資料No. : NS040922  

I-1 TOEIC, TOEFL練習問題
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
As manufacture becomes cheaper and less local, transport and labor costs have risen, and recycling has become _____ economic.
(A) more (B) still (C) less (D) much

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
_____ sanctions and aid cuts by the United States, Japan and other countries, India conducted two more underground nuclear tests.
(A) Despite (B) Although (C) Between (D) With

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
_____ many more elderly parents to care for, more employees will face tough choices in deciding whether to move.
(A) Because (B) Though (C) With (D) Among

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
A depleted ozone layer allows more UV-B radiation _____ Earth, harming human, animal, and plant life in many ways.
(A) getting to (B) to reach (C) arrived on (D) to come

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The entire engineering team remains ----- on the prospects for a successful product launch despite early problems.
(A) overpriced (B) upbeat (C) outdated (D) inbred

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Animals ----- in captivity must be gradually accustomed to surviving on their own before being introduced into the wild.
(A) raise (B) raised (C) raising (D) to raise

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The customs clearance was not granted, despite the fact that all of the ----- forms had been filled out and all duties had been paid.
(A) relentless (B) reliable (C) reluctant (D) relevant

8. Part VI; Error Recognition練習問題
If you have (A)further questions (B)about our new product, please feel (C)freely to (D)contact us.

9. Part VI; Error Recognition練習問題
Local officials (A)seem to have a greater desire (B)for power than they have (C)ever had (D)ago.

10. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Clearly, in our society, (B)causing other people (C)to be exposed to secondhand smoke (D)are becoming less and less acceptable.

11. Part VI; Error Recognition練習問題
Designing an (A)appealing logo (B)that will not go (C)out of date is a crucial part of the process of establishing the (D)values of a brand.

12. Part VI; Error Recognition練習問題
Our operators are standing (A)by to take calls and respond to (B)every questions (C)or) comments you may have (D)regarding the new service.

13. Part VI; Error Recognition練習問題
(A) Since the company began expanding in the (B)late 1960s, it has (C)opened branches
in 30 U.S. states (D)and in addition 11 foreign companies.

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
After a road construction crew lays down the asphalt, its surface ------ with a sealer that protects the road from wear.
(A) is covered (B) are they covered (C) that covers (D) covering

2. 空所補充問題
Semantics is a branch of linguistics concerned with the structure ------ the changes of meaning in language.
(A) as well (B) and well (C) and as well (D) as well as

3. 空所補充問題
Not until aircraft were able to carry loads heavy enough to be useful in transportation and war ------.
(A) investors took them seriously (B) they were taken seriously by investors
(C) did investors take them seriously (D) with investors taking them seriously

4. 空所補充問題
After being nominated for the award five years in a row but never actually receiving it, many believe it's about time Mr. Handy ------ the honor.
(A) was received (B) received (C) receives (D) will receive

5. 空所補充問題
Exit-polls show that most people ----- supportive of the opponent of an incumbent president intend to vote against the incumbent, rather than for his opponent.
(A) are to be (B) who are (C) who (D) who will be

6. 正誤問題
The invention of writing allowed people (A)to preserve data without (B)committing it to human memory, which (C)it was (D)less reliable than clay tablets.

7. 正誤問題
We finished (A)work on most (B)of the cars, but we didn't (C)have time for (D)the rests.

8. 正誤問題
The president organized (A)a fundraising dinner for his political (B)allies that was (C)attended by 1,000 people, (D)each of which paid $750 for the privilege.

9. 正誤問題
(A)In many parts of India, the cow is (B)regarded as sacred (C)and is not slaughtered (D)by food.

10. 正誤問題
(A)We all wish the jury (B)will realize (C)that a defendant is to be (D)presumed innocent until and unless proven guilty.

I-2 TOEIC, TOEFL練習問題解答
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
As manufacture becomes cheaper and less local, transport and labor costs have risen, and recycling has become _____ economic.
(A) more (B) still (C) less (D) much
訳:生産のコストが安くなりその集中化が進むにつれ,輸送や労働のコストは上昇し,リサイクルはより経済的でなくなってきている。
※正解(C)。接続詞のAsはここでは後ろに比較級の文を従えて,「〜するにつれて,ますます…である」という文を作っている。問題箇所は「ますます経済的になる (more economic) 」とするのか,「ますます経済的でなくなる (less economic) 」とするのか,文全体の内容からよく判断する。
《選択肢》(B) と (D) のstill, muchはいずれも比較級の強調に用いられる。

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
_____ sanctions and aid cuts by the United States, Japan and other countries, India conducted two more underground nuclear tests.
(A) Despite (B) Although (C) Between (D) With
訳:合衆国や日本,その他の諸国による制裁や援助の削減にもかかわらず,インドはさらに2つの地下核実験を実施した。
※正解(A)。内容的には譲歩の意味を表す語を入れることになるが,(A) を選んで譲歩の前置詞にするか,(B) を選んで譲歩の接続詞にするか,文の形からよく判断すること。sanctions and aid cuts by the United States, Japan and other countries「合衆国や日本,その他の諸国による制裁や援助の削減」は基本的には一つの名詞句であることを見れば,(A) のDespite 〜「〜にもかかわらず」が入る。

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
_____ many more elderly parents to care for, more employees will face tough choices in deciding whether to move.
(A) Because (B) Though (C) With (D) Among
訳:従業員のますます多くの者が,介護が必要な一層高齢の親を抱えて,転勤するかどうかの決定に厳しい選択を迫られることになるだろう。
※正解(C)。to care for「介護を要する」はelderly parentsを後ろから修飾する形容詞用法の不定詞。したがって,many more elderly parents to care for全体で1つの名詞句であり,その前に前置詞を置いて,コンマ以下の主節につなげる。(C) のWithが入るが,「〜を抱えて」の意味。
《選択肢》(D) のAmong「〜の間に」も前置詞だが,内容的に合わない。

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
A depleted ozone layer allows more UV-B radiation _____ Earth, harming human, animal, and plant life in many ways.
(A) getting to (B) to reach (C) arrived on (D) to come
訳:オゾン層の破壊により,より多くの紫外線Bが地球に降り注ぎ,人や動植物にいろいろな害を与えている。
※正解(B)。allowという動詞の用法がポイント。「allow+O+to do」で「Oが〜するのを許す」という意味になる。したがって,(B) が答えだが,A depleted ozone layer「オゾン層の破壊」がmore UV-B radiation 「より多くの紫外線B」を「地球に到達させる」と言っている。
《選択肢》(A) はgettingと現在分詞であるところが誤り。

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The entire engineering team remains ----- on the prospects for a successful product launch despite early problems.
(A) overpriced (B) upbeat (C) outdated (D) inbred
訳:初期段階で問題があったにもかかわらず、エンジニアチーム全体は商品発表が成功するという見通しに対して依然楽天的である。
※正解(B)。各選択肢の意味を確認しよう。overpriced「高い値のついた」、upbeat「楽天的な、陽気な」、outdated「時代遅れの」、inbred「生まれつきの」

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Animals ----- in captivity must be gradually accustomed to surviving on their own before being introduced into the wild.
(A) raise (B) raised (C) raising (D) to raise
訳:飼育されてきた動物を野生に戻す前に、自らの力で生存することに徐々に慣らしていくべきである。
※正解(B)。Animalsの後にthat/which have been raisedが続けば意味が通る。問題文ではthat/which have beenが省略されているのである。

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The customs clearance was not granted, despite the fact that all of the ----- forms had been filled out and all duties had been paid.
(A) relentless (B) reliable (C) reluctant (D) relevant
訳:関係書類に必要事項が記載され、関税が全額支払われていたにもかかわらず、通関許可が与えられなかった。
※正解(D)。各選択肢の意味は次の通り。relentless「情け容赦のない」、reliable「信頼できる」、reluctant「しぶしぶの」、relevant「適切な、関係のある」。

8. Part VI; Error Recognition練習問題
If you have (A)further questions (B)about our new product, please feel (C)freely to (D)contact us.
訳:もしさらに私どもの製品について質問をお持ちであれば,どうぞご自由に私どもまでご連絡ください。
※正解(C)。副詞と形容詞の使い分けがポイント。「自由に〜する」はfeel free to doと言い,freelyは誤り。文法的にはfreeはfeelの補語にあたる。
《下線部》further (farの比較級)「もっと遠くへ,さらに(程度)」

9. Part VI; Error Recognition練習問題
Local officials (A)seem to have a greater desire (B)for power than they have (C)ever had (D)ago.
訳:地方の役人はこれまで以上に,権限を強く求めているようだ。
※正解(D)。副詞の使い方に注意。ago は時を表す名詞や long などの副詞の後で用い,単独では用いない。また,agoは現在完了の文で用いることはない。単独で「以前に」という意味で用いる語はbefore。
《下線部》seem to have「〜を持っているようだ」,power「権力,権限」

10. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Clearly, in our society, (B)causing other people (C)to be exposed to secondhand smoke (D)are becoming less and less acceptable.
訳:明らかに私たちの社会では,人々をだれかの吸うタバコの煙にさらすことはますます受け入れがたいものになっている。
※正解(D)。SVCの進行形の文。主語はcausing other people to be exposed to secondhand smoke「人々をだれかの吸うタバコの煙にさらすこと」であるが,主語の中心はcausingで,これは単数扱いであることに留意する。したがって,下線Dのare becomingは誤りで,is becomingにすべきである。
《下線部》cause A to do「Aに〜させる」,expose A to B「AをBにさらす」

11. Part VI; Error Recognition練習問題
Designing an (A)appealing logo (B)that will not go (C)out of date is a crucial part of the process of establishing the (D)values of a brand.
訳:時代遅れにならないような魅力的なロゴをデザインすることは、ブランドの価値を確立する過程における重要な部分である。
※正解(D)。values → value。ここで「ブランドの価値」という意味を表すには単数形valueでいい。

12. Part VI; Error Recognition練習問題
Our operators are standing (A)by to take calls and respond to (B)every questions (C)or) comments you may have (D)regarding the new service.
訳:この新しいサービスに関してのご質問やご意見に対して、お電話を受け、応対するために、当社のオペレーターがスタンバイしています。
※正解(B)。every → any。everyの後に複数形questionsがある。ここではeveryではなくanyを用いる。

13. Part VI; Error Recognition練習問題
(B) Since the company began expanding in the (B)late 1960s, it has (C)opened branches
in 30 U.S. states (D)and in addition 11 foreign companies.
訳:1960年代後半に事業拡張を開始して以来、その会社は11の海外支社に加えて、アメリカ国内に30の支店を開設してきた。
※正解(D)。and in addition → in addition to。in addition to...で「…に加えて」の意味になる。andは不要。

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
After a road construction crew lays down the asphalt, its surface ------ with a sealer that protects the road from wear.
(A) is covered (B) are they covered (C) that covers (D) covering
※正解(A)。its surfaceの後に動詞が来るのは明らか。are they coveredでは主語がダブってしまう。また、単数its surfaceをareで受けるはずがない。正解はis coveredである。

2. 空所補充問題
Semantics is a branch of linguistics concerned with the structure ------ the changes of meaning in language.
(A) as well (B) and well (C) and as well (D) as well as
※正解(D)。the structureとthe changes ... と2つ名詞句が並んでいる。接続詞の andを入れたいところだが、選択肢にはand well、and as wellと余分な語がついている。as well asを空所に入れれば「the changes ... ばかりでなくthe structureも」の意味になる。

3. 空所補充問題
Not until aircraft were able to carry loads heavy enough to be useful in transportation and war ------.
(A) investors took them seriously (B) they were taken seriously by investors
(C) did investors take them seriously (D) with investors taking them seriously
※正解(C)。文頭に否定語Notがあるので、当然、空所には倒置された文が入るはずである。正解はdid investors take them seriouslyである。

4. 空所補充問題
After being nominated for the award five years in a row but never actually receiving it, many believe it's about time Mr. Handy ------ the honor.
(A) was received (B) received (C) receives (D) will receive
※正解(B)。it's about time ... は仮定法の文であることを忘れてはいけない。この後 に過去形receivedを使うことで、「そろそろ ... してもいいころだ」の意味を表 す。

5. 空所補充問題
Exit-polls show that most people ----- supportive of the opponent of an incumbent president intend to vote against the incumbent, rather than for his opponent.
(A) are to be (B) who are (C) who (D) who will be
※正解(B)。supportiveは「支える、支持する」という意味の形容詞である。また、 most people ... この文の動詞はintendである。したがって、空所には関係代名詞と be動詞が入るはずである。文脈から判断して、未来形にする必要はないので、正解は who areになる。

6. 正誤問題
The invention of writing allowed people (A)to preserve data without (B)committing it to human memory, which (C)it was (D)less reliable than clay tablets.
※正解(C)。it → itを取る。不定詞to、withoutの後の動名詞committingの用法に問題はない。whichの後 のitは何を指しているのかがわからない。実は、このitが余分だったのである。 less ... thanは劣等比較。

7. 正誤問題
We finished (A)work on most (B)of the cars, but we didn't (C)have time for (D)the rests.
※正解(D)。the rests → the rest。 この場合のworkは名詞。most of the cars、have timeに問題は見当たらな い。the restで「残り」の意味になる。restsと複数形にする必要はない。

8. 正誤問題
The president organized (A)a fundraising dinner for his political (B)allies that was (C)attended by 1,000 people, (D)each of which paid $750 for the privilege.
※正解(D)。each of which → each of whom。冠詞a、allies「同盟」、受け身was attended by ... の用法に問題はな い。whichは前のpeopleを受けているので、whomを使ってeach of whomにしなければ いけない。

9. 正誤問題
(A)In many parts of India, the cow is (B)regarded as sacred (C)and is not slaughtered (D)by food.
※正解(D)。by food → for food。In many parts、be regarded as ... 「... と見なされる」、接続詞andに 誤りはない。by foodのどこがおかしいのか。このままではfoodにより slaughtered「屠殺される」の意味になってしまう。前置詞をforに換えれば、for foodで「食用として」の意味になる。

10. 正誤問題
(A)We all wish the jury (B)will realize (C)that a defendant is to be (D)presumed innocent until and unless proven guilty.
※正解(B)。will realize → would realize。wishがあるので仮定法の文であるはずだが、will realizeと未来形になって いる。would realizeにすれば仮定法過去の文になる。

II. 時事英文
An Athens Olympics seemed a good idea (その5:全8回シリーズ)
Having irreversibly committed to Athens, the international Olympic lords continue to minimize the threats and idealize the outcome, but even Athenians are growing weary of the spate of humiliations caused by the nation's procrastination. From 1997 to 2000, from the moment Athens won the bid, barely a shovel was in motion - a situation the IOC derided with hollow threats.
訳:アテネ大会開催でもう後戻りができないIOCのお偉方は(テロや準備の遅れといった)恐れをことさら軽視し(大会がもたらすであろう)結果を理想化し続けているが、アテネ市民でさえ、自国の遅滞ぶりによる数々の恥辱にうんざりしている。アテネが招致権を得た1997年から2000年までに、シャベルひとつさえ動かなかったのだ。このことでIOCはうわべだけの(他の都市に変更すると言った)脅しをかけて(ギリシャを)からかった。

III - a. 雑知識
01. My father has developed a middle-age spread. (父は中年太りだ)をHe has a middle-age paunch.と言うことも可能。paunchは「太鼓腹」のこと。「太る」は人を主語にHe gained weight.で「~を食べると太る」はFrench fries, pizza and cakes are all fattening.のように表現できる。
02. I met him two years ago, but have not seen him since. (2年前に会ったがそれ以来会っていない)、The building was destroyed in 2002and has since been built. (2001年に破壊されたが、それ以降再建された)のようにsinceは現在完了形と共に用いられてsince thenの意味になる場合がある。
03. sweepには競技での「賞の総なめ」の意味があり、Chinese table tennis players are gearing up for a clean sweep of the medals in the women's singles.のように使う。ここでは「金銀銅メダル」を独占すること。これを阻止する選手は、She is trying to spoil a sweep by China.と表現できる。
04.a long shotは文字通りには「距離の長いショット」だが、慣用的に「見込みが薄い」の意味がある。例えば五輪でメダルには手が届きそうにない選手をHe is still a long shot for a podium finish.のように言う。このpodium (演壇)は「表彰台」のことでpodium finishはメダルの色は問わない。
05.スポーツの試合結果を伝えるニュースでは「見事に〜した」という部分をin styleという成句で表現する。Japan's Tomomi Morita marked his Olympic debut in style by winning the bronze medal in the man's 100-meter backstroke final.は「見事に五輪デビューを果たした」の意味。
06.swathは「刈り跡」のことで、cut a swathで「草を刈り倒して道を作るように町などを大きく破壊する」の意味。米国でhurricaneが甚大な被害をもたらした際に用いられるおなじみの単語で、Hurricane Charley cut a swath of death and destruction across Florida.のように使われる。
07.the mercuryには「温度計の水銀は柱が示す温度」の意味があり、On July 20, the mercury in Tokyo hit a record 39.5.のように使い、下がった場合は、The mercury fell to 10.といった具合。猛暑が居座って動かない=The heat wave has settled down and refuses to lift (or move).。
08.conventionalは「伝統的な、従来型の」の意味だが、武器について使われると「非核の(non-nuclear)=在来型の」の意味で「conventional weapons (通常兵器)⇔nuclear weapons (核兵器)」のように区別できる。軽べつ的にHe is conventional in everything.=何かにつけて型にはまった人だ。
09.in-lawを含んだ複数形及び所有格は、She is my sister-in-law. (義理の妹:単数)、They are my sisters-in-law. (義理の姉妹たち:複数)、This is my sister-in-law's child. (義理の妹の子供:単数所有格)、These are my sister-in-law's children. (義理の姉妹たちの子供たち:複数所有格)のように作る。
10. mindは「心」よりも感覚や感情(feeling)とは対照的な「知性、脳」を意味すると考えるとよい。He has a fine mind.=優れた知能を持っている。simple-mindedは「率直な心を持っている」ではなく、「単純な、愚かな(stupid, foolish)」の意味。simple-heartedは「誠実な、正直な(frank)」。
11. waiting list (キャンセル待ちリスト)は、なかなか手に入らない人気商品などについてThis new SUV (= sport utility vehicle) has been a big hit and has waiting lists that stretch for six months. (新型SUVは大ヒットしていて、手に入れるまで半年待ちだ)のように使うことが可能。
12. 問題を起こしそうな人を「追っ払う、お払い箱にする」という場合、「send+人+packing」というイディオムが使える。Next time he tries to make advances to my girlfriend, I'll send him packing. (今度あいつが僕の彼女に言い寄ってきたら、追っ払ってやる)といった具合。
13. Don't teach your grandmother to suck eggs. (祖母に卵の吸い方を教えるな)は「自分より経験豊富な人に助言などするな」の意味のことわざ。「釈迦に説法」と同じ意味。このほか成句ではないがThat's like teaching Babe Ruth to play baseball. (Babe Ruthに野球を教えるようなもの)なども可能。
14.fill in the blanksは「空欄に記入する」が文字通りの意味だが、空欄を相手の疑問にたとえて「前述のことから、あとは想像してください」という場合に使われることがある。He borrowed a lot of money from a bank but lost most of it gambling. You fill in the blanks.といった具合。
15.米英語では通例、jailを「留置所、拘置所」に使いprisonを「刑務所」に用いる。慣例的には無冠詞でHe was sent to jail. (投獄された)、He broke out of prison. (脱獄した)のように使う。また、「州(連邦)刑務所」=penitentiaryで、penitence (犯した罪を悔い改める=ざんげ)という単語に由来。
16.米国内でアルコール(alcoholic beverages)の製造販売を憲法で禁止した禁酒法時代をthe Prohibition (1920年〜33年)と呼ぶ。この時代にブーツに密造酒を隠して運んだことからbootlegger (密造人)という単語が生まれた。また、もぐりの酒屋をspeakeasy、酒の輸送トラックを狙うhijackerと言った。
17. honorable = behaving in a way that is morally correct and shows you have high moral standardsで「道徳的に正しく、卑劣なことをしない」という含みがある。男女交際について男性がI assured her that my intentions were honorable.と言えば「遊びで付き合っているのではない」と解釈できる。
18. houseは具体的に建物としての「家」で、homeは家族の営みがある場所である「家庭」を指す。I have a house of my own.は「マイホームを持っている」の意味。houseがあってもbroken home (夫婦がバラバラ)という場合もある。broken houseは台風などでメチャメチャに破壊された家屋のこと。

III-b 英単語の正しい選び方(その3:全24回シリーズ)
Part 1 Nouns 名詞 Question 3
talent vs. ability
同じ「能力」「才能」を表す2つの単語ですが、実は意味するものは微妙に異なります。ここで使われているのはどちらでしょう?
[例文]
I know it will be a difficult project, but I am confident of my ( ).
難しいプロジェクトになりそうなのは承知しているが、私は自分の能力に自信がある。
A. talent B. ability
※正解B. ability。nature or nurture (氏か育ちか)という英語表現がありますが、natureはinherited abilities (生まれつきの能力)、nurtureはacquired abilities (習得した能力)のこと。abilityとtalentにはてずれも、先天的なものと後天的なものと両方があり、この点では区別できません。では、その違いはどこにあるのでしょうか。ごく簡単に言うと、abilityは程度を計ることができるけれど、talentは計ることができないという点です。例文のように、あるレベルの仕事がこなせるだけの「力量」があるという話なら、問われるのはabilityなのです。ちなみに、「〜する能力、才能」という場合、talentは前置詞forと動名詞が続いてa talent for ~ingとなり、abilityは不定詞が続いてan ability to ~となることに注意してください。
[類義語]
capability (手腕)はabilityに近い言葉で、「物理的にできるかどうか」という意味合いもあります。abilityは非常に意味の広い語で、capabilityもtalentもabilityの中に含まれると考えたほうがいいでしょう。talentの類義語にはgift (素質)があります。生まれつきの才能は、どこから来たのかわからないので、gift from God (天賦の才)とも呼ばれます。

III -c. ことわざ・慣用句、四字熟語
(1) ことわざ・慣用句
顔に泥を塗る
お前、よくもおれの顔に泥を塗るようなまねをしてくれたな!
英訳例
● How could you act that way and disgrace me like that?
※「顔に泥を塗る」とはdisgrace「(相手の名を)汚す」ことですね。

(2) 四字熟語
三位一体
このスープは、辛さ、酸っぱさ、そして甘さが三位一体となって奥深い味を醸し出している
英訳例
● The depth and richness of this soup comes from a trinity of flavor components -- spiciness, sourness and sweetness.
※ trinityが「三位一体」に当たる表現です。depth「深み」、richness「濃厚、豊富」。

III-d. 今週のイディオム
backpedal on
(約束・意見・行動などを)翻す、撤回する
自転車に乗って「ペダルを逆に回す」と後退してしまうことから、前回の発言を撤回したり、約束を翻すという意味で使われる慣用表現です。前置詞onの後に撤回するものがきます。特に政治家などが公約違反をした場合などによく用いられます。
▼ The president lost face when he had to backpedal on statements he made to the United Nations last year. (大統領は国連で昨年行った発言を撤回せざるを得なくなり面目を失った。)
▼ Unfortunately, we'll need to backpedal on our previous commitment to supply all of their equipment. (残念ながら、彼らに機材のすべてを提供するという約束は撤回しなければならない。)

IV. Jokes
a. I found a wasp's nest in the roof of my garage. Determined to get rid of it, I mentioned to friends that I was thinking of poking the nest with a stick. They were horrified and suggested I call the exterminator.
A pest control expert arrived and charged me $40. He observed the nest and commented that it looked abandoned.
Then, he poked it with a stick.
訳:私は車庫の屋根にススメバチの巣があるのを見つけた。それを除去することにして、友だちに棒で巣を突つくことを考えていると話した。彼らはびっくりして、害虫駆除業者に依頼することを勧めた。
 害虫駆除の専門家でやってきて、40ドルを請求した。そして彼は巣を観察して、空っぽのようだと言い、棒で突つき始めた。

b. I want to die before my wife and the reason is this: If it is true that when you die your soul goes up to judgement, I don't want my wife up there ahead of me to tell them things.
訳:私は女房より先に死にたい。その理由は:人が死んだら魂が判決を受けると言う話しが本当なら、女房が先にそこへ行ってあれこれしゃべるのがいやだからだ。

c. I was making clay-model animals with my four-year-old niece, Chris, and her three-year-old brother, Neil. While I could see that Chris was molding a crude dog, I was having trouble figuring out what Neil was making. "It's a cat," he said, "but a truck ran over it."
Some time later, Chris had made another simple animal shape, but Neil had a rather flat slab of dough on the table in front of him.
"What happened to this animal?" I asked.
Neil shrugged and said simply, "Same truck."
訳:私は4歳の姪のクリスと、彼女の3歳の弟のニールと一緒に粘土ざいくの動物を作っていた。クリスは犬の形を作っているのが分かったが、ニールが何を作っているのか判断できなかった。「これはネコだよ。」と、彼は言った。「でも、トラックに引かれたんだ。」
 しばらくして、クリスはもう一つの簡単な動物の形を作ったが、ニールはテーブルの上に平べったい粘土を作っていた。
 「この動物には何があったの?」と、私は尋ねた。
 ニールは肩をすくめて答えた。「同じトラックさ。」

d. Number of Words
A husband, proving to his wife that women talk more than men, showed her a study which indicated that men use on the average only 15,000 words a day, where as women use 30,000 words a day.
She thought about this for awhile and then told her husband that women use twice as many words as men because they have to repeat everything they say.

prove:証明する
study:調査
indicate:示す
 
口数
とある旦那が、女は男よりもおしゃべりであることを妻に証明するために、ある調査結果を見せた。それによれば、男は一日平均して15,000語しか使わないのに対し、女は一日30,000語を使うという。
妻はしばらく考えた末、旦那に反論した。女が男の倍の数の単語を使うのは、一度言ったことを毎回繰り返して言わなきゃならないからなのだと。






戻る