資料No. : NS060517
I-1 TOEIC, TOEFL練習問題 (1) TOEIC 1. Part V; Incomplete Sentence練習問題 These _____ distributed at next week's meeting. (A) were (B) have been (C) will (D) are being 2. Part V; Incomplete Sentence練習問題 I'm sorry we were so late. The train was _____. (A) been delayed (B) delay (C) delayed (D) delaying 3. Part V; Incomplete Sentence練習問題 You'd better hit the _____ if you want to pass that exam. (A) roof (B) bottle (C) books (D) road 4. Part V; Incomplete Sentence練習問題 Come on, we've finished now. Let's call it a _____. (A) day (B) spade (C) completion (D) job 5. Part V; Incomplete Sentence練習問題 It's ----- the government will change its policy on banking reform. (A) possibility (B) probable (C) likelihood (D) certainly 6. Part V; Incomplete Sentence練習問題 Personnel managers expect jobseekers to be well-dressed, on time, and thoroughly ----- for their job interviews. (A) prepared (B) preparing (C) preparation (D) prepare 7. Part V; Incomplete Sentence練習問題 The goal of our customer service department is to answer all inquiries -----. (A) promptly (B) resentfully (C) provokingly (D) painfully 8. Part VI; Error Recognition練習問題 I (A)said we (B)would meet (C)his here (D)today. 9. Part VI; Error Recognition練習問題 I (A)hope the board meeting (B)won't (C)delay (D)again. 10. Part VI; Error Recognition練習問題 (A)Have all of (B)those faxes we sent (C)have (D)replies yet? 11. Part VI; Error Recognition練習問題 We unfortunately arrived A)at our vacation resort on the B)very day that a C)devastating earthquake D)was occurred. 12. Part VI; Error Recognition練習問題 A)Despite all B)evidence to the C)contrary, he claims D)having committed the murder. 13. Part VI; Error Recognition練習問題 I A)just want to point B)out that the problem C)could have avoided if my original D)recommendations had been followed. (2) TOEFL 1. 空所補充問題 According to the 5th Amendment to the U.S. Constitution, witnesses at hearings ----- forced to testify against their will. (A) they cannot be (B) cannot being (C) they cannot being (D) cannot be 2. 空所補充問題 ----- in the Middle Ages, they would have radically altered history. (A) The railroad and telegraph had been available (B) Being available, had the railroad and telegraph (C) Had the railroad and telegraph been available (D) The railroad and had been available telegraph 3. 空所補充問題 The koala, -----, is a marsupial native to Australia. (A) like the kangaroo (B) like kangaroos (C) like to the kangaroo (D) it's like the kangaroo 4. 空所補充問題 Marble is a granular limestone that has been recrystallized under -----, as well as pressure. (A) both heat (B) heat (C) hot (D) with heat 5. 空所補充問題 The pangolin is a scaly anteater that gets its name from the Malayan word meaning "roller", ----- its defensive tactic of rolling itself into a ball. (A) to describe (B) described (C) describe (D) describing 6. 正誤問題 (A)One of the dangers of the (B)overusing of pesticides (C)is that pests can develop (D)a tolerance to them. 7. 正誤問題 Ergonomics (A)is the study of (B)how the body interacts physically (C)on manmade (D)surroundings. 8. 正誤問題 The invention of the telephone (A)necessitated the accurate reproduction of (B)human voice (C)from electrical (D)impulses. 9. 正誤問題 The forest-dwelling bulldog bat is (A)so named because (B)of the resemblance (C)among its snout and the mouth and (D)nose of the well-known canine. 10. 正誤問題 Slugs are snails (A)or mollusks (B)which the shell has been reduced (C)to a small internal plate or (D)is entirely absent. I-2 TOEIC, TOEFL練習問題解答 (1) TOEIC 1. Part V; Incomplete Sentence練習問題 These _____ distributed at next week's meeting. (A) were (B) have been (C) will (D) are being 訳:これは来週の会議で配布されます。 ※正解(D)。「来週の会議で」という未来の内容を表す副詞句がヒントです。(A) の過去形や (B) の現在完了では不適切です。また,(C) の未来を表す助動詞 will の後には distributed はきません。正解は (D) で,受動態の進行形で未来を表しています。 2. Part V; Incomplete Sentence練習問題 I'm sorry we were so late. The train was _____. (A) been delayed (B) delay (C) delayed (D) delaying 訳:遅れてすみません。電車が遅れたんです。 ※正解(C)。delay は「遅らせる」という意味の他動詞です。ここでは the train が主語なので受動態になります。(A) や (B) では直前の be 動詞の was につながりません。 3. Part V; Incomplete Sentence練習問題 You'd better hit the _____ if you want to pass that exam. (A) roof (B) bottle (C) books (D) road 訳:その試験に合格したいなら,猛勉強しなさい。 ※正解(C)。どの選択肢にも hit と結びついたイディオムがあるので,それぞれの意味を知らなければ迷うかもしれません。正解は(C) の hit the books で「(猛烈に)勉強する」です。Hit the roof は「かんしゃくを起こす;(物価などが)うなぎ登りに上がる」,hit the bottle は「大酒を飲む」,hit the road は「(車などで)出かける;旅に出る」という意味です。 4. Part V; Incomplete Sentence練習問題 Come on, we've finished now. Let's call it a _____. (A) day (B) spade (C) completion (D) job 訳:さあ,やっと終わったぞ。今日はこれで切り上げよう。 ※正解(A)。call it a day は口語で「(その日の仕事などを)終わりにする,切り上げる」という意味です。(B) spade は農具の「すき」という意味で,call a spade a spade「そのものをずばりと言う」というイディオムがあります。(C) は complete「〜を完成する」の名詞形です。 5. Part V; Incomplete Sentence練習問題 It's ----- the government will change its policy on banking reform. (A) possibility (B) probable (C) likelihood (D) certainly 訳:政府はおそらく銀行改革の政策を変更するだろう。 ※正解(B)。ここでの It は形式主語で It's 〜 that ... の that が省略されている。空所に入ることができるのは、形容詞の (B)probable ( [ 現実的に ] ありそうな、起こりそうな)のみである。 (A)possibility は「可能性、実現性」、 (C)likelihood は「公算、見込み」という意味の名詞、 (D)certainly は「確実に」という意味の副詞。 6. Part V; Incomplete Sentence練習問題 Personnel managers expect jobseekers to be well-dressed, on time, and thoroughly ----- for their job interviews. (A) prepared (B) preparing (C) preparation (D) prepare 訳:人事部長は就職希望者が服装を整え、定刻に、十分準備をした上で面接に臨むよう期待している。 ※正解(A)。選択肢はすべて (D)prepare (〜の準備をする)という動詞の分詞形と派生語である。 (A)prepared は「(〜の)準備ができている」という意味の形容詞、 (B)preparing は現在分詞の形容詞的用法(または、 [ 準備すること ] という意味の動名詞)、 (C)preparation は「準備」という意味の名詞。空所は、 and をはさんで well-dressed と同様に be の補語となるため正解は (A) 。 7. Part V; Incomplete Sentence練習問題 The goal of our customer service department is to answer all inquiries -----. (A) promptly (B) resentfully (C) provokingly (D) painfully 訳:わが社のお得意様係は、すべての問い合わせに迅速にこたえることをモットーとしている。 ※正解(A)。選択肢がすべて副詞なので、どの副詞が一番文脈にふさわしいかを判断しなければならない。 (B)resentfully (憤慨したように)、 (C)provokingly (腹立たしく)、 (D)painfully (苦労して)では意味が合わない。正解は (A)promptly (敏速に)。 8. Part VI; Error Recognition練習問題 I (A)said we (B)would meet (C)his here (D)today. 訳:私たちは今日ここで彼に会うと私は言いました。 ※正解(C)。meet は他動詞で目的語をとりますから,(C) は所有格の his ではなくて,目的格の him でなくてはなりません。(B) は 主節の動詞が said と過去形になっていますから,時制の一致を受けて過去時制になっています。 9. Part VI; Error Recognition練習問題 I (A)hope the board meeting (B)won't (C)delay (D)again. 訳:重役会議はもう延期しないでほしい。 ※正解(C)。英語と日本語の発想の違いがポイントとなります。日本語が能動態の表現でも,英語は受け身になることに注意します。(C) の delay は「〜を延期させる」という他動詞で,ここでは the board meeting が主語になっているので,受け身にならなければなりません。 10. Part VI; Error Recognition練習問題 (A)Have all of (B)those faxes we sent (C)have (D)replies yet? 訳:私たちが送ったファックスにはもう全部返事がきましたか? ※正解(C)。これが現在完了の文であることは,Have で始まる疑問文であることからすぐにわかったと思います。それからまず,主部がどの部分かを見極めましょう。主部は,少し長いですが,all of those faxes we sent の部分で,faxes の後には関係代名詞の that が省略されています。したがってその後にくる (C) の have は,過去分詞 had にならなくてはいけません。 11. Part VI; Error Recognition練習問題 We unfortunately arrived A)at our vacation resort on the B)very day that a C)devastating earthquake D)was occurred. 訳:壊滅的な地震が起きた、まさにその日に、運悪く私たちは休日の行楽地に到着した。 ※正解(D)。occur は「(事件などが)起こる」という意味の自動詞で受動態にはならないため、 was occurred を occurred とする。「〜に着く」は arrive at 〜で正しい。 the very は「まさに」という意味で、 that 以下は the very day に説明を加える関係詞節。 devastating は「壊滅的な」を意味する形容詞で、正しい用法である。2 12. Part VI; Error Recognition練習問題 A)Despite all B)evidence to the C)contrary, he claims D)having committed the murder. 訳:反証になるあらゆる証言にもかかわらず、彼は殺人を犯したと主張している。 ※正解(D)。claim (〜と主張する)の後には動名詞は続かないため、 he claims that he committed 〜、あるいは he claims to have committed 〜とするべき。 despite (〜にもかかわらず)は前置詞なので、後には名詞句が続く。「証言、証人、証拠」という意味の evidence は数えられない名詞として扱われるので、 B は正しい。 13. Part VI; Error Recognition練習問題 I A)just want to point B)out that the problem C)could have avoided if my original D)recommendations had been followed. 訳:私の最初の助言に従っていたら、その問題は回避できただろうということを指摘したいだけです。 ※正解(C)。that 節の主語は the problem なので、 could have avoided を could have been avoided と、受動態にしなくてはならない。また、「助言、勧告」を意味する recommendation は数えられる名詞扱いでもあることに注意する。 (2) TOEFL 1. 空所補充問題 According to the 5th Amendment to the U.S. Constitution, witnesses at hearings ----- forced to testify against their will. (A) they cannot be (B) cannot being (C) they cannot being (D) cannot be ※正解(D)。witnesses「証人」がこの文の主語である。したがって、theyを含む(A)と(C)は除外できる。cannotの後にbeingが来ることはないので、正解は(D)のcannot beになる。Amendment「(アメリカ憲法)修正箇条」。 2. 空所補充問題 ----- in the Middle Ages, they would have radically altered history. (A) The railroad and telegraph had been available (B) Being available, had the railroad and telegraph (C) Had the railroad and telegraph been available (D) The railroad and had been available telegraph ※正解(C)。they would have ... からこの文が仮定法過去完了であることが分かる。選択肢にはIfを含む文はないが、Had the railroad ... がIf the railroad and telegraph had been availableと同じ意味を表すので、(C)が正解となる。 3. 空所補充問題 The koala, -----, is a marsupial native to Australia. (A) like the kangaroo (B) like kangaroos (C) like to the kangaroo (D) it's like the kangaroo ※正解(A)。The koalaとtheがついていることに注目。これに合わせてkangarooにもtheをつけ、like the kangarooで「カンガルーと同様に」の意味になる。marsupial「有袋目の哺乳動物」。 4. 空所補充問題 Marble is a granular limestone that has been recrystallized under -----, as well as pressure. (A) both heat (B) heat (C) hot (D) with heat ※正解(B)。前置詞underの後には形容詞hotではなく名詞heatが来る。すでにas well asが使われているのでbothは不要である。また、前置詞withをつける必要もない。granular「粒からなる」。 5. 空所補充問題 The pangolin is a scaly anteater that gets its name from the Malayan word meaning "roller", ----- its defensive tactic of rolling itself into a ball. (A) to describe (B) described (C) describe (D) describing ※正解(D)。目的を表すto describeを空所に入れても意味が通らない。getsがあるので、過去形described、現在形describeは使えない。which describesと同じ働きをする現在分詞describingが正解となる。pangolin「センザンコウ(角質のうろこで覆われた動物)」。 6. 正誤問題 (A)One of the dangers of the (B)overusing of pesticides (C)is that pests can develop (D)a tolerance to them. ※正解(B)。overusing → overuse。One of the dangers ... に誤りはない。overuseには名詞として「過度の使用」の意味を表すので、この場合はoverusingと動名詞形にする必要ははない。isは文頭のOneに呼応している。この場合のtolerance「耐性」は可算名詞である。 7. 正誤問題 Ergonomics (A)is the study of (B)how the body interacts physically (C)on manmade (D)surroundings. ※正解(C)。on → with。isはErgonomics「人間工学、生物工学(単数)」に呼応している。疑問詞howに問題はない。interactに続く前置詞はonではなくwithである。surroundings「環境」。 8. 正誤問題 The invention of the telephone (A)necessitated the accurate reproduction of (B)human voice (C)from electrical (D)impulses. ※正解(B)。human voice → a/the human voice。necessitateは動詞で「必要とする」の意味。具体的な人間の声について言っているのでa human voiceと冠詞が必要である。aの代わりにtheを用いてもいい。前置詞fromに問題はない。impulses「インパルス、衝撃」は可算名詞。 9. 正誤問題 The forest-dwelling bulldog bat is (A)so named because (B)of the resemblance (C)among its snout and the mouth and (D)nose of the well-known canine. ※正解(C)。among → between。is so namedで「そう名付けられた」の意味になる。because of ... に問題はない。its snoutとthe mouth and nose of the well-known canineの類似(resemblance)について言っているので前置詞はamongではなくbetweenを用いる。the mouthのtheがnoseにもかかっている。snout「鼻、鼻先」、canine「犬」。 10. 正誤問題 Slugs are snails (A)or mollusks (B)which the shell has been reduced (C)to a small internal plate or (D)is entirely absent. ※正解(B)。which → in which。orに問題はない。前置詞inをつけてin whichとしなければ文が繋がらない。be reduced to ... で「... に変わる、なる」の意味。isの主語はthe shellである。slug「ナメクジ」、mollusk「軟体動物」。 II. 時事英文 漫画を判断するのは読者(その5:全9回シリーズ) On the other side, those same cartoons have been used by fanatics and authoritarian regimes - the people who don't mind having their national papers adorned with ugly cartoons that depict Jews in a way reminiscent of the caricatures used by the Nazis. 訳:一方、同じ漫画が過激論者や独裁的政権に利用されている。彼らは、自分たちの国内の新聞が、ナチによるユダヤ人を描いた見難い風刺画を思わせるような漫画で飾られることをなんとも思わない。 III - a. 雑知識
III-b. 日本への疑問に英語で答える!(その14:全23回シリーズ) Why do Japanese people use so much "gairaigo" ("foreign loan words") instead of Japanese? (日本人が、日本語の代わりにこんなにたくさんの「外来語」を使うのはなぜですか?) Woman: Japanese has a few types of notation, and so it must be easier to accommodate foreign words into Japanese. Sometimes "gairaigo" is intentionally used; for example, when we can't find any appropriate Japanese translation for a forign word, or when we want to use words for effect. 女性:日本語には表記が数種類あるから、外国の言葉を日本語に取り入れやすいんでしょう。「外来語」が意図的に使われることもあるわ。例えば、外国語の単語の適切な訳が見つからないときや、何らかの効果を狙って使いたいときなどね。 Man: "Gairaigo" sounds fresh and cool to us. From long ago, Japanese people have had a curiosity about foreign or exotic things. But some older people have difficulty understanding "gairaigo". So, the National Language Research Institute began to suggest the replacement of "gairaigo" by Japanese words a few years ago. 男性:「外来語」は新鮮でかっこ良く聞こえるからね。古くから、日本人は外来のものや珍しいものに好奇心があるし。でも「外来語」を理解するのが難しいというお年寄りもいる。だから、国立国語研究所は数年前から「外来語」を日本語に言い換えることを提案し始めたんだ。 III -c. ことわざ・慣用句、四字熟語 (1) ことわざ・慣用句 笑う門には福来たる 笑う門には福来たるっていうからいつも笑っているけど、なかなかいいことないな。 英訳例 ● I always try to be cheerful because they say laughter brings good luck, but somehow it never seems to work for me. ※ laughter brings good luckで「笑いは幸運をもたらす」という意味になります。 (2) 四字熟語 喜怒哀楽 あいつは喜怒哀楽がすぐに顔に出るからな。 英訳例 ● His feelings show on his face. ● His face always betrays his feelings. ● You can always tell what he's feeling just by looking at his face. ※ His feelings show on his face.とは「彼は感情が顔に出る」という意味。betray「裏切る」。 III-d. 今週のイディオム cannot hold a candle to 〜の足元にも及ばない、はるかに劣る (be no match for) 由来は諸説ありますが、職人が働いている間に、その弟子がろうそくを照らす手伝いをすることから生まれた表現。否定形で使われ「人にろうそくを照らすこともできない⇒そんな簡単なこともできない、ちょっとした手伝いをするにも値しない」という文脈で用います。 You say I'm a good cook, but I cannot hold a candle to my sister. (キミはボクのことを料理が上手だというけど、うちの姉の足元にも及ばないよ) John is a genius in math. Nobody in our class can hold a candle to him. (ジョンは数学の天才だ。クラスのだれも彼にはかなわない) IV. Jokes a. "I'm thinking of leaving my husband," declared the economist's wife. "Our sex life is terrible. All he ever does is stand at the end of the bed and tell me how good things are going to be." 訳:「私は、主人と別れようと思うの。」と、経済学者の妻は言った。「私たちのセックスライフは悲惨なものよ。彼がすることは、ただひとつ。ベッドの端に立って、これからどんなにすばらしいことが起こるかを言うだけなのよ。」 b. The young couple were shipwrecked on an island where a castaway explained that the only way to attract passing ships was to signal from a high coconut tree on the beach. He climbed the tree and yelled to the couple below, "Stop making love down there!" "What's the matter with you?" the husband asked after the castaway came down. "We weren't making love." "Sorry," said the castaway. "From up there, it looked like you were." But each morning after that, the castaway scaled the tree and yelled the same thing. Finally, the husband decided to climb up to see for himself. With great difficulty, he made his way to the top and seated himself there. Meanwhile, his wife and the castaway were embracing passionately. "That's amazing!" the husband mused as he looked down. "It does look like they're making love." 訳:若い夫婦が乗った船が難破して、島にたどり着いた。そこには別の漂流者がいて、彼が言うには、近くを通る船に気付いてもらうには、海岸の高いココナツの木のてっぺんから合図するしかないと、説明した。彼は木に登り、下にいる夫婦に向かって叫んだ。「そこでセックスするのは止めてくれ。」 「どうしたんだ?」と、下りてきた漂流者に夫が聞いた。「セックスなんかしてないぜ。」 「申し訳ない。」と、漂流者は言った。「上から見ると、セックスをしているように見えたんだ。」しかし、その後毎朝、漂流者は木に登り同じことを叫んだ。しまいに、夫は自分で木に登って下を見ることにした。やっとの思いで彼は木のてっぺんまで登り、下を見下ろした。 そうこうするうちに、妻と漂流者が情熱的に抱き合って出てきた。「これはすごい!」と、夫は下を見ながらつぶやいた。「確かにセックスしているように見えるな。」 |