資料No. : NS050914  

I-1 TOEIC, TOEFL練習問題
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
As reluctant as we are to sell the property, everyone agrees that we have no -----.
(A) alteration (B) alternative (C) alternator (D) alternation

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The pressures that now drive recycling come _____ from companies, but from governments and voters.
(A) straight (B) all (C) not (D) anywhere

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
They set such a high quota that _____ of the workers could meet the standards.
(A) most (B) a lot (C) all (D) none

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Many AIDS experts voiced skepticism _____ the vaccine would actually prevent HIV infection in very many people.
(A) about whether (B) on which (C) only because (D) in case

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The truth is --- so that everybody knows about it.
(A) over (B) up (C) out (D) off

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Without --- you cannot expect to get a seat.
(A) having reserve (B) reservation (C) reserve (D) a reservation

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I wish I could --- this cold.
(A) get along (B) get rid of (C) get away (D) get hold of

8. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Today's approach to (B)advertising (C)is very different from (D)what of twenty years ago.
《下線部》advertising「広告」

9. Part VI; Error Recognition練習問題
A)Although we come from different countries and backgrounds, we are all here for the B)similar reason: C)the desire to protect the D)environment.

10. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Extremely high energy cosmic rays (B)are some of (C)the most enigmatic particles (D)to found in nature.

11. Part VI; Error Recognition練習問題
Their business (A)went (B)bankrupt (C)because poor management (D)and bad financial decisions.

12. Part VI; Error Recognition練習問題
Even though (A)many product today are easy for most people to use, (B)but some products are (C)quite difficult for (D)disabled people to use.

13. Part VI; Error Recognition練習問題
He is constantly (A)being (B)telling not (C)to do that, but he still goes on (D)doing it all the same.

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
The regiment of mounted soldiers led by Theodore Roosevelt during the Spanish-American war ----- became famous as the "Rough Riders" was officially called the First United States Volunteer Cavalry.
(A) where (B) they (C) that (D) them

2. 空所補充問題
One of Rembrandt's most moving paintings is The Return of the Prodigal Son, which he is thought ----- completed in 1665.
(A) to have (B) having (C) have (D) had

3. 空所補充問題
The noise associated with airports often disturbs wildlife ----- surrounding areas.
(A) locating in (B) in (C) locates in (D) located

4. 空所補充問題
LeRoy Ripley, ----- for his "Believe It or Not" series of comic strips describing oddities and strange occurrences from around the world, published his first panel in 1918.
(A) as famous (B) to be famous (C) was famous (D) famous

5. 空所補充問題
The continent of Antarctica has several volcanoes, the most active of which ----- Mount Erebus.
(A) be (B) are (C) is (D) to be

6. 正誤問題
(A)Inventing in Berlin in 1822, the accordion is a free-reed instrument (B)with wind (C)supplied by (D)a bellows.

7. 正誤問題
(A)When the powder known (B)as napalm is mixed with gasoline, (C)they produces a jellied form of gasoline with military applications, also (D)referred to as napalm.

8. 正誤問題
Wine grapes (A)must be transported (B)from the vineyard to the winery for processing (C)immediate after (D)they are harvested.

9. 正誤問題
The process (A)by which people and animals maintain an equilibrium (B)between their needs and obstacles (C)to satisfy them (D)is known as adjustment.

10. 正誤問題
Medical researchers (A)have discovered (B)that some symptoms of sickness can (C)relieve by chemically neutral pills the patient believes (D)to contain effective medicine.

I-2 TOEIC, TOEFL練習問題解答
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
As reluctant as we are to sell the property, everyone agrees that we have no -----.
(A) alteration (B) alternative (C) alternator (D) alternation
訳:不動産を売ることは気が進まないが、ほかに道がないということは全員が認めている。
※正解(B)。(A) の alteration は「変更」、 (B) の alternative は「代替案」、 (C) の alternator は「(自動車などの)交流発電機」、 (D) の alternation は「交代」という意味で、 (B) 以外は不適切。アメリカ英語では「 As +形容詞など+ as +主語+動詞」の形で譲歩を表すこともあり、 As reluctant as we are は「気が進まないが」という意味になる。

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The pressures that now drive recycling come _____ from companies, but from governments and voters.
(A) straight (B) all (C) not (D) anywhere
訳:今ではリサイクルを促す圧力は,企業からではなく,行政や投票者から来る。
※正解(C)。文の内容はリサイクル運動に駆り立てる圧力はどこから来るかということ。ポイントは接続詞のbutで,from companiesとfrom governments and votersとがbutを用いた相関表現の中で対比的に述べられている。結論は (C) を選んで,not 〜 but ...「〜ではなくて…」の形にする。
《選択肢》straight「真っすぐに」,anywhere「どこかに」

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
They set such a high quota that _____ of the workers could meet the standards.
(A) most (B) a lot (C) all (D) none
訳:非常に高い割り当てを与えられて,労働者は1人もその基準を満たすことができなかった。
※正解(D)。such 〜 that ...「とても〜なので,…」に注意して文の意味をしっかり押さえること。a high quotaは「高い割り当て」,meet the standardsは「基準を満たす」。「高い割り当てなので,だれも基準を満たせない」という意味にするのが自然。none of the workers 〜は「労働者の1人として〜しない」の全否定の表現。

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Many AIDS experts voiced skepticism _____ the vaccine would actually prevent HIV infection in very many people.
(A) about whether (B) on which (C) only because (D) in case
訳:多くのエイズの専門家がそのワクチンに対して,実際に多くの人々のHIV感染を防ぐことができるかどうか疑問を投げかけた。
※正解(A)。skepticism「懐疑」に着目して,「〜かどうか懐疑を表明した」の意味で文を作る。Aを選ぶことになるが,whetherはaboutの目的語になる名詞節を作る接続詞。vaccine「ワクチン」,HIV infection「HIV(ウィルスによる)感染」
《選択肢》(C) のonly becauseは「ただ〜のために」,(D) のin caseは「〜の場合に」の意味。

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The truth is --- so that everybody knows about it.
(B) over (B) up (C) out (D) off
訳:真実は明らかになり、だれもがそのことを知っている。
※正解(C)。このoutは「公になって」「発表されて」「(秘密などが)露見して」などの意味。

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Without --- you cannot expect to get a seat.
(B) having reserve (B) reservation (C) reserve (D) a reservation
訳:予約なしでは席がとれる見込みはない。
※正解(D)。「予約」の意味のreservationは可算名詞なのでaが必要。without a reservation「予約なしで」。cf. without reservation「無条件で」。

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I wish I could --- this cold.
(B) get along (B) get rid of (C) get away (D) get hold of
訳:早くこの風邪が治ってくれないかな。
※正解(B)。get rid of ~「〜から解放される」「〜を免れる」。

8. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Today's approach to (B)advertising (C)is very different from (D)what of twenty years ago.
訳:今日の広告方法は20年前のそれとは全く異なる。
※正解(D)。「〜は…とは大変異なっている」という内容で,2つのものを対比させているが,この場合,形の上で並行性の保持に注意したい。この文では比べるものは「今日の広告方法 (Today's approach to advertising) 」と「20年前のそれ(=広告方法)(what of twenty years) 」であるが,下線部のwhatは誤り。whatの代わりにthat (= the approach to advertising) を用いる。
《下線部》advertising「広告」

9. Part VI; Error Recognition練習問題
A)Although we come from different countries and backgrounds, we are all here for the B)similar reason: C)the desire to protect the D)environment.
訳:私たちは出身国も経歴も違うが、みんな同じ理由でここにいる。つまり、自然環境を守りたいと願っているのだ。
※正解(B)。(B) の similar は「同種の、同類の、よく似た」という意味だが、限定的に用いられるときは定冠詞を伴なわない。よって、ここでは similar ではなく、「同一の、同じ」という意味を表す same が適切。

10. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Extremely high energy cosmic rays (B)are some of (C)the most enigmatic particles (D)to found in nature.
訳:極めて高エネルギーの宇宙線は自然界で発見される最も不可解な粒子の一部に数えられる。
※正解(D)。SVCの文。主語はExtremely high energy cosmic raysで補語に当たる部分はsome of the most enigmatic particles to found in natureと言えるが,下線部のto foundは誤り。「自然界で発見される最も不可解な粒子の一部」という意味にするにはto be foundと受け身の不定詞を作る必要がある。

11. Part VI; Error Recognition練習問題
Their business (A)went (B)bankrupt (C)because poor management (D)and bad financial decisions.
訳:彼らの事業は、まずい経営と不適切な財務上の決断のせいで破産した。
※正解(C)。because → because of。接続詞becauseの後には[S + V …]が続く。[because of+名詞]「〜の理由で」。

12. Part VI; Error Recognition練習問題
Even though (A)many product today are easy for most people to use, (B)but some products are (C)quite difficult for (D)disabled people to use.
訳:今日、多くの製品はたいていの人たちに使いやすくなっているが、障害を持った人たちにはかなり使いにくい製品もある。
※正解(B)。but→不要。even thoughは「(たしかに)〜だけれども」の意味で[譲歩]を表す副詞節を導く。but ~と続けると意味が重複してしまう。

13. Part VI; Error Recognition練習問題
He is constantly (A)being (B)telling not (C)to do that, but he still goes on (D)doing it all the same.
訳:彼はそれをしないようにと絶えず言われているが、それでもなおそれをやり続けている。
※正解(B)。telling → told。「〜されている」という受動態の現在進行形は[ is (am / are) being+過去分詞]。

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
The regiment of mounted soldiers led by Theodore Roosevelt during the Spanish-American war ----- became famous as the "Rough Riders" was officially called the First United States Volunteer Cavalry.
(A) where (B) they (C) that (D) them
※正解(C)。空所の後に動詞becameが来ているのでwhereは使えない。they、themでは前後の文が繋がらない。正解は(C) that(接続詞)である。regiment「連隊」、mounted「馬に乗った」、cavalry「騎兵隊」。

2. 空所補充問題
One of Rembrandt's most moving paintings is The Return of the Prodigal Son, which he is thought ----- completed in 1665.
(A) to have (B) having (C) have (D) had
※正解(A)。be thought... の後にhave、hadが使えないのは明らか。is thought to have... で「……したと思われている」の意味になる。正解は(A)。moving「感動させる」。

3. 空所補充問題
The noise associated with airports often disturbs wildlife ----- surrounding areas.
(A) locating in (B) in (C) locates in (D) located
※正解(B)。be located in... で「……に位置している」の意味になるが、wildlifeの後に続けるとするとthat is located in... 、あるいは、located in... を使うことになる。しかし、選択肢にこの2つはない。正解は前置詞だけの(B)である。

4. 空所補充問題
LeRoy Ripley, ----- for his "Believe It or Not" series of comic strips describing oddities and strange occurrences from around the world, published his first panel in 1918.
(A) as famous (B) to be famous (C) was famous (D) famous
※正解(D)。(D) famousが正解。LeRoy Ripley, who is famous for... このwho isが略されているのである。oddities「奇妙な事柄」。

5. 空所補充問題
The continent of Antarctica has several volcanoes, the most active of which ----- Mount Erebus.
(A) be (B) are (C) is (D) to be
※正解(C)。be、to beが不可なのはすぐに分かるだろう。空所の後にMount Erebusが来ているので、正解は(B) areではなく(C) isである。Antarctica「南極大陸」、volcanoe「火山」。

6. 正誤問題
(A)Inventing in Berlin in 1822, the accordion is a free-reed instrument (B)with wind (C)supplied by (D)a bellows.
※正解(A)。Inventing → Invented。文頭のInventingは(Being) Invented(分詞構文)にしなけらば文が成立しない。前置詞with、(that is) supplied by... の用法に誤りはない。ここではbellows「ふいご」を単数扱いしている。

7. 正誤問題
(A)When the powder known (B)as napalm is mixed with gasoline, (C)they produces a jellied form of gasoline with military applications, also (D)referred to as napalm.
※正解(C)。they → it。theyに注目。その後にくる動詞がproducesとなっている。theyはthe powderのことを指しているのでitにしなくてはいけない。napalm「ナパーム」。

8. 正誤問題
Wine grapes (A)must be transported (B)from the vineyard to the winery for processing (C)immediate after (D)they are harvested.
※正解(C)。immediate → immediately。助動詞must、前置詞fromに問題はない。形容詞immediateを副詞immediatelyにすれば「 ……した後すぐに」の意味になる。theyはwine grapesのことである。harvest「収穫する」。

9. 正誤問題
The process (A)by which people and animals maintain an equilibrium (B)between their needs and obstacles (C)to satisfy them (D)is known as adjustment.
※正解(C)。to satisfy → to satisfying。前置詞+関係代名詞by which、前置詞between... andの用法に問題はない。obstacles to... 「……の障害」のtoは前置詞である。したがって、satisfyはsatisfying(動名詞)にしなくてはいけない。is known as ... 「……として知られている」。equilibrium「釣り合い、均衡」。

10. 正誤問題
Medical researchers (A)have discovered (B)that some symptoms of sickness can (C)relieve by chemically neutral pills the patient believes (D)to contain effective medicine.
※正解(C)。relieve → be relieved。現在完了have、接続詞thatに問題は見あたらない。relieve「取り除く、楽にする」はbe relieved byと受け身にしなかれば意味が通らない。不定詞toに誤りはない。

II. 時事英文
郵政解散と総選挙のゆくえ(その4:全6回シリーズ)
The last time the Lower House was dissolved was in 2003. The impact of the announcement was minimal because there had been speculation about the move for months. The labels used then in this column included sukesuke kaisan (a transparent dissolution) in the sense that the action had been known beforehand and taiginaki kaisan (a dissolution without cause) in the sense that the cause was hard to discern.
訳:前回の03年の解散は、かなり前から解散説が流れていたので衝撃は小さかった。予告された「透け透け解散」とか、解散の大義が見えにくい「大義なき解散」などと、本欄で呼んだ覚えがある。

III - a. 雑知識
01. 目を見晴らせるような出来事をeye-openerと言う。"This whole week has been a big learning experience and sort of a big eye-opener."は、世界水泳の400メートル自由形で、まさかの予選落ちしたアテネ五輪6冠のMichael Phelps (米国)選手の言葉。learning experience=ためになる人生経験。
02.
スポーツ競技で使われるsideline (サイドライン)には「副業」の意味もあり、He has a night job as a sideline.のように使われる。また、on the sidelineで「傍観者として」の意味があり、宇宙競争で米国に遅れを取りたくない欧州は、Europe, loath to be left on the sideline, is looking for a way to develop a spaceship.
03.
日本語の「読む」の主語は「人」だが英語のreadにはそうでない用法がある。The rule reads two different ways. (その規則は2通りの解釈ができる)、The sign reads "No Smoking". (看板には「禁煙」とある)、This translation reads well. (この翻訳は読みやすい)など。これらは「読んでみると…」を補って解釈する。
04.
交渉を難航させる意見の食い違う点を、sticking pointと言う。日本とタイの自由貿易協定(FTA = free-trade agreement)交渉は、最大の懸案だった自動車関税の引き下げについて、The sticking point involved a Japanese request that Thailand remove tariffs on finished car imports at an early date.のように報道された。
05.
I had the air conditioner installed in the house. (エアコンを家に付けた)のinstallには、人を職・地位に「任命する」の意味でも使われる。Crown Prince Abdullah was quickly installed as the successor to the Saudi throne.は、サウジアラビアのファハド国王死去によって後任に指名されたアブドラ皇太子のこと。
06.
商品を置く陳列棚(rack)がfly off the rackの形で使われると、「飛ぶように売れる」の意味になる。That author's books seem to fly off the rack as soon as they are restocked. (あの作家の本は、仕入れると同時に売れていくようだ)のように使う。The actress buys all her clothes off the rack.=服はすべて既製品を買っている。
07.
A recess appointment is particularly dicey for a major diplomatic post.は、痛烈な国連批判で知られるボルトン前国務次官が、上院の承認を必要としない議会閉会中(recess)に国連大使に指名された際、International Herald Tribune紙の社説が述べたもの。diceyは[daisi]と発音し「危険な、運任せの」の意味。
08.
hammer (金づちで打つ)には、hammer a grand slam (満塁ホームランを放つ)のほか、打ち負かす対象は「売り上げ」にも使える。テレビが不振で第1四半期決算が赤字になったソニーは、Sony posted quarterly loss as lower global prices hammered sales in its core television business.のように報道された。
09.
遊んでいる金(遊休資金)をidle moneyと言う。遊休不動産はidle real estate。「金を遊ばせておく」=let one's money lie idle。idleは、周囲の事情や不可効力のために「何もしていない、働いていない」の意味。idle workersは「雇用されていない労働者」のことで、必ずしもlazy (怠惰な)ではない。
10.
hold offは、人や攻撃などを「寄せつけない」の意味がある。世界選手権男子100メートル平泳ぎ決勝で北島の追い上げを振り切って優勝したハンセンは、Brendan Hansen held off Kosuke Kitajima's last-gasp surge to avenge his defeat at last summer's Athens Olympics.のように報じられた。
11.
farm (土地を耕作する)がfarm outの形で使われると、仕事を「外注する、下請けに出す」の意味になる。outsourceと同義。The company farmed out as much work as possible to its overseas subsidiaries.は、「できるだけ多くの業務を海外の子会社にアウトソーシングした」と訳せる。
12.
break the seal of the letter (手紙の封を切る)のbreak the sealは、「封印を解除する」の意味でも使われる。イランが8月1日にIAEA (国際原子力機関)にウラン転換活動を再開するとの書簡を送ったニュースは、Iranian technicians were scheduled to break United Nations seals on the Isfahan nuclear plant.と報道された。
13.
head south (南に行く)には、かつてよかった状況が「低下する、暴落する」の意味がある。"We were told that revenue was heading south following the recent bombing attacks."は、ロンドンでのテロ事件を受けて地下鉄の乗客が減り、収入が落ち込んでいることについて、鉄道組合の代表者が述べた言葉。
14.
動詞のgroundには飛行機を「離陸させない」の意味があり、The typhoon forced all the planes to be grounded. (台風によってすべての旅客機が足止めを食った)のように使う。断熱材落下を重視してスペースシャトルの打ち上げが凍結されたニュースは、NASA grounded future shuttle flights.のように報道された。
15.
ロンドン警視庁をScotland Yardと呼ぶのは、13世紀のころにScotlandの王族が公式にロンドンを訪問した時の滞在場所であったところに、1829年にロンドン警視庁が設けられたことに由来。テロとは無関係の男性を射殺した同警視庁は、新聞でYard: More Innocents Could Be Shot Deadと非難された。
16.
fixture (固定された物)は口語で、「おきまりの人、欠かせない人物」の意味がある。米ABCテレビ"World News Tonight"の名物anchorpersonだったPeter Jennings氏が8月7日に死去した際、N.Y. Times紙は、He had been such a visible fixture in so many American homes each night.と伝えた。
17.
baking powder (ふくらし粉)のbakingには「焼け付くような」の意味があり、昨年の欧州を襲った熱波(deadly heat wave)による干ばつをbaking droughtのように言う。また、「やけど」のscaldをscalding summerとすると「焼け付くような夏」の意味になる。soaring temperature=急上昇する気温。
18.
死を覚悟した「神風特攻隊員」は、英文メディアでsuicide pilotと訳される。「神風」の由来については、The special attack units were named after the "divine wind" that spared Japan from a Mongol invasion in the 13th century.のように、蒙古襲来を食い止めた台風に言及して説明する。spare=〜から救う。

III-b. 自然な英語表現(その11:全30回シリーズ)
Part 2 形容詞+名詞の表現
1 濃いコーヒー strong coffee
I like to have a cup of really strong coffee in the morning.
(私は朝にとても濃いコーヒーを飲むのが好きだ)
※コーヒーや紅茶の「濃い」はstrongで表す。食べ物・飲み物にstrongを用いる場合はふたとおりの意味があり、ひとつはflavor (風味)の強さを表す。たとえばstrong mintsといえば、「ミントの香りが強い」こと。もうひとつは、ここでのように濃度を表す。strong coffeeは水分に対してコーヒーの成分が多いことを表し、少なければweak coffeeとなる。よく使われるmildは、濃度ではなく、口当たりが優しいことを意味するので区別したい。

III -c. ことわざ・慣用句、四字熟語
(1) ことわざ・慣用句
沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり
人生沈む瀬あれば浮かぶ瀬あるわけだから、あまりくよくよしないように。
英訳例
● Don't be so glum about it. Life has its ups and downs.
● Life has its peaks and valleys, so don't act like it's the end of the world.
※「浮かぶ沈む」はups and downsで表現すればいいでしょう。have its peaks and valleys「山あり谷あり」。

(2) 四字熟語
単刀直入
単刀直入に言う。僕と結婚してくれ。
英訳例
● I'll cut to the chase. Marry me.
※ cut to the chaseで「要点を言う」の意味になります。

III-d. 今週のイディオム
count one's chickens before they hatch
取らぬタヌキの皮算用をする
(make plans before you hope something good will happen)
ことわざとしても定着している表現で、「ふ化する前にひなの数を数えるな」が文字通りの意味。before they are hatchedという形もあり、before以下は省略されることもあります。
Don't buy the car until you're sure you've got the job. Otherwise, you'll be counting your chickens before they hatch.
(就職できるまで車を買ってはダメだよ。さもないと、取らぬタヌキの皮算用ということになってしまうぞ)
The coach warned the players not to count their chickens before they hatch.
(監督は選手たちに結果が出るまで安心するなと注意した)

IV. Jokes
a. A little boy accidentally wandered into the ladies' dressing room at an exclusive swimming resort. The entire room of women began shrieking and scrambling to cover themselves with towels.
As he stood in the middle of the commotion, the boy asked, "What's the matter? Haven't any of you ever seen a little boy before?"
訳:小さな男の子が、高級水泳行楽地の女性専用脱衣室に迷い込んできた。そこにいた女性は皆、悲鳴を上げて、あわててタオルで裸を隠した。
 大騒ぎの真中に突っ立って、その男の子は言った。「どうしたの?誰もボクみたいな小さな子を見たことがないの?」

b. New arrival in heaven are comparing stories on how they died.
First woman: "I froze to death."
Second woman: "I had a heart attack. I suspected my husband was cheating, so I came home early to catch him. I found him alone, but I was sure there was a woman there somewhere. I ran all over the house looking, from the attic to the basement, in every closet and under every bed. Finally I keeled over, dead."
First woman: "Too bad you didn't look in the freezer - we'd both still be alive."
訳:天国へ新しくやって来た人達がどのように死んだか、話をしていた。
 最初の女性:「私は凍えて死にました。」
 二人目の女性:「私は心臓発作でした。私は、主人が浮気をしていると疑っていました。そこで、ある日現場を押さえようと、早い時間に帰宅しました。彼は一人でしたが、どこかに女性が隠れていると思いました。私は家中を走り回り、屋根裏から地下室まで、全部の押し入れ、ベッドの下も探しました。しまいに私は卒倒してしまいました。」
 最初の女性:「あなたは、冷蔵庫の中を見なかったのは残念でした。そうすれば、私たちはまだ生きていたのに。」

c. My wife says I snore too much, but I've finally figured out the problem. It only happens on nights when she drinks too much coffee.
訳:私の妻は、私が激しくいびきをかくと言うが、やっとこの問題をつきとめた。これは、彼女がコーヒーを飲み過ぎた夜に限って起きる問題である。

d. Condom
A father and his son go into the grocery store when they happen upon the condom aisle. The son asks his father why there are so many different boxes of condoms. The father replies, "Well, you see that 3-pack? That's for when you're in high school. You have 2 for Friday night and 1 for Saturday night."
The son then asks his father, "What's the 6-pack for?"
The father replies, "Well, that's for when you're in college. You have 2 for Friday night, 2 for Saturday night, and 2 for Sunday morning."
Then the son asks his father what the 12-pack is for. The father replies, "Well, that's for when you're married. You have one for January, one for February, one for March, one for....."

aisle:通路
 
コンドーム
父と息子が食料雑貨店に入れば、コンドームの棚が並んだ通路を見つける羽目になる。息子はコンドームのパックの種類が多い理由を質問する羽目になり、父はその質問に答える羽目になる。「そうだな。3個入りがあるだろ?あれは、おまえが高校生になった時に使うんだ。金曜の夜に2個、土曜の夜に1個」
息子はまた質問する羽目になり、父は答える羽目になる。「6個入りはどうなの?」
「そうだな。あれは、おまえが大学生になった時に使うんだ。金曜 の夜に2個、土曜の夜に2個、日曜の朝に2個」
それから息子は12個入りについて質問する羽目になり、父は答える羽目になる。「そうだな。あれは、お前が結婚した時に使うんだ。1月に1個、2月に1個、3月に1個、4月に・・



戻る