資料No. : NS050427  

I-1 TOEIC, TOEFL練習問題
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
To _____ matters worse, we can't do anything till next week.
(A) produce (B) make (C) do (D) infuriate

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
It was difficult at first but now I've got the _____ of it.
(A) art (B) technique (C) way (D) hang

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
We'll have to get rid of him sooner or _____.
(A) later (B) better (C) after (D) not

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I know him by _____ but I've never spoken to him.
(A) seeing (B) mistake (C) sight (D) chance

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Take particular ----- in ensuring that the customer feels satisfied and well cared for.
(A) caring (B) carefully (C) careful (D) care

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The early 20th century saw a virtual explosion in the numbers and varieties of household ----- available in stores.
(A) apparatus (B) appearances (C) apparel (D) appliances

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Brokers at some investment firms are under pressure ----- from their customers to increase portfolio value and from their management to sell certain shares.
(A) either (B) or (C) both (D) yet

8. Part VI; Error Recognition練習問題
If he (A)try (B)his best he should (C)be able to (D)pass.

9. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Make sure the doors (B)are closed (C)before the vehicle (D)starts to moving.

10. Part VI; Error Recognition練習問題
It can (A)be inferred from the advertisement that the person (B)hired (C)will help (D)setting up the office.

11. Part VI; Error Recognition練習問題
Our (A)times of operation are 11:00 a.m. (B)to 6:30 p.m. Monday (C)through Friday, (D)excepting national holidays.

12. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Accused of colluding with industry in return (B)of kickbacks, the group of regulatory officials insisted (C)that an investigation would show that there was no (D)wrongdoing.

13. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Because a drastic shortage of engineers in this field, salaries are (B)higher than (C)they have (D)ever been before.

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
Carbon is an element ----- no known form of life would be possible.
(A) unless with (B) without which (C) not with it (D) what is without

2. 空所補充問題
Ratings researchers monitor the television viewing habits of typical households to help them estimate ----- people watch a given program nationwide.
(A) how many (B) how much of (C) of how many (D) many of the

3. 空所補充問題
Many of the world's central banks ----- entirely private-sector entities that attained official status after gradually becoming deeply involved in government finance.
(A) had them (B) they were (C) did their (D) were once

4. 空所補充問題
Experimental evidence ----- that infants are not born with the ability to perceive the full spectrum of colors.
(A) indicates (B) indicating (C) was indicated (D) is indicating

5. 空所補充問題
Fiber optic technology can be used not only to boost telecommunications speeds, ----- the effectiveness of medical treatment.
(A) but improving (B) but to improve (C) but also improving (D) but also to improve

6. 正誤問題
(A)Unless it attains (B)a speed exceeding seven miles (C)in second, a spacecraft will not escape (D)the earth's gravitational pull.

7. 正誤問題
Pearls are the result of (A)a defensive reaction (B)among shellfish that protects (C)it from abrasive irritants (D)such as sand.

8. 正誤問題
(A)Because of (B)its resilience and bounce, cork (C)uses for the core of the standard baseball (D)used in most professional leagues.

9. 正誤問題
Ancient Egyptian physicians were renowned (A)throughout (B)the Mediterranean and Middle East (C)with (D)their skill.

10. 正誤問題
(A)The United States Bureau of Labor Statistics (B)have calculated Wholesale Price Index figures (C)dating (D)back to 1890.

I-2 TOEIC, TOEFL練習問題解答
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
To _____ matters worse, we can't do anything till next week.
(A) produce (B) make (C) do (D) infuriate
訳:なお悪いことに,来週まで私たちには何もできないのです。
※正解(B)。to make matters worse で「さらに悪いことには」という意味のイディオムです。to make things worse とも言います。(D) infuriate は「(人)を激怒させる」という意味の他動詞です。

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
It was difficult at first but now I've got the _____ of it.
(A) art (B) technique (C) way (D) hang
訳:最初は難しかったのですが,今ではこつをのみ込みました。
※正解(D)。get the hang of 〜 で「〜のこつをのみ込む;〜を理解する」という意味になります。ここでの hang は「扱い方,こつ」という意味です。

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
We'll have to get rid of him sooner or _____.
(A) later (B) better (C) after (D) not
訳:遅かれ早かれ,彼と手を切らなければならなくなるだろう。
※正解(A)。sooner or later で「遅かれ早かれ」という意味です。ただし,日本語の言い回しとは英語の語順は逆ですから,注意して覚えることが大切です。

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I know him by _____ but I've never spoken to him.
(A) seeing (B) mistake (C) sight (D) chance
訳:彼のことは見知ってはいるけど,口をきいたことはない。
※正解(C)。know 〜 by sight で「〜を見知っている(だけである)」というイディオムです。by mistake は「誤って」,by chance は「偶然に」という意味です。

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Take particular ----- in ensuring that the customer feels satisfied and well cared for.
(A) caring (B) carefully (C) careful (D) care
訳:お客さまには、満足感と丁重な接客を必ず感じていただけるよう、細心の注意を払いなさい。
※正解(D)。take particular care in ...ingで「…するのに細心の注意を払う」の意味になる。〈in+動名詞〉の代わりに〈to+不定詞〉も使える。

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The early 20th century saw a virtual explosion in the numbers and varieties of household ----- available in stores.
(A) apparatus (B) appearances (C) apparel (D) appliances
訳:20世紀初頭、店頭に並ぶ家電製品の数と種類が実質的に急増した。
※正解(D)。(A)〜(C)はそれぞれ「装置(apparatus)」、「外観(appearances)」、「服装(apparel)」の意味。household appliancesとは「家庭用電気器具」のことである。

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Brokers at some investment firms are under pressure ----- from their customers to increase portfolio value and from their management to sell certain shares.
(A) either (B) or (C) both (D) yet
訳:投資会社の中には、株式仲買人が、顧客には資産価値を増やすように言われ、管理職からはある銘柄の株を売るように言われるという二重のプレッシャーを感じているところがある。
※正解(C)。...portfolio valueの後にandがあることに注目。空所にbothを入れればboth from A from B 「AとBの両方から」の意味になる。

8. Part VI; Error Recognition練習問題
If he (A)try (B)his best he should (C)be able to (D)pass.
訳:彼がベストを尽くせば,試験に合格することができるだろう。
※正解(A)。主語と動詞の一致は,文法上基礎的な項目であるために,かえって見落としてしまいがちなポイントかもしれません。he tries とならなければならないことにすぐに気がつきましたか? (D) の pass はこの場合「(試験などに)合格する」という意味の自動詞ですから,目的語をとらなくても間違いではありません。

9. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Make sure the doors (B)are closed (C)before the vehicle (D)starts to moving.
訳:車を出す前にドアがちゃんと閉まっているか確認してください。
※正解(D)。(D) の starts to moving が誤りです。start は動名詞と不定詞のいずれも目的語にとる動詞で,starts to move かまたは starts moving になります。どちらをとっても意味の上で違いはありません。目的語に動名詞と不定詞をとる動詞には,ほかに begin や continue などがあります。

10. Part VI; Error Recognition練習問題
It can (A)be inferred from the advertisement that the person (B)hired (C)will help (D)setting up the office.
訳:雇用される人は事務所の設立を手伝うことになると,広告から推測できる。
※正解(D)。Itは形式主語でthat以下を受ける。hiredはthe personを修飾する過去分詞。ポイントはhelpの用法。「〜することを手伝う」はhelp (to) doとなり,helpの後に動名詞はとらない。したがって,Dのsettingは誤りでsetかto setに代える。
《下線部》infer「〜を推測する」,hire「〜を雇う」

11. Part VI; Error Recognition練習問題
Our (A)times of operation are 11:00 a.m. (B)to 6:30 p.m. Monday (C)through Friday, (D)excepting national holidays.
訳:当店の営業時間は、祭日を除く月曜日から金曜日の、午前11時から午後6時30分です。
※正解(A)。times → hours。営業時間はhours of operationと言う。excepting...は「…を除いて」という意味の前置詞。

12. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Accused of colluding with industry in return (B)of kickbacks, the group of regulatory officials insisted (C)that an investigation would show that there was no (D)wrongdoing.
訳:その行政監督担当の組織はリベートの見返りに業界と結託していると非難されたが、調査すれば犯罪行為はなかったことがわかると主張した。
※正解(B)。of → for。Accused of...の前にはBeing(分詞構文)が省略されている。in return for...で「…の見返り/代わりに」の意味になる。接続詞that、wrongdoing「悪行、犯罪」に問題はない。

13. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Because a drastic shortage of engineers in this field, salaries are (B)higher than (C)they have (D)ever been before.
訳:この分野におけるエンジニアが著しく不足しているため、給料はこれまでになく高い。
※正解(A)。Because → Because of。Becauseからin this fieldまでに動詞に当たる表現がない。したがって、Because of...と前置詞ofが必要になる。

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
Carbon is an element ----- no known form of life would be possible.
(A) unless with (B) without which (C) not with it (D) what is without
※正解(B)。空所を挟んで2つの文が並列されている。後半の文の主語はno known form of lifeである。この前にwith, with it, withoutが来ては文が成立しなくなる。正解はwithout whichである。carbon「炭素」。

2. 空所補充問題
Ratings researchers monitor the television viewing habits of typical households to help them estimate ----- people watch a given program nationwide.
(A) how many (B) how much of (C) of how many (D) many of the
※正解(A)。可算名詞peopleの前にmuchは使えない。動詞estimateは前置詞ofを取ることはない。また、many of theを使う場合には、その前になんらかの接続詞が必要となる。正解は(A)である。

3. 空所補充問題
Many of the world's central banks ----- entirely private-sector entities that attained official status after gradually becoming deeply involved in government finance.
(A) had them (B) they were (C) did their (D) were once
※正解(D)。had themの後に名詞句が続くのはおかしい。they wereでは主語が重複すことになる。were onceを空所に入れれば意味が通る。attain「獲得する」。

4. 空所補充問題
Experimental evidence ----- that infants are not born with the ability to perceive the full spectrum of colors.
(A) indicates (B) indicating (C) was indicated (D) is indicating
※正解(A)。空所にはこの文の動詞(現在形)が入るのは明らか。したがって、(B)と(C)は除外できる。indicate「表す、示す」はここでは進行形にする必要はない。perceive「知覚する」、spectrum「スペクトル」。

5. 空所補充問題
Fiber optic technology can be used not only to boost telecommunications speeds, ----- the effectiveness of medical treatment.
(A) but improving (B) but to improve (C) but also improving (D) but also to improve
※正解(D)。not onlyとその後に不定詞toが来ている点に注目。空所にはそれを受けてbut also toが入ることになる。fiber optic technology「光ファイバーテクノロジー」、effectiveness「有効性」。

6. 正誤問題
(A)Unless it attains (B)a speed exceeding seven miles (C)in second, a spacecraft will not escape (D)the earth's gravitational pull.
※正解(C)。in → per / a。接続詞Unlessと冠詞a、所有格the earth'sに問題はない。in secondではなくper/a secondにしなければ「毎秒」の意味にはならない。

7. 正誤問題
Pearls are the result of (A)a defensive reaction (B)among shellfish that protects (C)it from abrasive irritants (D)such as sand.
※正解(C)。it → them。冠詞a、前置詞amongに問題はない。itは何を指しているのか。Pearlsである。したがって、itではなくthemにしなけらばならない。such as... 「……のような」、abrasive「すり減らす」、irritant「刺激物」。

8. 正誤問題
(A)Because of (B)its resilience and bounce, cork (C)uses for the core of the standard baseball (D)used in most professional leagues.
※正解(C)。uses → is used。Because ofとcorkを指すitsに問題はない。文意からして、usesはis used(受け身)になるはずである。usedの前にはthat/which isが略されている。resilience「弾性」、bounce「反発力」。

9. 正誤問題
Ancient Egyptian physicians were renowned (A)throughout (B)the Mediterranean and Middle East (C)with (D)their skill.
※正解(C)。with → for。be renowned for... 「……で有名である」を知っているかどうかがポイント。

10. 正誤問題
(A)The United States Bureau of Labor Statistics (B)have calculated Wholesale Price Index figures (C)dating (D)back to 1890.
※正解(B)。have → has。Statisticsにつられてhaveとしてはいけない。この文の主語は単数The United States Bureau... である。

II. 時事英文
フィオリーナ辞任は女性の敗北?(その4:全7回シリーズ)
"Maybe she would have resigned if she were male, too, but you can bet that resignation wouldn't get the attention it's getting if her name were Carl and not Carly," said Sheila Wellington, the former president of the women's research organization Catalyst who is now a professor at the Stern School of Business at New York University and is teaching a course called Women in Business Leadership.
訳:「おそらく彼女が男だったとしても辞めていただろう。しかし、彼女の名前がカールでカーリーではなかったなら、このような注目を浴びることはなかったはずです」と、シーラ・ウェリントン氏は女性問題研究団体カタリスト(触媒、触発者)の前会長で現在、ニューヨーク大・スターン経営学大学院で「ビジネス指導層における女性」という講座を担当する教授だ。

III - a. 雑知識
01. 女性に言いよったりする場合に使う「モーションをかける」は和製英語で「make a pass at+人」が正しい表現。Is it true that you made a pass at Mary? (メアリーにモーションをかけたって本当?)のように使う。「アタックする」にも使える表現で、attackとすると「暴行する」になるので要注意。
02. kidは「子ヤギの皮」の意味があり、handle+人+with kid gloves (子ヤギの皮の手袋で扱う)=慎重に扱う。That actress is very temperamental. The crew handles her with kid gloves.なら「あの女優は非常に怒りっぽいので、スタッフははれものに触るように扱っている」といった意味になる。
03. side (側)には血統の「〜方」の意味があり、He is Irish on his father's side.=彼は父方がアイルランド系だ。He is an uncle on my mother's side.=彼は母方のおじだ。また、外見上の特徴について言う「私は母方の血統を引いている」=I take after my mother's side of the family.。
04.片面が鏡になっている「マジックミラー」はone-way mirrorが正しい言い方。「マジック」に関連した和製英語は多く、ファスナーの代用として使われる「マジックテープ」は商標でVelcro、「マジックペン」はmarker、ただし優勝目前の野球チームに使う「マジック」はmagic numberでよい。
05.I subscribed to TIME. (TIME誌を講読した)のsubscribeの名詞形subscription (講読)は、新聞・雑誌のほかテレビにも使える。NHKの受信料支払い拒否が70万件に達したので、The number of households who have refused to pay subscription fees to the public broadcaster NHK reached 700,000.と表現できる。
06.「予算を均衡させる」=balance the budget。NHKの収入が受信料が不払いで前年度を下回ったため、番組制作費と職員給与の削減で2005年度で均衡させることにした=NHK has trimmed program production and personnel costs to achieve its promised goal of balancing its budget in fiscal 2005.。
07.一流大学の「一流」はprestigious (名声のある)を使って、He didn't get accepted to any of the prestigious universities. (どの有名大学にも入れなかった)と表現できる。また「二流」は直訳せずにHe finally ended up at an obscure little school. (パッとしない二流大学に納まった)とすることも可能。
08. 副詞節を導く接続詞ifのあとの「代名詞の主語+be動詞」がしばしば省略される。If (you are) in need, don't hesitate to ask me for money. (困ったときは遠慮なく金がいると言ってくれ)、If (he is) still alive, he must be at least 90. (もし彼がまだ生きていれば、少なくとも90歳になっている)といった具合。
09.「非常時の集合場所」をmuster pointと言い、図書館などで、In case of fire, gather at the muster point in front of the main building.のように使われる。「彼は集合場所に着くなり人数を数えて班長に報告した」=Upon arrival at the muster point, he took a head count and reported to the captain.。
10. drawing board (製図板、画板)をThe project is still on the drawing board.の形で使うと「計画中、青写真の段階」の意味になる。また、「建設計画を製図板に戻ってやり直す」の意味で"Well, let's go back to the drawing board." (やれやれ、1から出直しだ)という用法もある。
11. 英字紙の社説(editorial)面に向かい合った、有名記者や寄稿者の論説記事が掲載されているページをop-ed pageと言う。これはopposite editorial pageの略。記事を書く場合はdoをwriteと同義でHe did an in-depth story on the bribery case. (贈賄事件について掘り下げた記事を書いた)のように使える。
12. ニッポン放送(NBS)をめぐるLivedoorとFuji TVの争奪戦に登場した「新株予約権」はequity warrants。巨額増資を柱とする買収防衛策だが、東京地裁は増資を認めなかったので、The court blocked an attempt by NBS to issue equity warrants to Fuji TV to thwart a takeover bid by Livedoor.。
13. 本などを「棚にのせる」のshelveには問題を「棚上げする」の意味もある。竹島を、日本の領土として確立する運動に対して韓国の外交通商相が訪日を延期したことをSouth Korea protested the move by shelving a visit to Japan by its Foreign Affairs and Trade Minister.のように表現できる。
14.困難な状況にあっても冷静な判断ができることをHe always keeps a level head.と言い、level-headed (冷静な)が形容詞。日韓で領有権をめぐる竹島問題で小泉首相が呼びかけた「冷静な対応」はBoth Japan and South Korea needed to deal with this issue in a level-headed manner.のように表現できる。
15.alimonyは離婚後、元の配偶者に支払うよう法廷が命じる生活費・慰謝料のこと。これに対してpalimonyは結婚せずに同棲(どうせい)、または交際していた男女が別れるとき、一方が他方に財産分け、または生活費として支払う金のことでpal (友達)とalimonyの合成語。手切れ金=consolation money。
16.「かろうじて国会で過半数を確保するだけの票を得た」を英訳する場合に「かろうじて」にはpaper-thin (紙一重の)が使える。The party won just enough votes to hold on to a paper-thin majority in the Diet.。「天才と気狂いは紙一重」=There is a fine line between a fool and a genius.。
17. butter would not melt in his / her mouth (バターを口に入れてもとけない)は「虫も殺さぬ顔をしている」という意味。見かけと違うという含みがある。また、ナイフやフォークなど、よく物を落とす人をbutterfingers (-sがつく)と言い、He is such a butterfingers.のように言う。
18. posthumousは「死後の」を意味する形容詞で-lyをつけて副詞にすれば「死後に」になる。昨年6月に同級生に殺害された佐世保の小学6年生の卒業式を伝えた記事で、A 12-year-old Sasebo girl was posthumously given a graduation certificate on March 17.のように使われた。

III-b あなたのボキャブラリーの増量法(その9:全17回シリーズ)
Part 2接頭辞・接尾辞から意味を推測する
5 -al「〜の」「〜のような」「〜の性質の」
※ nature (自然) + -al = natural (自然の)のように、名詞について形容詞をつくる。まれに、形容詞となったものが名詞的用法を発達させて、-alが名詞語尾となることもあるので注意。e.g. individual (個人)、annual (年鑑)。さらに、-alにはラテン語を語源とする動詞について名詞をつくる機能もあるので混同しないように。e.g. arrive (到着する)→arrival (到着)、retrieve (回復する)→retrieval (回復)。
例語1natural (形)当然の、無理のない、自然の、ありのままの
Generally speaking, makeup is more flattering when it looks natural.
(一般的にいうと、化粧は自然に見えると、より引き立つ)
例語2sensational (形)世間をわかせる、素晴らしい
All of the performances in the new musical are sensational.
(その新しいミュージカルのすべてのパフォーマンスが素晴らしい)

III -c. ことわざ・慣用句、四字熟語
(1) ことわざ・慣用句
三度目の正直
2浪したけど、三度目の正直でようやく大学に合格した。
英訳例
● I failed my college entrance exams twice, but the third time was the charm.
※「三度目の正直」は The third time was the charm.(三度目の幸運)で表現すればいいでしょう。

(2) 四字熟語
唯々諾々
あんな無理難題に、唯々諾々と従うなんて。お人好しだねえ。
英訳例
● That was pretty good-natured of you to unquestioningly take on the tough job he assigned.
※ unquestionably take on ... で「何の疑いも持たずに引き受ける」の意味。good-natured「人がいい」。

III-d. 今週のイディオム
clear the air
疑惑・誤解などを取り除く
(talk calmly and seriously with someone in order to try to end an argument and feel better)
文字通りには部屋などの「よどんだ空気をきれいにする」の意味で、煙や有害なガスが部屋に充満している様子を、意志疎通が不十分で生じた誤解や気まずさにたとえた表現。話し合いによって、「わだかまりを晴らす」という文脈で使います。
I think a good argument is the best way to clear the air.
(十分に話し合うことが疑惑を晴らす最善の方法だと思います。)
Let's call a meeting to clear the air about this dispute before it gets worse.
(状況が悪化する前に会議を召集して、この議論についての誤解を取り除こう。)

IV. Jokes
a. "Young man, where do you work?" the judge asked the defendant.
"Here and there," replied the man.
"What do you do for a living?"
"This and that."
"Take him away," said the judge.
"Wait a minute!" the defendant cried out. "When will I be released?"
The judge replied, "Sooner or later."
訳:「若者よ、どこで働いているのか?」と、裁判官が被告に聞いた。
 「あっちやこっち」と、男は答えた。
 「何をして生活しているのか?」
 「あれやこれや」
 「彼を連れて行きなさい」と、裁判官が言った。
 「ちょっと待ってくれ」と、被告が叫んだ。「いつ釈放されるんだ?」
 裁判官は答えた。「遅かれ早かれ」

b. Seen on the door of a repair shop: "WE CAN FIX ANYTHING. (Please knock on the door - the bell doesn't work.)"
訳:修理点のドアの張り紙「何でも修理します(ご用の方はドアをノックしてください―ベルが壊れてます。)」

c. During our university English class, the professor asked us to write an essay describing someone or something we cared about. One student, obviously annoyed at the topic, immediately raised her hand.
"What if I don't care about anyone or anything?" she asked.
My professor, slightly taken aback, hesitated, then calmly asked the student what her major was.
"Nursing," she replied.
訳:大学の英語の授業で、教授が誰でも、何でもいいから我々の関心があることについて随筆を書くように宿題を出した。一人の女学生が、明らかにそのトピックについてイライラしながら手を上げて質問した。
 「誰にも、何にも関心がなかったらどうすればいいのですか?」と尋ねた。
 教授は少しびっくりしたが、静かに彼女に何を専攻しているか聞いた。
 「看護です。」と、彼女は答えた。

d. Stan was unknowingly caught in an automated speed trap that tracked his speed on a radar gun and photographed his car. A week later he received in the mail a photo of his car and a ticket for $40. Instead of paying, Stan sent the police a photograph of $40. Days later he got a letter from the police containing another picture … handcuffs.
訳:スタンは知らない間にスピード違反監視装置につかまり、レーダーガンで速度を記録され、車の写真を撮られた。一週間後にその写真と40ドルのチケットが郵便で送られてきた。スタンはお金を払う代わりに、40ドルの写真を送った。数日後、警察から手紙が来て、それには手錠の写真が入っていた。

e. A Real Sharp Shooter
A man decided to buy a new telescope for his rifle. He goes to a rifle shop, and asks the clerk to show him a scope. The clerk takes out a scope, and says to the man, "This scope is so good, you can see my house all the way up on that hill". The man takes a look through the scope, and starts laughing. "What's so funny?" asks the clerk.
"I see a naked man and a naked woman running around in the house", the man replies.
The clerk grabs the scope from the man, and looks at his house. Then he hands two bullets to the man and says, "Here are two bullets. I'll give you this scope for nothing if you take these two bullets, shoot my wife's head off and shoot the guy's dick off".
The man takes another look through the scope, and says, "You know what? I think I can do that with one shot!"

shooter:射手
telescope:望遠鏡
rifle:ライフル銃
all the way:ずっと
naked:全裸の
grab:ひったくる
bullet:銃弾
for nothing:ただで
dick:ペニス
 
超A級スナイパー
男はライフル銃にとりつける新しい望遠鏡を買うことにした。彼は銃器店へいき、店員に望遠鏡をもとめた。店員は望遠鏡をとりだすと、男にいった。「これは絶品ですよ。あの丘のずっと上のほうにあるわたしの家だって見れちゃいますよ」 男は望遠鏡をのぞき、そして笑いだした。「なにが可笑しいんですか?」 店員はたずねた。
「スッポンポンの男女があなたの家の中を走りまわってますよ」 と、男は答えた。
店員は男から望遠鏡をひったくり、自分の家をみた。それから二つの銃弾を男に手渡して、こういった。「ここに弾が二つあります。これで、妻の頭と野郎のペニスを撃ってくれたら、この望遠鏡を無料で差し上げます」
男はもういちど望遠鏡をのぞいて、こういった。 「ねえ、見てください。一発でしとめられる状況ですよ!」



戻る