資料No. : NS060308  

I-1 TOEIC, TOEFL練習問題
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
She just didn't have _____ to ask for a raise.
(A) the nerve (B) the plan (C) the gut (D) the feel

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I was happy that I _____ work so early this afternoon.
(A) got there (B) got home (C) got off (D) got in

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
New York's Big Apple Bank _____ that 75 scheduled layoffs have been avoided.
(A) described (B) spoke (C) told (D) announced

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I couldn't believe how _____ Tom solved the puzzle.
(A) haste (B) speedy (C) quickly (D) swift

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The contract is scheduled to be signed ----- Dec. 3 of this year.
(A) until (B) to (C) then (D) on

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Respect for a leader cannot be -----, but must be earned by that leader.
(A) condemned (B) coerced (C) conducted (D) coddled

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
This booklet contains a ----- of articles chosen by the chairman as required reading for all new employees.
(A) selecting (B) selected (C) selection (D) selective

8. Part VI; Error Recognition練習問題
Eating out may (A)be costing more, but at (B)this point, I (C)don't have (D)time to cook meals at home.

9. Part VI; Error Recognition練習問題
The managers used (A)to hold (B)a weekly meeting on Monday before everyone (C)else (D)arrives.

10. Part VI; Error Recognition練習問題
Please compare (A)these data (B)with the results that we have (C)obtain from (D)previous experiments.

11. Part VI; Error Recognition練習問題
Demand (A)for luxury fashion accessories (B)appears to be greater now (C)as at (D)any time in the past decade.

12. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Inexperienced investors tend to buy stocks after prices rise (B)because of they fear (C)missing out on (D)further gains.

13. Part VI; Error Recognition練習問題
Our marketing department is working hard (A)ensures that competitors don't (B)woo any of (C)its customers (D)away.

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
The asexual multiplication of bacteria can be extremely rapid, with cells ----- every 18-20 minutes under some conditions.
(A) divides (B) divide (C) and divide (D) dividing

2. 空所補充問題
The earliest Christians typically worshipped in the homes of the wealthier members of the congregation, and ----- until the time of Constantine that they began to develop a tradition of specifically religious architecture.
(A) it wasn't (B) they weren't (C) they didn't (D) it didn't

3. 空所補充問題
Military aircraft fitted with armor and extensive weaponry are generally less maneuverable than ----.
(A) minimal firepower (B) those with minimal firepower
(C) minimal firepower are (D) those are minimal firepower

4. 空所補充問題
The element phosphorous was first isolated and purified by 17th century alchemists, who derived it ---- the residue of evaporated urine.
(A) at (B) to (C) in (D) from

5. 空所補充問題
In the coming years, the building of a renewable, -----, society based on the concepts of recycling and zero-emissions will become a crucial issue.
(A) the cyclical (B) it is cyclical (C) or cyclical (D) is cyclical

6. 正誤問題
The (A)boundaries of the ancient kingdom of Macedonia were (B)in constant flux (C)due warfare and (D)political instability.

7. 正誤問題
In (A)anatomy, the term "sinus" can refer (B)to just about any (C)kinds of cavity that is filled (D)with blood.

8. 正誤問題
Salt, sugar, alcohol and carbon dioxide (A)that are all substances (B)that are (C)commonly consumed in solution (D)with water.

9. 正誤問題
Structures built (A)according to traditional post-and-beam architecture (B)lack the (C)diagonally support that can be crucial to avoid collapse (D)during earthquakes.

10. 正誤問題
The development of modern chemistry was the culmination of a (A)four-thousands-year process (B)that began with ancient (C)musing on the nature of (D)matter and the composition of the universe.

I-2 TOEIC, TOEFL練習問題解答
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
She just didn't have _____ to ask for a raise.
(A) the nerve (B) the plan (C) the gut (D) the feel
訳:彼女には賃上げを要求する度胸がなかっただけです。
※正解(A)。(A)か(C)で迷いそう。have the nerve は「神経が図太いこと」。gut は「内臓」。複数形 guts には「ガッツ、根性」の意がある。

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I was happy that I _____ work so early this afternoon.
(A) got there (B) got home (C) got off (D) got in
訳:今日の午後はこんなに早く仕事が済んで嬉しい。
※正解(C)。happy なのは「仕事が済んだ」時。「…から離れる」のニュアンスを持つものを考える。日本語でも「オフ」という語は使う。

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
New York's Big Apple Bank _____ that 75 scheduled layoffs have been avoided.
(A) described (B) spoke (C) told (D) announced
訳:ニューヨークのビッグアップル銀行は、予定されていた 75 人の解雇は回避することができたと発表した。
※正解(D)。単語力が勝負となる。それぞれ動詞の意味を理解していないと苦しい。(A)の described は「描写する」。

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I couldn't believe how _____ Tom solved the puzzle.
(A) haste (B) speedy (C) quickly (D) swift
訳:トムがあんなに速くパズルを解くなんて信じられなかった。
※正解(C)。「速く」は副詞でなければならない。(B)は speedily、(D)は swiftly であれば考えうる。

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The contract is scheduled to be signed ----- Dec. 3 of this year.
(A) until (B) to (C) then (D) on
訳:その契約書は今年の12月3日に署名されることになっている。
※正解(D)。空所に前置詞onを入れれば、「今年の12月3日に〜することになっている」の意味になる。日付には前置詞onを用いる。

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Respect for a leader cannot be -----, but must be earned by that leader.
(A) condemned (B) coerced (C) conducted (D) coddled
訳:指導者に対する敬意は強要されうるものではなく、その指導者本人によってもたらされるべきものである。
※正解(B)。各動詞の意味を確認しよう。condemn「非難する」、coerce 「強いる、強要する」、conduct「振る舞う」、coddle「優しく扱う」。正解は(B)。

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
This booklet contains a ----- of articles chosen by the chairman as required reading for all new employees.
(A) selecting (B) selected (C) selection (D) selective
訳:この小冊子には、新入社員全員が必ず読まなくてはならないものとして会長によって選ばれた記事が収録されている。
※正解(C)。空所は冠詞aと前置詞ofにはさまれているので、名詞が入ることは明らか。正解は(C)のselectionである。この場合に動名詞selectingは使えない。

8. Part VI; Error Recognition練習問題
Eating out may (A)be costing more, but at (B)this point, I (C)don't have (D)time to cook meals at home.
訳:外食のほうがお金はかかるかもしれないが、今は自炊する時間がない。
※正解(A)。【着眼点】costは進行形をとらない。後に比較級 (more) があるがこれは「家で作って食べるよりも」の意であり、「以前から比べてだんだん」ではないから「推移的文脈」 ではない。(may) costとする。

9. Part VI; Error Recognition練習問題
The managers used (A)to hold (B)a weekly meeting on Monday before everyone (C)else (D)arrives.
訳:以前、管理職の人々は毎週月曜日、他の社員が出社する前の時間帯に定例の会議を持っていた。
※正解(D)。【着眼点】before以下が時の副詞句だからarrivesは問題ないと考えてはいけない。時の副詞節中で現在時制が肩代りするのは未来に属する事柄であって過去のことは過去形で示さなければならない。used toは過去の習慣に言及するもので文全体が話題にしているのは過去の話。Dはarrivedが正しい。
【選択肢】used toの後は原形なのでAは正しい。Bはweeklyが子音で始まるので問題なし。everyone elseは「他の皆」の意。

10. Part VI; Error Recognition練習問題
Please compare (A)these data (B)with the results that we have (C)obtain from (D)previous experiments.
訳:このデータを、これ以前の実験結果のものと比較してみてください。
※正解(C)。【着眼点】obtainは動詞で前にhaveがあるからobtained (=過去分詞) として現在完了形にする。単純な設問だが頻出。
【選択肢】these dataのdataはdatumの複数。

11. Part VI; Error Recognition練習問題
Demand (A)for luxury fashion accessories (B)appears to be greater now (C)as at (D)any time in the past decade.
訳:高級ファッションアクセサリーは、過去10年間の中で今がもっとも需要が多いようだ。
※正解(C)。as → than。比較級greaterに着目。asはthanにしなくてはいけない。

12. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Inexperienced investors tend to buy stocks after prices rise (B)because of they fear (C)missing out on (D)further gains.
訳:経験の少ない投資家は、それ以上の利益を得るチャンスを見逃すことを恐れて、株価が上がった後に株を買うという傾向にある。
※正解(B)。because of → because/since。because of 〜の後には句が来るはずだが、設問文ではthey fear 〜と文が続いている。ofが余分だったのである。ここでは接続詞sinceも使える。

13. Part VI; Error Recognition練習問題
Our marketing department is working hard (A)ensures that competitors don't (B)woo any of (C)its customers (D)away.
訳:当社のマーケティング部は、ライバル会社に1件も顧客を取られないよう、懸命に働いている。
※正解(A)。ensures → to ensure。この文の動詞部はis workingである。ensuresのままでは動詞がダブることになる。to ensure「〜を確実にするために(目的)」にすれば、that以降の文とつながるようになる。

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
The asexual multiplication of bacteria can be extremely rapid, with cells ----- every 18-20 minutes under some conditions.
(A) divides (B) divide (C) and divide (D) dividing
※正解(D)。cells divideで「細胞が分列する」の意味になる。この場合のdivideは自動詞である。cellsの前にwithがあるのでここでは分詞dividingを使うことになる。

2. 空所補充問題
The earliest Christians typically worshipped in the homes of the wealthier members of the congregation, and ----- until the time of Constantine that they began to develop a tradition of specifically religious architecture.
(A) it wasn't (B) they weren't (C) they didn't (D) it didn't
※正解(A)。後半の文にuntilと接続詞thatが使われていることに注目。it wasn't until ... that 〜で「... になって初めて〜した」の意味になる。

3. 空所補充問題
Military aircraft fitted with armor and extensive weaponry are generally less maneuverable than ----.
(A) minimal firepower (B) those with minimal firepower
(C) minimal firepower are (D) those are minimal firepower
※正解(B)。aircraftは単複同形である。areから分かるように、この場合は複数形である。ここはthose with minimal firepowerを空所に入れれば、この文の主語と「複数形+with」で形が一緒になる。

4. 空所補充問題
The element phosphorous was first isolated and purified by 17th century alchemists, who derived it ---- the residue of evaporated urine.
(A) at (B) to (C) in (D) from
※正解(D)。動詞deriveの後で用いられる前置詞はfromである。derive ... from 〜で「〜から取り出す、抽出する」の意味になる。

5. 空所補充問題
In the coming years, the building of a renewable, -----, society based on the concepts of recycling and zero-emissions will become a crucial issue.
(A) the cyclical (B) it is cyclical (C) or cyclical (D) is cyclical
※正解(C)。空所の前には形容詞renewable、後には名詞societyがある。このことから空所には形容詞が入ることが予想できる。したがって、余分なtheやisのないor cyclicalが正解となる。

6. 正誤問題
The (A)boundaries of the ancient kingdom of Macedonia were (B)in constant flux (C)due warfare and (D)political instability.
※正解(C)。due → due to。boundaries「境界」は後のwereに呼応している。in constant fluxで「絶えず変動している」の意味。この場合のdueは理由を表すことになるので、前置詞toが必要となる。形容詞politicalに問題はない。

7. 正誤問題
In (A)anatomy, the term "sinus" can refer (B)to just about any (C)kinds of cavity that is filled (D)with blood.
※正解(C)。kinds → kind。In anatomyで「解剖学ではの意味」。referの後の前置詞toに誤りはない。thatの後にisが来ている。これに呼応させるにはkindと単数形にしなければならない。be filled with ... 「... でいっぱいの」。

8. 正誤問題
Salt, sugar, alcohol and carbon dioxide (A)that are all substances (B)that are (C)commonly consumed in solution (D)with water.
※正解(A)。that are → are。carbon dioxideは不可算名詞である。2つのthat areに下線が引かれている。どちらかが間違っているに違いない。最初のthat areのthatを取れば文が成立する。副詞commonlyと前置詞withの用法に問題はない。

9. 正誤問題
Structures built (A)according to traditional post-and-beam architecture (B)lack the (C)diagonally support that can be crucial to avoid collapse (D)during earthquakes.
※正解(C)。diagonally → diagonal。according to ... は「... にしたがって」の意。この文の主語はStructuresなので、lackにsを付ける必要はない。supportは動詞ではなく名詞である。diagonallyは形容詞diagonalにしなくてはいけない。前置詞duringに問題はない。

10. 正誤問題
The development of modern chemistry was the culmination of a (A)four-thousands-year process (B)that began with ancient (C)musing on the nature of (D)matter and the composition of the universe.
※正解(A)。four-thousands-year → four-thousand-year。頻繁に出題される問題なので、下線部を見てすぐに誤りの箇所が分かったのではないか。数字を伴う語句をハイフンを付けて形容詞として用いる場合にはfour-thousand-yearのように複数形のsを取らなくてはいけない。関係代名詞thatの用法に誤りはない。musingは名詞で「沈思、熟考」の意味。この場合のmatter「物質、物体」は不可算名詞である。

II. 時事英文
外交的圧力としてのガスの効用(その3:全6回シリーズ)
By woefully underestimating the degree to which Ukraine and Europe are highly interdependent in their downstream natural gas relationship, the Kremlin leadership mistakenly exposed Europe to the naked exercise of Russian pipeline power.
Russia, of course, has every right to pursue and defend its national interests, including being paid market prices for natural resources. Furthermore, Russia's successful emergence on global energy markets as a modern, technologically advanced and reliable producer of energy will be key to American and European national interests in the coming decades.
訳:ウクライナと欧州間のガス供給における下流段階での強度な相互関係を痛ましいほど過小評価したことで、ロシア指導部は欧州を自国の露骨なパイプラインの圧力にさらすという過ちを犯してしまった。
 ロシアが、その天然資源に対して市場価格を要求することを含め、国益を追究し、守るあらゆる権利を持っていることは言うまでもない。さらに、ロシアが世界のエネルギー市場において近代的で高度な技術を持った信頼できるエネルギー生産国として成功することは、向こう数十年に渡る欧米諸国の国益にとっても重要なことだ。

III - a. 雑知識
01. enchantment (魅力)の反意語はdisenchantment (幻滅)。現政権への不満が山積している場合なら、There is a lot of disenchantment with the present government.。動詞はenchantで、受け身にしてWe were enchanted by Mozart's music. (モーツァルトの音楽に魅せられた)のように使う。
02.
無許可の「偽ブランド品」をknock-offと言う。knock-off = a low-quality product that copies a name brand and tries to capitalize on its successで、有名な商品を利用した安物のこと。The company is a seller of knock-off Louis Vuitton handbags and accessories.のように形容詞として使うこともできる。
03.
luxuryには普段味わえない「快適さ」の意味があり、He had the luxury of taking a year off.=1年間の休暇をとるぜいたくを味わった。また「余裕」の意味で、就職希望者が殺到した企業の人事部について、Employer's don't have the luxury of spending more than a few seconds on each resume.のように使うことができる。
04.
hallmarkには顕著で優れた「特徴」の意味がある。韓国で中流階級が縮小し、貧富の差が明確になってきていることについて扱ったNewsweek誌の記事で、The egalitarianism that used to be the hallmark of Asian societies is fast disappearing.のように使われていた。egalitarianismは社会での「平等主義」。
05.
「有効求人倍率」とは、求職者1人あたりの求人の割合を示す比率。昨年12月に13年ぶりに1倍を回復したことは、The average ratio of job offers to job seekers matched at a seasonally adjusted 1.00 in December.と表現できる。seasonally adjusted (季節調整済み)は、季節的な変動要素を排除するよう実数を加工したことを指す。
06.
裁判所へ「申し立てをする」ことをfile a petitionと言う。耐震偽装されたヒューザーのマンションの住民が同社の破産手続き開始を東京地裁に申し立てたニュースは、More than 300 people filed a petition with the Tokyo District Court to have Huser Ltd. declared bankrupt.のように報道された。
07.
ドライバー(ねじ回し)は英語ではscrewdriver (driverは「運転手」)。また「プラス(十字)」のcross-head screwdriverに対して、「マイナス」はslotted screwdriverでplusやminusは和製英語。プラスドライバーは発明者のHenry F. PhillipsにちなんでPhillips screwdriverとも呼ばれる。
08.
株式ニュースに最近よく登場するwhite knight (白馬の騎士)とは、証券用語で敵対的買収を仕掛けられた対象企業を、買収者に対抗して友好的に買収または合併する企業のこと。英語ではA white knight is a company that makes a friendly offer to a target company faced with a hostile takeover.のように説明できる。
09.
実際には行使されるとは思われない「武力行使の威嚇」を、saber-rattlingという。saberはフェンシングのサーブル(剣)のこと。1月中旬に「テロ攻撃には核兵器による報復もありうる」と発言したシラク大統領は、仏政界からsaber-rattling from a lame-duck president in the last full years of his termと批判された。
10.
容易に出来ることなのに失敗してしまう様子を、He couldn't hit a bull in the butt with a bass fiddle. ([目の前にいる]ウシのお尻をバイオリンでたたくこともできない)と表現することがある。野球の投手がノーコンだったり、打者が簡単な球を打てなかったり、空爆の際に容易な標的を外したりする場合など用途はさまざま。
11.
culminateは、活動が「ある極限状態に達する、ついには~となる」の意味がある。ライブドアへの1週間にわたる家宅捜索が、堀江前社長逮捕につながったことを、The arrest of Horie culminated a weeklong investigation into Livedoor.のように表現できる。All his efforts culminated in failure. (水泡に帰した)という用法も可能。
12.
silver (銀の)には「雄弁な(having or exhibiting the power of fluent and persuasive speech; eloquent)」の意味があり、silver-tongued politician (雄弁な政治家)の形で使われる。由来はSpeech is silver, silence is golden. (雄弁は銀、沈黙は金)という古いことわざで、何も言わない方がよい場合もあることのたとえ。
13.
米ブッシュ大統領は一般教書演説(State of the Union address)で、石油依存からの脱却を目指す方針を表明した。これに関して、Cambridge Energy Research AssociationのDaniel Yergin氏は、"The president is stepping on the gas on these policies."と述べた。step on the gas=「急ぐ」で、gas (ガソリン)にかけた表現。
14.
心電図が直線になることから、「死ぬ」ことをflatlineと言う。心臓発作に陥った人が蘇生した場合は、He flatlined from a heart attack and was resuscitated by the medical staff.。また、統計で「低迷している」ことを、The political party is flatlining in the polls at around 20 percent.のように表現することができる。
15.
「pat +人+ on the back」は、肩をたたいて「人をほめる、励ます」の意味で使われる慣用表現。The boss patted me on the back for my great work.=上司は私のいい仕事ぶりをほめた。また、自分の右手で左肩の後を軽くたたくしぐさから、「自画自賛する」の意味で、He often pats himself on the back.のように使うこともできる。
16.
distance (距離)には「気兼ね、遠慮」の意味があり、We two had no distance between each other.=お互いに遠慮はなかった。Keep your distance from her.=彼女になれなれしくするな。また、性質などの「相違」の意味で、There is still distance between my English and me. (英語がまだ板についていない)という用法もある。
17.
Japan is the Asian tiger that ambushed U.S. industry in the 1980s before it stumbled into a prolonged funk.は、経済記事で日本に言及する際によく使われる表現。ambushは待ち伏せして「奇襲する」ことで、1980年代に米国産業に輸出攻勢などで打撃を与えたが、その後のバブル崩壊で不景気に陥ったことを述べたもの。
18.
「神聖を汚す」のsacrilegiousは、上品で礼儀作法を心得た日本企業のエリートとは異なる、Tシャツ姿の堀江前ライブドア社長について、Horie's T-shirted defiance of office dress code is sacrilegious in a country where an appearance of modesty and decorum have long been the standard for the corporate elite.のように使われた。

III-b. 日本への疑問に英語で答える!(その5:全23回シリーズ)
How come there are so many commercials and ads in Japan that use incorrect English?
(日本に、間違った英語を用いたコマーシャルや公告があんなにたくさんあるのはなぜですか?)
Man: One of the reasons is that not a lot of Japanese people can tell correct from incorrect English usage. I heard that English native speakers call Engrish, with an "r" or Japlish. I think that advertising people should ask professional proofreaders to check the English in their ads before publishing them.
男性:理由の一つは、正しい英語と間違った英語の違いがわかる日本人があまり多くないということだろうね。英語のネイティブスピーカーは、そうした間違った英語を"r"を使ってEngrishだとか、Japlishなんて呼んでいるって聞いたよ。公告業者たちは、公告を出す前に、プロの校正者にその英語をチェックしてもらうように依頼するべきだと思うよ。
Woman: Japanese people are inclined to make up English words by the nice combination of sounds. But incorrect English usage can create more Japanese-English words, which may have a bad influence on Japanese people when they try and improve their English skills.
女性:日本人は、語呂(ごろ)の良さで英語の造語を作る傾向があるわ。でも、間違った英語を使うと、さらなる和製英語を作り出す原因にもなり得る。これは英語力を向上させようとするとき、日本人に悪影響をもたらすかもしれないわね。

III -c. ことわざ・慣用句、四字熟語
(1) ことわざ・慣用句
金が物言う
金が物言う、世知辛いこのご時世に、彼の生き方は一服の清涼剤だね。
英訳例
● In this harsh, petty world, where money does the talking, his way of life is (like) a breath of fresh air.
● His way of life is (like) a tonic for life in this cold, petty world, where money talks.
※「金が物を言う」は英語でも同じようにmoney does the talking、money talksと言います。harsh「厳しい、残酷な」、petty「けちな」。

(2) 四字熟語
喜色満面
喜色満面の笑みを浮かべているけど、彼、よっぽど嬉しいことがあったんだろうな。
英訳例
● You could tell by the ear-to-ear grin that came to his face that he really had something to smile about.
● He must have had something to smile about. You could tell by the ear-to-ear grin that came to his face.
※ ear-to-ear grinで「思い切りニコッとすること」の意味になります。

III-d. 今週のイディオム
ring off the hook
電話がかかりっぱなしである
(keep getting telephone calls)
このhookは電話の本体にある「受話器受け」のことで、申し込みや問い合わせなどが殺到し、電話を置けない状態を表して使われる慣用表現です。通例、進行形で使うことに注意して下さい。
Sorry, I can't talk now because the phones are ringing off the hook!
(申し訳ないけど今、話しが出来ないんだ。電話がかかりっぱなしなんだ!)
Phones are ringing off the hook with requests to rent space in the new building.
(新しいビルの賃貸スペースに関する問い合わせで、電話がなりっぱなしだ)

IV. Jokes
a. A monk joined an order where the brethren are only allowed the minimum of food and clothing and may speak only two words a year.
At the end of the first year the monk goes to see the abbot. "My son," says the abbot. "You have been here for a year now and are allowed two words. What will they be?"
"I'm cold," the monk replies.
Another year goes by and the monk goes to see the abbot.
"You have been here two years now, and are allowed another two words. What will they be?"
"I'm hungry," replies the monk.
At the end of the third year, the monk goes to see the abbot again.
"You have been here three years, my son. You are allowed two words. What will they be?"
"I'm leaving," says the monk.
"Thank goodness," says the abbot. "You've done nothing but complaining since you got here."
訳:ある修道士が、最小限の食事と衣服、および1年間に2つの言葉しか喋ってはいけないという修道会に入った。
 1年目の終わりにその修道士は修道院長の所へ行った。「我が息子よ」と、修道院長は言った。「ここに来て1年経ったから2つの言葉を喋ってもいいですよ。何を言いますか?」
 「とても寒いです。」と、修道士は答えた。
 さらに1年が過ぎ、修道士は修道院長の所へ行った。
 「2年が経ちましたね。2つの言葉を喋ってもいいですよ。何を言いますか?」
 「お腹が空きました。」と、修道士は答えた。
 3年目の終わりに、修道士は修道院長の所へ行った。
 「我が息子よ。3年が経ちました。2つの言葉を喋ってもいいです。何を言いますか?」
 「私はここを出ます。」と、修道士は言った。
 「おやまあ」と、修道院長は言った。「あなたはここに来てから、不平不満ばかり言い通しでしたね。」

b. Horrible Dream
"Doc," said the young man lying down on the couch, "You've got to help me! Every night I have the same horrible dream. I'm lying in bed when all of a sudden five women rush in and start tearing off my clothes."
The psychiatrist nodded, "And what do you do?"
"I push them away!"
"I see. And what can I do to help you with this?"
The patient implored, "Please,... Break my arms!"

Doc:doctorの略
couch:寝椅子(精神分析を受ける患者の寝台)
horrible:恐ろしい
tear off:〜を剥ぎ取る
psychiatrist:精神科医
nod:うなずく
implore:嘆願する
 
悪夢
「先生、」寝椅子に横たわっている若い男が言う。「助けてください!オレ、毎晩同じ悪夢を見るんです。ベッドに横たわっていると、5人の女が突然やってきてオレの服を剥ぎ取るんです」
精神科医は頷きながらこう言った。「それで君はどうするんだい?」
「女達を両腕で押しのけます!」
「なるほど。で、私にどうして欲しいのだい?」
男は頼み込んだ。「御願いします、オレの両腕を折っちゃってください!」



戻る