資料No. : NS041117
I-1 TOEIC, TOEFL練習問題 (1) TOEIC 1. Part V; Incomplete Sentence練習問題 Even though _____ was very enthusiastic about the plan, it proved to be a great success. (A) both the bank and the company (B) either the bank and the company (C) neither the bank nor the company (D) not only the bank but the company 2. Part V; Incomplete Sentence練習問題 Some herbs can cause serious side effects, including severe liver damage, _____ taken in the wrong combinations or in the wrong amounts. (A) if (B) though (C) during (D) they are 3. Part V; Incomplete Sentence練習問題 Mr. Brown must have called it a day, _____ I saw him locking his office door. (A) until (B) despite (C) because (D) even although 4. Part V; Incomplete Sentence練習問題 _____ you work all night, you won't finish by the morning. (A) Even (B) Even if (C) Furthermore (D) Nevertheless 5. Part V; Incomplete Sentence練習問題 Gentle ----- can often be much more effective than blatant threats. (A) persuade (B) persuaded (C) persuasive (D) persuasion 6. Part V; Incomplete Sentence練習問題 The ----- is a summary of business activity during the past fiscal year. (A) following (B) follow (C) follows (D) to follow 7. Part V; Incomplete Sentence練習問題 Intense rain caused flooding that damaged buildings in the city center, as well as farmland in ----- areas. (A) outlying (B) outspread (C) out-of-sight (D) outstanding 8. Part VI; Error Recognition練習問題 My new VCR's (A)manual is (B)too confusing that I (C)wonder if I'll ever figure (D)it out. 9. Part VI; Error Recognition練習問題 The (A)ruling presiding judge said the defendant had not only sold massive quantities of (B)stimulants for many years (C)also secretly produced the drugs along with the (D)head of another crime syndicate. 10. Part VI; Error Recognition練習問題 Either Bob (A)nor one of (B)the others (C)has to submit the application (D)by the end of next week. 11. Part VI; Error Recognition練習問題 Most of the (A)attendees at (B)the today's meeting came away (C)with a good impression of the presentations (D)that were made. 12. Part VI; Error Recognition練習問題 We need (A)to increase our (B)budgets for (C)each accounting and legal consultation (D)services. 13. Part VI; Error Recognition練習問題 (A)Instead of the (B)defect that had been predicted, the company appears (C)likely to show (D)a surplus. (2) TOEFL 1. 空所補充問題 Some modern-day lizards are capable ----- on their hind legs but only for brief runs, unlike their dinosaur ancestors, some of whom were entirely bipedal. (A) of walking (B) to walk (C) walk (D) walking 2. 空所補充問題 The city of Council Bluffs in southwestern Iowa ----- name from the fact that American explorers Lewis and Clark passed through the area in 1804, holding a council with the Indians of the area. (A) derived it (B) has been derived (C) derives its (D) is deriving 3. 空所補充問題 In an absolute democracy, important decisions must be made according to the majority opinion of the entire population, ----- representatives elected by specified segments of the population. (A) instead rather than (B) rather than by (C) by instead (D) the rather than 4. 空所補充問題 Maritime law, ----- as admiralty law, governs the shipping industry. (A) that is also known (B) which is also knowing (C) has also been known (D) also known 5. 空所補充問題 ----- of currency is a major factor contributing to inflation. (A) The persistent overproduction (B) Overproduction persistently (C) The overproduction is persistent (D) A persistent overproduced 6. 正誤問題 The philosopher, (A)man of letters and proponent of science Francis Bacon was born (B)enough early to have lived (C)during the transition (D)between medieval and modern thought. 7. 正誤問題 (A)One of Abraham Lincoln's earliest memories (B)was of watching a flood (C)to wash away a field of corn and pumpkin seeds he had planted (D)with his father. 8. 正誤問題 The human gall bladder is (A)an hollow avocado-shaped organ (B)on the underside of the liver that stores (C)bile, the digestive juice (D)secreted by the liver. 9. 正誤問題 Human societies have developed (A)a great many forms of (B)greeting, from the relatively primitive embrace (C)until sniffing or rubbing noses, weeping, kissing, kneeling, bowing, shaking hands and (D)exchanging words. 10. 正誤問題 (A)Without systematic supervision, inspection and (B)controlling (C)during slaughter, meat can be (D)a serious source of infection. I-2 TOEIC, TOEFL練習問題解答 (1) TOEIC 1. Part V; Incomplete Sentence練習問題 Even though _____ was very enthusiastic about the plan, it proved to be a great success. (A) both the bank and the company (B) either the bank and the company (C) neither the bank nor the company (D) not only the bank but the company 訳:銀行も会社もあまりその計画には乗り気でなかったが、結果は大満足のいくものとなった。 ※正解(C)。【着眼点】相関接続詞はまず形、次に文脈がチェックポイント。形の点では (B) が不可 ( → either A or [×and] B)。(A) のboth A and Bと (D) のnot only A but Bは形は問題ないが意味が文脈に合致しない。「銀行も会社も両方とも大変乗り気だったにもかかわらず (even though)、その計画は大成功だった」は、例えば「銀行や会社が強い関心を示す計画は皆失敗する」といったような特別な前提が与えられていないと変。選択肢中には「銀行も会社もあまり乗り気でなかったが」(C) というのが用意されているのだから、一番ロジカルなものとしてこれを選ぶ。 2. Part V; Incomplete Sentence練習問題 Some herbs can cause serious side effects, including severe liver damage, _____ taken in the wrong combinations or in the wrong amounts. (A) if (B) though (C) during (D) they are 訳:薬草の中には調合の仕方や分量を間違えて飲むと、深刻な肝機能障害を含む重大な副作用を引き起こすものもある。 ※正解(A)。【着眼点】ifなどに導かれる副詞節中では「主語 (=主節の主語と同一) +be動詞」が省かれる場合があることを思い出す。問題文の場合はif they (= some herbs) are taken ... のthey areが省かれたもの。 【選択肢】(C) は前置詞で問題外。(D) を選ぶとSome herbs ... damageとthey are ... amountsという2つの節を接続詞を介さずただコンマで結んだ形となってしまう。(B) のthoughはifと同様「主語+be動詞」の省略を許すが、文脈に合致しないのでこちらは意味的基準から不可。 3. Part V; Incomplete Sentence練習問題 Mr. Brown must have called it a day, _____ I saw him locking his office door. (A) until (B) despite (C) because (D) even although 訳:ブラウンさんはきっと仕事を切り上げたんでしょう。事務所のドアにカギをかけているところを見ましたから。 ※正解(C)。【着眼点】「must+have+過去分詞 (called) 」は過去の事柄に関する現在の推量を表し「〜したに違いない」の意。call it a dayは「 (その日の仕事などを) 切り上げる」の意。「仕事を切り上げたに違いない」と推量することと「事務所のドアにカギをかけているところを見た」ということの関連性を考えると、後者は前者のように推量することの根拠・理由として述べられていることがわかる。 【選択肢】(B) は前置詞。(D) のevenはalthoughと結びつくこと自体ない。 4. Part V; Incomplete Sentence練習問題 _____ you work all night, you won't finish by the morning. (A) Even (B) Even if (C) Furthermore (D) Nevertheless 訳:たとえ徹夜でやっても、朝までに仕上がることはないだろう。 ※正解(B)。【着眼点】文頭にきて後続する2つの節を文法的・意味的に結合できるのは従位接続詞のifを含む (B) のみ。even if 〜 は「たとえ〜でも」の意。 【選択肢】evenだけが独立して従位接続詞機能を果たすことはない。furthermore (さらにその上に) やnevertheless (それにもかかわらず) は、「前に言われたこと」とのつながりを示すもので、後続する2つの節どうしをこれらによって結ぶことはできない。 5. Part V; Incomplete Sentence練習問題 Gentle ----- can often be much more effective than blatant threats. (A) persuade (B) persuaded (C) persuasive (D) persuasion 訳:露骨に脅すより、穏やかに説得するほうがより効果的であることが多い。 ※正解(D)。空所にはこの文の主語に当たる語が入るのは明らか。選択肢の中で名詞は(D) persuasion「説得」だけである。 6. Part V; Incomplete Sentence練習問題 The ----- is a summary of business activity during the past fiscal year. (A) following (B) follow (C) follows (D) to follow 訳:下記が前会計年度中の事業活動概要です。 ※正解(A)。The following is...で「以下は…、次は…である」の意味になる。 7. Part V; Incomplete Sentence練習問題 Intense rain caused flooding that damaged buildings in the city center, as well as farmland in ----- areas. (A) outlying (B) outspread (C) out-of-sight (D) outstanding 訳:集中豪雨が、中心街から離れた農地だけでなく、市の中心部の建物に被害を与える洪水を引き起こした。 ※正解(A)。各選択肢の意味は以下の通り。outlying「遠い、へんぴな」、outspread 「広がった」、out-of-sight「見事な」、outstanding「目立つ」。 8. Part VI; Error Recognition練習問題 My new VCR's (A)manual is (B)too confusing that I (C)wonder if I'll ever figure (D)it out. 訳:私の新しいビデオについてるマニュアルは非常にややこしいので、はたして私に理解できるものやらと思う。 ※正解(B)。【着眼点】thatと連関するのはtooでなくsoである。 【下線部】manualは「手引書」の意。wonder if ... は「はたして…かしらと思う」の意で疑念・不安を含意して用いられることが多い。figure out 〜 [figure 〜 out] (〜を理解する) は〜が代名詞のときはfigure 〜 outの語順。 9. Part VI; Error Recognition練習問題 The (A)ruling presiding judge said the defendant had not only sold massive quantities of (B)stimulants for many years (C)also secretly produced the drugs along with the (D)head of another crime syndicate. 訳:裁判長の述べた判決文には、被告は大量の覚せい剤を長年にわたって密売したのみならず、他方では麻薬の密造にも手を染め、これを他の暴力団組長と結託して行ったものである、とあった。 ※正解(C)。【着眼点】not only A but also B (ここではA、Bともに動詞句) 関連の問題。but alsoはalsoのほうは省略できるが、butは省けない。 【下線部】ruling presiding judgeは「裁判長」の意。stimulantは「刺激性の」の意の形容詞の他に「刺激[興奮]剤」の意の可算名詞もある。 10. Part VI; Error Recognition練習問題 Either Bob (A)nor one of (B)the others (C)has to submit the application (D)by the end of next week. 訳:ボブか、でなければ他のだれかが、来週末までに申請書を出さないといけない。 ※正解(A)。【着眼点】eitherと相関関係を結ぶのはorである (norが連関するのはneitherのほう)。 【下線部】Bのthe othersはある集合の中のBobを除いた「他の人たち全員」を指す。one of 〜の〜には限定詞 (この場合はthe) を伴ったものでかつ複数形のものがくる。either A or Bが主語の場合、述語動詞は近接呼応 (=位置的に近いほうの要素であるBへの呼応) が原則。問題文ではB = one of the othersだが、この形では動詞はoneに呼応して単数で受けるという点にも注意。Dのbyは「期限」を表す。 11. Part VI; Error Recognition練習問題 Most of the (A)attendees at (B)the today's meeting came away (C)with a good impression of the presentations (D)that were made. 訳:今日の会議に出席した人はほとんど、そこで行われたプレゼンテーションによい印象を持って会場を後にした。 ※正解(B)。the today's → today's / the。「今日の会議」はtoday's meetingでいい。冠詞theは必要ない。 12. Part VI; Error Recognition練習問題 We need (A)to increase our (B)budgets for (C)each accounting and legal consultation (D)services. 訳:わが社は会計および法律コンサルテーション業務の予算を増やす必要がある。 ※正解(C)。each → both。accounting and legal consultationとandがある点に注目。ここでは eachではなくbothを用いる。 13. Part VI; Error Recognition練習問題 (A)Instead of the (B)defect that had been predicted, the company appears (C)likely to show (D)a surplus. 訳:予想されていた赤字にもかかわらず、その会社は黒字を出すようだ。 ※正解(B)。defect → deficit。defectは「欠点」の意味。文末のsurplus「黒字」からして、defect はdeficit「赤字」にしなければ意味が通らない。 (2) TOEFL 1. 空所補充問題 Some modern-day lizards are capable ----- on their hind legs but only for brief runs, unlike their dinosaur ancestors, some of whom were entirely bipedal. (A) of walking (B) to walk (C) walk (D) walking ※正解(A)。 capableの後には前置詞ofが来る。これで「... ができる」の意味になる。正解はof walkingである。 2. 空所補充問題 The city of Council Bluffs in southwestern Iowa ----- name from the fact that American explorers Lewis and Clark passed through the area in 1804, holding a council with the Indians of the area. (A) derived it (B) has been derived (C) derives its (D) is deriving ※正解(C)。空所には「名前は ... に由来する」という意味の語句が入ることになる。derives its name from ... でその意味になる。nameの前にitsが必要であることがポイント。 3. 空所補充問題 In an absolute democracy, important decisions must be made according to the majority opinion of the entire population, ----- representatives elected by specified segments of the population. (A) instead rather than (B) rather than by (C) by instead (D) the rather than ※正解(B)。instead rather thanという語順はまずありえない。rather than by ... で「... によるよりもむしろ」の意味になる。副詞insteadの前に前置詞by、また、rather thanの前に冠詞theが来ることはない。 4. 空所補充問題 Maritime law, ----- as admiralty law, governs the shipping industry. (A) that is also known (B) which is also knowing (C) has also been known (D) also known ※正解(D)。関係代名詞thatの前にカンマ(,)は使えない。which is also knownならば空所に入れられる。したがって、このwhich isを省略したalso knownが正解となる。which is also knowingでは、knowingに問題がある。また、has also been knownでは後に来るgovernsと動詞がダブることになる。 5. 空所補充問題 ----- of currency is a major factor contributing to inflation. (A) The persistent overproduction (B) Overproduction persistently (C) The overproduction is persistent (D) A persistent overproduced ※正解(A)。この文の動詞はisである。したがって、空所にはこの文の主語となる名詞(句)が入るはずである。このことからThe overproduction is persistentとA persistent overproducedは除外できる。Overproduction persistentlyでは、次の前置詞ofと繋がらない。正解はThe persistent overproductionである。 6. 正誤問題 The philosopher, (A)man of letters and proponent of science Francis Bacon was born (B)enough early to have lived (C)during the transition (D)between medieval and modern thought. ※正解(B)。enough early → early enough。文頭のTheがmanにもかかっている。enough earlyは、この場合、early enough to ... の語順にしなくてはいけない。前置詞duringとbetweenの用法に誤りはない。 7. 正誤問題 (A)One of Abraham Lincoln's earliest memories (B)was of watching a flood (C)to wash away a field of corn and pumpkin seeds he had planted (D)with his father. ※正解(C)。to wash → wash。Oneとwasは呼応しているので問題はない。知覚動詞watchの後に来る動詞は原形か分詞形(ing)になるはずである。この場合はwashにすればいい。前置詞withに問題はない。 8. 正誤問題 The human gall bladder is (A)an hollow avocado-shaped organ (B)on the underside of the liver that stores (C)bile, the digestive juice (D)secreted by the liver. ※正解(A)。an → a。冠詞の用法を問う基本問題である。hollowの発音は「ホロウ」である。したがって、冠詞はanではなくaである。 9. 正誤問題 Human societies have developed (A)a great many forms of (B)greeting, from the relatively primitive embrace (C)until sniffing or rubbing noses, weeping, kissing, kneeling, bowing, shaking hands and (D)exchanging words. ※正解(C)。until → to。a great many forms of greetingで「相当な数の挨拶の形態」の意味になる。untilのままでは前のfromと繋がらない。ここはtoにしなければならい。動名詞exchangingに問題はない。 10. 正誤問題 (A)Without systematic supervision, inspection and (B)controlling (C)during slaughter, meat can be (D)a serious source of infection. ※正解(B)。controlling → control。前置詞Withoutの用法に問題はない。controllingの前には名詞inspectionが使われている。ここでは動名詞ではなく名詞controlを使う。前置詞during、冠詞aに誤りはない。 II. 時事英文 地球温暖化(その5:全8回シリーズ) The consequences of this will go way beyond heat-related deaths and fires each summer. The World Meteorological Organization last year warned that the frequency of extreme weather events - heat waves, droughts, hurricanes, floods, and the like - might be on the increase due to climate change. This year, Swiss Re, the world's second largest reinsurer, said that global warming is aggravating the economic costs of natural disasters, which threaten to double to $150 million (\16.4 billion) a year in 10 years. 訳:その結果から引き起こされる事態は、熱波による毎夏の死者の数や火災の被害をはるかにしのぐであろう。世界気象機関は昨年、気象変動のために熱波、干ばつ、ハリケーン、洪水といった異常気象現象の起こる頻度が高くなるかもしれないという警告を出した。今年に入って世界第2位の再保険会社ステス・リー(本社スイス)は、地球温暖化によって自然災害の経済的コストは上昇し、向こう10年で倍増の年間1億5,000万ドルに達する恐れがあると発表した。 III - a. 雑知識
III-b 英単語の正しい選び方(その11:全24回シリーズ) Part 2 Adjectives & Adverbs 形容詞・副詞 Question 3 correct vs. right rightの使い方を間違えるなんてことはまずないでしょうが、correctを使ったほうがいい場合もあるのです。ここではどうでしょう? [例文] I don't understand why Maria always giving people advice about how to live their lives. Why does she think she is always ( )? マリアがなぜ他人に生き方について説教ばかりしているのか、私には理解できない。どうして彼女は自分が常に正しいと思うのだろう? A. correct B. right ※正解B. right。correctは、意味の面でrightの範囲にすっぽり入ります。the correct answer (正解)はthe right answerと言っても同じです。違う点は、イエスかノーにはっきり分かれる問題でない場合にcorrectは使われないということ。感情にかかわる問題や倫理に関する判断では、right or wrong (適切か不適切か)が問われることはあっても、correct or incorrect (〇か×か)を決めることはできません。例文も、人それぞれの価値判断にかかわる問題なので、correctの範囲から外れます。エチケットのように、ルールとして浸透しているのであれば、rightだけでなくcorrectも使えます。 [関連語] 正しいかどうかはっきり言えないグレーゾーンを表す語には、complex (複雑)やmaybe (かもしれない)があります。Don't you think I'm right? (私が正しいと思わない?)と聞かれたら、あなたにはMaybe. (そうかもね)と答える権利があります。映画『千と千尋の神隠し』の宮崎駿監督は、ディズニーに代表されるworld of only right and wrong (勧善懲悪の世界)を好まず、The more important problems are more complex. (大事な問題はもっと複雑だ)と述べています。 III -c. ことわざ・慣用句、四字熟語 (1) ことわざ・慣用句 わが家に勝る所なし 旅行でいろんな所に泊まってきたが、わが家に勝る所なしだね。 英訳例 ● I've stayed in all kinds of places as I've traveled, but there's no place like home. ※ There's no place like home.が「わが家に勝る所なし」に当たる言い回しです。 (2) 四字熟語 台風一過 いやあ、見事に晴れ渡った秋の日になったね。これが台風一過というやつかね。 英訳例 ● What a glorious fall day. This is what they mean by the lovely weather you get after a storm. ● Look at this gorgeous fall day. There's nothing like the gentle weather that comes after a storm. ※ ここでは「台風一過」を文字通りにthe lovely weather you get after a storm「嵐が去った後の素晴らしい天気」と表現しています。 III-d. 今週のイディオム be married to 〜に没頭(熱中)している (give most of your time and attention to a job or activity) 「〜と結婚している」に含まれる「一生の付き合い」の意味が比ゆ的に使われた表現。toの後の目的語に仕事や活動、考え方などを伴って、脇目もふらずに専心する様子について用いられます。 ▼ My husband is married to that company. (私の主人はあの会社の仕事に打ち込んでいる。) ▼ Generally, I like some of his ideas, but I'm not married to his overall proposal. (概して彼の考えのいくつかは気に入ったが、すべてをひっくるめた提案には賛成できない。) IV. Jokes a. We had hosted a string of overseas visitors, and in the course of showing them the local scene we'd eaten in cafes and restaurants rather more than usual. Just how much became clear when, with things back to normal, I cooked a Sunday roast and served it up to the family. Our seven-year-old looked at his plate and declared indignantly, "I didn't order that!" 訳:我が家に続けて外国からのお客があり、彼らに地方の景色を案内したので、いつもより軽食道とかレストランで食事をする機会が多かった。 やっと平常に戻り、私は日曜日の焼肉を料理して食卓に出した。すると、7歳の息子がそれを見て憤然として言った。「ボクはそれを注文してないよ。」 b. My husband, Ronnie, volunteered to help my parents strip bricks from the exterior of their house. One morning while they were gone, he was out front chipping away when a man came by asking for my father. "He's not here right now," Ronnie replied. The man thanked him, watched him remove a couple more bricks and said, "I'll bet next time they'll leave the key for you." 訳:私の主人のローニーは、私の両親の家の外装に使われているレンガをはがす仕事を申し出た。ある朝、両親が出かけた後で、彼がレンガを削り取っているときに男の人が父を訪ねて来た。 「彼は今家にいません。」と、ローニーは答えた。 その男の人は彼に礼を言い、ローニーがレンガをいくつか外すのを見ていて、立ち去る前に言った。「今度は、家の人が外出するときに、鍵を預かっておいた方がいいですよ。」 c. My teenage daughter eagerly slid behind the wheel for her first driving lesson. "You need to make adjustments so the car is comfortable for you as a driver," I began. "What is the first thing you should do?" Without a moment's hesitation she answered, "Change the radio station." 訳:私の十代の娘は初めての運転教習を受けるので張り切っていた。「まず、快適に運転出来るように調整しなければならない。」と、私は始めた。「最初に何をしなければならないか分かる?」 ちゅうちょなく彼女は答えた。「ラジオ局を変えることよ。」 d. The Diet I remember one time when I was home visiting my folks. My mom asked me to set the table for dinner. I opened the refrigerator and taped to the inside of the door was a risqu・picture of a lovely, slender, perfectly built, but scantily-clad young woman. "Mom, what's this?" I asked. "Oh, I put that up there to remind me not to overeat," she answered. "Is it working?" I asked. "Yes and no," she explained. "I've lost 15 pounds, but your dad has gained 20!" folks:家族、両親 risqu':きわどい perfectly built:完璧な体 scantily-clad:ほとんど丸裸の overeat:食べ過ぎる ダイエット 以前、実家を訪れた時の事を思い出します。私は母に夕食の準備をお願いされました。冷蔵庫を開け中を見てみると、そこには美しく、スリムで、完璧なプロポーションをもった、丸裸状態の女性のきわどい写真が張り付けてありました。「ママ、これ何?」私はききました。 「オー、それはね、冷蔵庫を開けたとき食べ過ぎないように思い出すために張ったのよ」母は答えました。 「それ、効果あるの?」と私がきくと、母はこう説明しました。 「あるとも言えるしないとも言えるわね。私は15ポンド痩せたんだけど、お父さんは20ポンド太ったの!」 |