電影集団公司」との間に政治的妥協が成立したことを示唆している。 III - a. 雑知識
III-b. 簡単英語フレーズのああ勘違い!(その4:全20回シリーズ) I know what. 文字どおりに解釈したのでは何のことだかわかりませんが、実はこれはI have a good idea. (いい考えがあるんだ)という意味なのです。発話者はたぶんこの後に自分の「名案」を説明するのでしょうから、I know what.自体は聞き逃しても大きな問題にはならないかもしれませんが、こうしたちょっとしたニュアンスをしっかりつかんでおくと、会話も弾みます。似た表現にYou know what?がありますが、こちらは「ねえ」「あのさー」といった意味です。 (会話例) A: Where are we going to put my parents when they come to visit? (両親が訪ねてきたら、どこに寝てもらおうかしら?) B: I know what. We can set up a bed in the garage. (いい考えがある。僕たちはガレージにベッドを用意すればいいじゃない) III -c. ことわざ・慣用句、四字熟語 (1) ことわざ・慣用句 血が騒ぐ ボクシングの試合を見ると血が騒ぐのは男だけよ。 英訳例 ● Men get all excited watching a boxing match. ※ get excited(興奮する)で「血が騒ぐ」を表現しています。 (2) 四字熟語 一族郎党 収賄事件で会社の社長以下、一族郎党すべて逮捕された。 英訳例 ● Everyone in the company from the president on down was rounded up and arrested in the bribery scandal. ※「一族郎党」とはeveryone(みんな)ということですね。 III-d. 今週のイディオム hit a nerve 痛いところ(弱点)を突く (mention something that makes someone upset, angry or embarrassed) 「神経」のnerveには「泣きどころ、弱点」の意味があります。他人が気にしていることを「誤って、うっかり」発言して、神経を逆なでする場合に用いられる表現で、touch a raw nerveという形もあります。 Oops! I guess I hit a nerve when I asked him about his ex-wife. (いけない!離婚した奥さんの話を出して、彼が気にしていることに言及してしまったようだ) His company went bankrupt, so don't bring up business or you're sure to hit a nerve with him. (彼の会社は倒産したんだ。だから、仕事の話題は禁物だよ。さもないと彼の神経を逆なですることになるからね) IV. Jokes a. Two men are sitting next to each other at a London bar. "I was listening to you speak," says one, "and I can't help thinking, are you from Devon?" "Yes, I am!" says the other proudly. "So am I!" says the first man. "Where in Devon are you from?" "Barnstaple." "Me too! Which street?" "Stanley Avenue." "My God, it's a small world," says the first man. "That's where I grew up. Which school did you go to?" "St Mary's Grammar, of course," says his companion. "I left in 1968." "The good Load must be smiling down upon us. I went to St Mary's and left in 1968 too. Can you believe we both ended up in the same pub tonight?" Just then, another man walks into the pub and orders a beer. The barman walks over, shaking his head. "It's going to be a long night," he says. "The Hodgkins twins are drunk again." 訳:二人の男が、ロンドンの飲み屋で隣り合わせに座っていた。 「あなたが喋っているのを聞いて、」と、一人が言った。「あなたは、デボン出身ですか?」 「はい、そうです。」と、もう一人が言った。 「私もなんですよ。」と、最初の男が言った。「デボンのどこですか?」 「バーンステイプル。」 「私もです。どの通りですか?」 「スタンレイ通りです。」 「おやまあ、何て世間は狭いんだろう。」と、最初の男は言った。「そこは私が育ったところです。学校はどこでしたか?」 「勿論セントメアリーグラマー・スクールですよ。」と、もう一人が答えた。「私は1968年に卒業しました。」 「神様のお導きですね。私もセントメアリーを1968年に卒業しました。今夜は最後まで一緒に飲み明かしましょう。」 丁度そのとき、もう一人の客がパブに入ってきて、ビールを注文した。バーテンダーが首を振りながらよってきて言った。「今夜も長い夜になりそうだ。双子のホジキンスがまた酔っぱらっていますぜ。」 b. Two dogs were out for a walk. One dog says to the other, "Wait here a minute. I'll be right back." He walks across the street and sniffs a fire hydrant for about a minute, then rejoins his friend. "What was that all about?" the other dog asks. "Just checking my messages." 訳:二匹の犬が散歩していた。一匹がもう一匹に言った。「ちょっとここで待っていてくれ。すぐ戻るから。」彼は通りを横切って、しばらく消火栓をクンクン嗅いで、戻って来た。 「どうしたんだい?」と、もう一匹が聞いた。 「なんでもない。ちょっとメッセージをチェックしただけだよ。」 |