資料No. : NS040721  
I-1 TOEIC, TOEFL練習問題
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I'm sorry to _____ your meeting, but there's an emergency call for you on line two.
(A) erupt (B) abrupt (C) disrupt (D) bankrupt

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
If you have the answers before the meeting tomorrow, we'll be able to have a discussion and _____ a step forward.
(A) give (B) talk (C) walk (D) take

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The tables are set a good distance apart so it is possible to _____ an intimate conversation.
(A) get (B) have (C) take (D) go

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Mr. White _____ the best out of his salesmen with an incentive plan that offers very generous rewards.
(A) gives (B) owns (C) gets (D) pays

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The committee must ----- a conclusion on the issue, since they ended their meeting without scheduling another.

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
It's important ----- how to respond to the challenges posed by competing companies.
(A) known (B) knowing (C) know (D) to know

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
----- to locate the next retail outlet in the chain of stores is our next topic of discussion.
(A) Where (B) Why (C) What (D) Who

8. Part VI; Error Recognition練習問題
I (A)saw a picture (B)by Redon in which (C)was drawing a tree (D)laden with many human faces.

9. Part VI; Error Recognition練習問題
More (A)worrying to us as exporters (B)are the (C)continuing weakness of (D)foreign currencies.

10. Part VI; Error Recognition練習問題
I was (A)really busy today. No sooner (B)I finished with one client (C)than (D)another called on me.

11. Part VI; Error Recognition練習問題
We're (A)finished with the basic design of the product, but the (B)detailed funding and manufacturing (C)remains to be (D)settled.

12. Part VI; Error Recognition練習問題
Most of our customers appreciate (A)to be able to (B)track the progress of (C)their orders (D)over the Internet.

13. Part VI; Error Recognition練習問題
The quest for cheaper, (A)more reliable energy sources (B)have been (C)something of an obsession for our engineering department (D)for years.

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
The first native-born mayor of New York City was Stephanus Van Cortlandt, ----- Dutch-American colonial merchant and public official.
(A) being (B) to be a (C) was a (D) a

2. 空所補充問題
If brain size ----- were an indication of intelligence, then elephants and other non-human animals would have to be considered the most intelligent beings of all.
(A) unique (B) alone (C) just (D) even

3. 空所補充問題
Dislocation occurs when any part of the body is moved out of its normal position, in particular when a ball-and-socket joint is taken ----- in an injury.
(A) around (B) along (C) among (D) apart

4. 空所補充問題
The Liberty Bell, which now ----- in a museum pavilion in Independence National Historical Park in downtown Philadelphia, was rung in 1776 to announce the adoption of the Declaration of the U.S. Independence.
(A) hangs (B) hung (C) hanging (D) hang

5. 空所補充問題
Kiribati is a country of 33 small islands in the central Pacific Ocean, ----- its capital in the island of Tarawa.
(A) in (B) at (C) for (D) with

6. 正誤問題
(A)Although a universal and (B)precisely definition of emotion is virtually impossible to pin down, (C)most agree that it is a natural state of mind that emerges (D)in response to circumstances.

7. 正誤問題
The element mendelevium is (A)a radioactive substance (B)who has never been found (C)in nature, but (D)which can be produced synthetically.

8. 正誤問題
Voyager is the name (A)giving to two space probes (B)launched in 1977 by the United States (C)to explore the planet Jupiter and the (D)outer solar system.

9. 正誤問題
Willow shrubs and trees (A)provide shade, erosion control, and (B)timber, as (C)good as salicin, the source of salicylic acid (D)used in aspirin.

10. 正誤問題
The manipulation of people and events (A)through the supposed (B)using of magical (C)powers is (D)thought to be one of the oldest forms of religion.

I-1 TOEIC, TOEFL練習問題解答
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I'm sorry to _____ your meeting, but there's an emergency call for you on line two.
(A) erupt (B) abrupt (C) disrupt (D) bankrupt
訳:会議中恐縮ですが,緊急のお電話が2番に入っております。
※正解(C)。【着眼点】I'm sorry to ... と断りを入れている。できればしたくない事をせざるを得ない人の言葉で,それを行う対象は your meeting である。disrupt の dis- は元々はラテン語の duo (=two) から来たもので,「2つに分かれて」の意であったが,そこから分離・除去・剥奪・反対・否定などの意へと拡大していった。rupt は break の意。したがって disrupt は → 「破って分け離す」 → 「引き裂く; (会議などの正常な進行) を妨げる」。

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
If you have the answers before the meeting tomorrow, we'll be able to have a discussion and _____ a step forward.
(A) give (B) talk (C) walk (D) take
訳:明日の会議前に解答が出れば,私たちは話し合って,もう少し処置を講じられるだろう。
※正解(D)。【着眼点】stepは「(成功などへの)1歩, 進歩;(前進などのための)手段, 処置」の意味をもつ。ここではa stepの連結する動詞を探す。take a stepで「踏み出す,一歩踏み込む」。広くはtake stepsは「手段を講じる,手を打つ」の形で用いられる。連結する形容詞はimportant, decisive, bold, drastic, false, dangerousなど。

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The tables are set a good distance apart so it is possible to _____ an intimate conversation.
(A) get (B) have (C) take (D) go
訳:テーブルは適当な距離に配置されていて,親密な会話を楽しむことができる。
※正解(B)。【着眼点】an intimate conversation「親密な会話」と結びつく動詞を探す。have [carry on, hold] a conversation with 〜で「〜と会話をする」の意味。 open [start] a conversation with 〜で「〜と会話を始める」の意味。「会話を止める」はbreak off a conversationと言う。

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Mr. White _____ the best out of his salesmen with an incentive plan that offers very generous rewards.
(A) gives (B) owns (C) gets (D) pays
訳:ホワイトさんは,かなり割のいい報奨金を出す刺激策で,販売員に最善を尽くさせた。
※正解(C)。【着眼点】the best out of 〜と結びつく動詞は何か。慣用表現の問題ということになるが,答えは(C)のgetsを選ぶ。get the best out of 〜で「〜の最高の状態を引き出す」という意味になる。an incentive planは「刺激策」。
【選択肢】make the best of 〜「〜を最大限に利用する」はよく使われる。

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The committee must ----- a conclusion on the issue, since they ended their meeting without scheduling another.
(A) be reaching B) reach (C) have reached (D) reached
訳:その委員会は、次回の予定を立てずに会合を終えたので、その問題については結論に達したに違いない。
※正解(C)。since以下は過去形になっている。空所にhave reachedを入れれば、must have reached a conclusionで「結論に達したに違いない」という意味になり2つの文が結びつく。

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
It's important ----- how to respond to the challenges posed by competing companies.
(A) known (B) knowing (C) know (D) to know
訳:競合他社からの挑戦に対してどのように対処すべきかを知るのは重要なことだ。
※正解(D)。It's important to know...で「…を知ることは重要である」という意味になる。Itはto以下を指す仮主語。

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
----- to locate the next retail outlet in the chain of stores is our next topic of discussion.
(A) Where (B) Why (C) What (D) Who
訳:チェーン店の次の小売店をどこに出店するかが、われわれの次の議題である。
※正解(A)。Where to locate the next retail outletで「次の小売店の場所をどこにするか」という意味になる。

8. Part VI; Error Recognition練習問題
I (A)saw a picture (B)by Redon in which (C)was drawing a tree (D)laden with many human faces.
訳:私はルドンの絵を見ましたが,そこには1本の木が描かれており,その木にはたくさんの人間の顔が果実のように群がっていました。
※正解(C)。【着眼点】文頭には倒置の標識となるような形は認められない。こういうときは文中に埋め込まれた節 (この場合はin which以下の関係詞節) の頭にも注意してみよう。whichの先行詞はpictureだから,in whichは「その絵の中で」の意で,これも立派な「場所」である。Cが述語動詞で主語のtreeは「描かれる (was drawn) 」側。またしても他動詞。

9. Part VI; Error Recognition練習問題
More (A)worrying to us as exporters (B)are the (C)continuing weakness of (D)foreign currencies.
訳:輸出業者の我々としては,外貨が弱い状態でずっときていることのほうがもっと不安材料だ。
※正解(B)。【着眼点】worrying to usは「我々に懸念[不安]を抱かせるような」ということで,その前にmoreがつき比較表現前置の構文となっている。そして後続の動詞はBのbe動詞しか見あたらないから倒置構文であることは確実。その上be動詞 (are) には下線,その直前には複数名詞 (exporters) とくれば呼応の問題だとピンとくる。Bの主語はweaknessであるからareはisとする。

10. Part VI; Error Recognition練習問題
I was (A)really busy today. No sooner (B)I finished with one client (C)than (D)another called on me.
訳:今日は本当に忙しかった。1人が帰ったと思ったらすぐまた次というぐあいに,ひっきりなしに依頼人の訪問があったものだから。
※正解(B)。【着眼点】no sooner 〜 than ... は「〜するとすぐに…」の意の相関熟語で,no soonerの後は倒置,つまり疑問文を作るときの語順となる。したがってBはdid I finishまたはhad I finishedとする。no sooner A than BにおけるAの時制は,Bと同じかまたはそれ以前を表すものがくるという点も覚えておこう。

11. Part VI; Error Recognition練習問題
We're (A)finished with the basic design of the product, but the (B)detailed funding and manufacturing (C)remains to be (D)settled.
訳:われわれはその製品の基本設計は作り終えたが、資金調達と製造の詳細はこれから決めなければならない。
※正解(C)。remains → remain。remainsの主語はthe detailed funding and manufacturingである。したがって、sは不要。

12. Part VI; Error Recognition練習問題
Most of our customers appreciate (A)to be able to (B)track the progress of (C)their orders (D)over the Internet.
訳:当社のお客さまのほとんどが、注文の進行状況をインターネットで追跡できることをありがたく思っている。
※正解(A)。to be → being。appreciate「ありがたく思う」の後にはto+動詞ではなく、動詞+ing(動名詞)を使う。したがって、to beはbeingにしなくてはいけない。

13. Part VI; Error Recognition練習問題
The quest for cheaper, (A)more reliable energy sources (B)have been (C)something of an obsession for our engineering department (D)for years.
訳:より安くより信頼のおけるエネルギー源を追求することは、当社のエンジニアリング部で長い間強迫観念のようなものとなっている。
※正解(B)。have → has。sourcesにつられてhaveの誤りを見逃さないように注意。この文の主語はThe quest(単数)なので、haveはhasになる。

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
The first native-born mayor of New York City was Stephanus Van Cortlandt, ----- Dutch-American colonial merchant and public official.
(A) being (B) to be a (C) was a (D) a
※正解(D)。この文の動詞はwasである。Stephanus Van Cortlandtの後にはこの人物を説明する語句が来ているので、冠詞aを付けるだけでいい。

2. 空所補充問題
If brain size ----- were an indication of intelligence, then elephants and other non-human animals would have to be considered the most intelligent beings of all.
(A) unique (B) alone (C) just (D) even
※正解(B)。If文の意味を考えてみるといい。「脳の大きさだけが知能の高さを表すのなら」という意味にするには、aloneを空所に入れればいい。

3. 空所補充問題
Dislocation occurs when any part of the body is moved out of its normal position, in particular when a ball-and-socket joint is taken ----- in an injury.
(A) around (B) along (C) among (D) apart
※正解(D)。脱臼(Dislocation)は球関節(ball-and-socket joint)がはずれた時に起こるのである。空所にapartを入れれば「はずれる」の意味になる。

4. 空所補充問題
The Liberty Bell, which now ----- in a museum pavilion in Independence National Historical Park in downtown Philadelphia, was rung in 1776 to announce the adoption of the Declaration of the U.S. Independence.
(A) hangs (B) hung (C) hanging (D) hang
※正解(A)。nowがあるので過去形のhungは使えない。また、分詞hanging、hangが使えないのもすぐにわかるだろう。空所にはThe Liberty Bellに呼応したhangsが入る。

5. 空所補充問題
Kiribati is a country of 33 small islands in the central Pacific Ocean, ----- its capital in the island of Tarawa.
(A) in (B) at (C) for (D) with
※正解(D)。前置詞withには状況を表す働きがあるので、空所にwithを入れれば後から「首都はタラワ島にある」と補足説明していることになる。

6. 正誤問題
(A)Although a universal and (B)precisely definition of emotion is virtually impossible to pin down, (C)most agree that it is a natural state of mind that emerges (D)in response to circumstances.
※正解(B)。precisely → precise。接続詞Althoughの用法に問題はない。名詞definition「定義」の前に形容詞universalとandがあるということは、当然、副詞preciselyは形容詞preciseにしなくてはいけない。

7. 正誤問題
The element mendelevium is (A)a radioactive substance (B)who has never been found (C)in nature, but (D)which can be produced synthetically.
※正解(B)。who → that/which。substance 「物質」は可算名詞。whoとwhichは共にsubstanceを受けているので、whoはwhich/thatにしなくてはいけない。natureの前に冠詞theは必要ない。mendelevium「メンデレビウム(放射性元素)」。

8. 正誤問題
Voyager is the name (A)giving to two space probes (B)launched in 1977 by the United States (C)to explore the planet Jupiter and the (D)outer solar system.
※正解(A)。giving → given。the name giving to ... は文脈から判断して「……に与えられた名前である」という意味を表すはずである。givingを過去分詞givenにしなければこの意味にならない。probe「宇宙探査用ロケット」、outer「外の」。

9. 正誤問題
Willow shrubs and trees (A)provide shade, erosion control, and (B)timber, as (C)good as salicin, the source of salicylic acid (D)used in aspirin.
※正解(C)。good → well。provide「供給する」、timber「材木」に問題はない。「……もまた」という意味にするにはgoodをwellにしなくてはいけない。usedの前にwhich isが略されている。

10. 正誤問題
The manipulation of people and events (A)through the supposed (B)using of magical (C)powers is (D)thought to be one of the oldest forms of religion.
※正解(B)。using → use。この場合の前置詞throughは「……によって」という意味を表す。「使用」の意味を表すには動名詞usingではなく名詞useを用いる。powersは可算名詞。be thought to be ... 「……だと思われている」。

II. 時事英文
Olympic Torch Carries Tidings of War, Peace (その2:全6回シリーズ)
The torch, which was originally lit by sunlight in Greece's Olympia, birthplace of the Olympic Games, wound through Ginza, Asakusa, Roppongi and other areas on the day. After making its way through all five continents for the first time in Olympic history, the torch will head to Athens, site of the 2004 Summer Olympic Games. The torch used this time to hold the flame look like big olive leaves. It's charming to think that the flame atop them had come all the way from ancient times and is being carried over long distances to wherever the next Olympics are held.
訳:オリンピック発祥のギリシャ・オリンピアで太陽から採られた火が、銀座や浅草、六本木を行く。今回初めて、五つの大陸を経て、開催地アテネへと向かう。トーチは、オリーブの葉を大きくしたような形に作られた。その先端に宿るのが「古代の火」であり、それが遠い道のりを行くという物語には、人を引きつけるものがある。

III - a. 雑知識
01. I'm busy. (忙しい)に相当する別の表現に、I'm all tied up.、I'm all booked up. (予定でいっぱいだ)、I'm snowed under. (仕事に圧倒されている)、I don't have a moment to myself. (自分の時間がない)、I'm up to my ears in work. (目がまわるほど忙しい)、I'm busy as a bee.などがある。
02. 早期退職(early retirement)を促す際の退職金への上乗せは、severance pay of an additional 3 years' worth of salary on top of the retirement allowance (退職金に3年分の給与をさらに上乗せした退職手当て)のように表現できる。severance payは解雇にあたって支払われる報酬のこと。
03. 暑苦しい場所を「蒸し風呂のような」と言うが、これをBecause of the breakdown of the air-conditioning, the concert hall was as hot as steam bath.と直訳する以外にも、It was like walking into a pizza oven. (ピザを焼く釜の中に入っていくみたいだった)のように表現することもできる。
04. 「〜するといれないので」の意味の接続詞in caseは時・条件を表す副詞節で使うので未来の内容でも現在形で表す。Take your umbrella with you in case it rains.=雨が降るといけないので、傘を持っていきなさい。「万一」を強調する場合は、… In case it should rainという形も使われる。
05.poison (毒)には俗語で「酒」の意味があり映画の1場面で、"Let me buy you a drink - what's your poison?" (一杯おごらせてくれ、どの酒にする?)のような表現がよく登場する。booze it up (大いに飲む)も、"Let's booze it up tonight." (今夜は大いに飲もう)のように使われる。
06.「彼女は一糸まとわぬ姿で寝ていた」はShe was sleeping without a stitch of clothing on.のように表現しin the nudeとは言わない。nudeは芸術の対象として裸になっていることを意味し、The model posed in the nude. (モデルはヌードでポーズを取った)のような場合に用いる。
07.ODはoverdoseの略で「麻薬を乱用する」を意味し[oudi:]と発音する。通例は新聞の見出しなどで、Japanese Man ODs in Hong Kong Hotel (日本人、香港のホテルで麻薬過量で倒れる)のように使われる。常習者はheadを使ってcocaine-head、pot-head (マリファナ常習者)のように言う。
08.the sameがつけば常にasかthatが続くわけではない。the same person who … / the same car which …/ the same place where … / the same time when …などが可能。例えば、This is the same watch that I lost.、Put it back in the same place where you found it. (元の場所に戻しなさい)など。
09.口語で食べ物がおいしいと、"It's yummy."と言い、まずいときは、"It's yucky."。I had really yummy Chinese dishes in Beijing. (北京でおいしい中国料理を食べた)、The hamburger at that restaurant is yucky.のような用法もある。食べ物に限らず、不快感を表して「ゲッ」の意味で"Yuk."と言う。
10. 買い物で値切りたいときは、Can you give me a discount? / Would you give me a better price?と言う。「〜ドルに値切る」はI beat down the price of the used car to $2,000.=その中古車を2千ドルに値切った。自分が中古車で客に値切られたときは、He beat me down to $2,000.と言う。
11. インターネットのプロバイダー「ニフティ」はNetwork Information Forumの頭文字に-tyをつけたもの。niftyには「粋な、気のきいた、素早い」の意味があり、It's a nifty little car. (カッコイイ小型車)、You have a nifty dress for the party. (パーティー用の素敵なドレス)のように使う。
12. goody-goodyは米俗語で両親や教師に気に入られようとして優等生を演じる「いい子ぶりっこ」の意味がある。佐世保の小6女児殺害事件の動機について、The girl posted a message on an Internet bulletin board taunting her classmate for being a goody-goody.のような報道がされた。
13. "No fool like an old fool."は、80歳の誕生日を記念して6月13日にスカイダイビングに挑戦したブッシュ元米大統領について妻のバーバラさんが皮肉を込めて述べた言葉。「年寄りのバカは始末におえない」の意味のことわざで、老いらくの恋などについてよく使われる。文頭にThere'sが省略されている。
14.乗り物や劇場などで席に座ったときの足を伸ばすスペースをlegroomと言う。飛行機の非常口のそばでcabin crewが向かい側に座る席はjump seatと呼ばれ、足を伸ばせるlegroomが広いのが利点だが、check-inの際にYou have to help the cabin crew at the time of emergency.と念を押される。
15.CNNのライブ番組の人気ホストLarry King氏は、海外にいる特派員に「現地の状況を伝えてください」と言うとき、"Give me the sense of what it looks like."という表現をよく使う。このsenseは五感(the five senses)による「感覚」のこと。a sense of danger (fear)=危機(恐怖)感。
16.日本語の「評価する」は「価値を判断する(evaluate)」と「高く評価する(rate highly)」の2つがある。「社長は君の仕事を評価してた」は後者で、The president rated your work highly.。これをThe president evaluated your work.とすると「社長は君の仕事を査定した」の意味になるので要注意。
17. comeには仮定法現在の特殊用法があり、「〜が来ると、〜になると」の意味でよく使われる。例えば、He will be 20 come July.は「7月が来ると20歳になる」でwhen July comesということ。文頭でCome Monday, we'll be in our new house. (月曜には新築の家に入っている)のようにも使える。
18. 条件を表す仮定法ではif-clauseが代表的だが節の形をとらない場合も多い。A little reflection might have reminded him of his mistake. (もう少し考えていたら、彼は自分の間違えに気づいていただろう)、A less careful man would overlook it. (もっと不注意な人ならそれを見落とすだろう)。

III−b日本人がはまりやすい英語の落とし穴(その22:全28回シリーズ)
「よろしくお願いします」と最初のあいさつをしたい。
(これからよろしくお願いします)
× I hope that you will help me.
〇 I look forward to working with you.
※個人が自律・自立していることが大切だと信じている社会を個人主義的社会という。それに対して人と人との関係がうまくいくことを大切にする社会を集団主義的な社会という。アメリカは前者の代表で、日本は後者の代表といわれる。実情は変化しているものの、日常、定着している言語表現はそう簡単には変化していない。「よろしくお願いします」という日本語表現がその最たるもので、英語にはこれに当たる表現はない。そこで、初対面のあいさつとしては「私はこれからあなたと一緒に仕事ができることをうれしく思う」ということが意志表明になる。このほか、It's nice / a pleasure to meet you (お会いできてよかったです)などと言うようにしよう。

III -c. ことわざ・慣用句、四字熟語
(1) ことわざ・慣用句
長い目で見る
長い目で見ようよ。あの子は大丈夫さ。
英訳例
● Look at things in the long term and you'll see that this kid is going to be all right.
※ lookとin the long term(長期的に)を組み合わせて「長い目で見る」を表現しています。

(2) 四字熟語
隔靴掻痒
もっと単調直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。
英訳例
● You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight?
※ leave me hangingで「気を揉むような状態にする(in suspense)」の意味。

III-d. 今週のイディオム
sweeten the deal
条件をより魅力的にする
(make an agreement more attractive)
sweetenは動詞で「砂糖を加えて甘くする」の意味があります。このことから、目的語にdeal (契約、取引き)を使うと、交渉相手を納得させるためによりよい条件を提示するという意味になります。お母さんが子供に皿洗いなどをさせるために、お菓子をあげるようなイメージです。
▼ If your boss still does not agree, we can sweeten the deal by offering further discounts. (あなたの上司が依然として同意しないなら、我々はさらなる割り引きでよい条件を出すことが可能です。)
▼ Thelma hesitated buying the car until the salesperson sweetened the deal by adding a longer warranty. (営業マンがより長期の保証をつけるという好条件を出すまで、セルマはその車を買うのをためらった。)

IV. Jokes
a. Bill and Sarah were having trouble with their memories, so they began writing things down. One day Sarah said to Bill, "Would you mind getting me some ice cream?"
"No problem," Bill said, heading to the kitchen.
"You'd better write it down, or you'll forget," Sarah called after him.
"No, I won't," Bill replied. "It's ice cream. How hard can it be to remember that?"
A few minutes later Bill walked back into the lounge room carrying a tray with eggs, coffee, cereal and orange juice. Sarah sighed. "Bill, I told you to write it down," she said. "Now look - you've forgotten the toast."
訳:ビルとサラは、記憶に問題が出てきたので、何でも書き留めることにした。ある日、サラがビルに言った。「アイスクリームを持ってきてくれない?」
 「いいよ」と、ビルは言って、台所へ向かった。
 「あなた、書かないと忘れるわよ。」と、サラは言った。
 「大丈夫だよ。」と、ビルは答えた。「アイスクリームだろ。こんなの覚えるの簡単さ。」
 しばらくして、ビルは卵、コーヒー、シリアル、オレンジジュースを乗せたトレイを持って戻ってきた。サラは、ため息をついて言った。「ビル、書きなさいといったでしょ。ご覧なさい、トーストを忘れたじゃないの。」

b. Jack walked into his house breathless and exhausted. "What happened?" his wife asked.
"It's a great idea I had," he gasped, smiling proudly. "I ran all the way home behind the bus and saved fifty cents."
His wife frowned and shook her head. "That's just like you, Jack, always thinking small," she said. "Why couldn't you have run behind a taxi and saved yourself six dollars?"
訳:ジャックは息を切らして疲れきって家に帰ってきた。「何があったの。」と、妻が尋ねた。
 「いい考えが浮かんだんだ。」と、彼は誇らしげに言った。「俺は家に帰る道をずっとバスについて走って、50セント節約したんだ。」
 彼の妻は顔をしかめた。「あなたはいつもそうなんだから。細かいことばかり考えて。」と、彼女は言った。「どうしてタクシーの後ろを走らないの。そうすれば、6ドル節約できるのに。」

c. Practice makes perfect
The doctor was making his rounds and walked into the semi-private room in the hospital to examine Vickie. After the exam in his best professional voice, he said smoothly, "You are coughing much more easily this morning."
"I should," snapped Vickie. "I've been practicing all night."

make one's rounds:巡回する、回診する
semi-private room:準個室
snap:鋭く言う
 
習うより慣れろ
病院で、回診中の医者が、ビッキーを診察しに彼の二人部屋に入った。 診察のあと、医者は"私はいかにも医者です!"といった口調で、やさしくこう言った。 「今朝は咳がずいぶん楽になりましたね」
「そうでしょうよ」とビッキーはかみついた。 「一晩中練習してたんですもん」



戻る