資料No. : NS070214  

I-1 TOEIC, TOEFL練習問題
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The cerebrum has two hemispheres, which are mirror images _____.
(A) each other (B) one another (C) of each other (D) to one another

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
When she threatened to leave him, Tony thought _____ was only a bluff.
(A) he (B) she (C) it (D) itself

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I think all managers must help _____ employee develop his or her potential.
(A) each one of the (B) every of their (C) an every (D) each

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Dr. Schneider has been engaged in _____ for ten years.
(A) making cancer research (B) many cancer researches
(C) a cancer research (D) cancer research

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Many office buildings have recently been ----- no-smoking zones.
(A) decided (B) declared (C) changed (D) created

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
This newly developed candy ----- a sugar substitute that they claim causes no tooth decay.
(A) composes (B) makes up (C) consists (D) contains

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Though he supplied the ideas and effort for the business deal, he got no ----- for its success.
(A) interest (B) acknowledging (C) credit (D) concern

8. Part VI; Error Recognition練習問題
I got up in (A)a hurry today, and when I (B)reached the office I noticed one of (C)my socks was black and (D)the others blue.

9. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)The other day the boss said he'd prefer you (B)to finish the job (C)by you, rather than to have Ed (D)do it.

10. Part VI; Error Recognition練習問題
Personal computers have become (A)so important in our (B)lives that (C)it may soon become as indispensable as (D)telephones.

11. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Our CEO is really interesting (B)in preserving (C)the ecological system of (D)the rain forests of Southeast Asia.

12. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Disappointing at the result, (B)the general manager told us to (C)complete the deal (D)as soon as possible.

13. Part VI; Error Recognition練習問題
(A) After twenty (B)years of marriage, (C)our general manager got (D)divorce.

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
Runes, the written characters of the earliest alphabet used by the Germanic peoples in Europe, ----- back to the 200's A.D.
(A) date (B) dates (C) dating (D) to date

2. 空所補充問題
The 17th-century Irish scientist Robert Boyle is considered by many ----- the founder of modern chemistry.
(A) is being (B) is (C) to be (D) being

3. 空所補充問題
----- ordinary oxygen molecules have two oxygen atoms, ozone molecules have three.
(A) While (B) When (C) Which (D) Why

4. 空所補充問題
The International Space Station, was originally planned ----- fully operational in 2004.
(A) became (B) to become (C) becomes (D) becoming

5. 空所補充問題
About $145 million ----- spent on oil exploration in Saskatchewan in 1953.
(A) to be (B) been (C) were (D) was

6. 正誤問題
Large (A)amounts of electric power (B)is controlled (C)with a device (D)called a magnetic amplifier.

7. 正誤問題
(A)In order to sustain life, (B)an organism must be able to maintain a stable set of conditions inside (C)their own body -- a condition (D)known as homeostasis.

8. 正誤問題
(A)The third (B)larger city in Panama is Colon, (C)with (D)a population of about 60,000.

9. 正誤問題
In 1908, Glenn H. Curtiss (A)made the first official public flight in the United States of (B)over than 1 kilometer, (C)helping to prove (D)that airplanes could be useful.

10. 正誤問題
(A)Substances that share distinctive characteristics (B)with both liquids and crystals are called liquid crystal, and (C)has a number of important practical (D)applications.

I-2 TOEIC, TOEFL練習問題解答
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The cerebrum has two hemispheres, which are mirror images _____.
(A) each other (B) one another (C) of each other (D) to one another
訳:大脳には右脳と左脳があり、それらは互いに鏡像を成している。
※正解(C)。【着眼点】cerebrum (大脳) は中央に深い縦の溝があって2つに分かれているが、その脳の半球 (hemispheres) どうしが互いに鏡に映した場合のような左右対称の像 (mirror images) を成している、ということを述べた文。each otherとone anotherは「互い」を意味する「相互#代名詞#」であり、「#互いに#」のような副詞句ではない。また、これらは動詞や前置詞の目的語となるのがふつうで、主語としては用いられない。
【選択肢】前置詞を介さない (A), (B) は不可。「〜を鏡に映したような (image) 」はof 〜であり、to 〜とは言わない。

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
When she threatened to leave him, Tony thought _____ was only a bluff.
(A) he (B) she (C) it (D) itself
訳:彼女が別れるとおどしをかけてきたとき、ただのはったりだろうとトニーは思った。
※正解(C)。【着眼点】threaten to 〜 は「〜すると言っておどしをかける」で、leave himはここでは「彼と別れる」の意。himは後方照応的用法でTonyを指す。Tony thought以下はsheのおどしに対するTonyの内心の反応だが_____ (S) was (V) a bluff (C) → S = C → bluff =「はったり」の流れで考えるとitが正解とわかる。itは「彼女が行ったおどし行為」を指す ( → itは先行文脈の「内容」を受けて用いることも可能)。
【選択肢】「人=a bluff」も「単独再帰代名詞=主語」も成立しない。

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I think all managers must help _____ employee develop his or her potential.
(A) each one of the (B) every of their (C) an every (D) each
訳:管理職にある人間は皆、各社員が自己の潜在的能力を開発できるよう援助していかねばならないと思う。
※正解(D)。【着眼点】空所の後のemployeeは可算名詞の#単数形#。「each (one) of the+名詞」の形式自体は存在するが、#この場合の名詞は複数#でないといけない。したがって (A) は不可。everyは代名詞用法をもたず、また冠詞を伴うこともないので (B), (C) も誤り。eachを形容詞で用いて単数名詞のemployeeにかける (D) であれば問題はない。

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Dr. Schneider has been engaged in _____ for ten years.
(A) making cancer research (B) many cancer researches
(C) a cancer research (D) cancer research
訳:シュナイダー博士は10年来ガン研究に従事している。
※正解(D)。【着眼点】research (研究) の語法は少々やっかいで、基本的には不可算だが、複数形で用いることも可能。ただし、複数形の場合でもmanyや数詞と結びつくのは通例不可。数えるにはtwo[three...] pieces of researchのような形をとる必要がある。なお、a researchという言い方もしない。
【選択肢】(A) については、そもそもmake research自体が誤った言い回し ( → do researchとは言う)。

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Many office buildings have recently been ----- no-smoking zones.
(A) decided (B) declared (C) changed (D) created
訳:最近、オフィスビルの多くが禁煙ゾーンであることが明らかになった。
※正解(B)。(A)decided (解決された)、 (C)changed (変えられた)、 (D)created (創造された)ではいずれも意味が通らない。よって、 (B)declared (〜を明らかにする)を選ぶ。 declare 〜 (to be) . . . (〜が……であることを明らかにする)の受動態となっていることに注意。

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
This newly developed candy ----- a sugar substitute that they claim causes no tooth decay.
(A) composes (B) makes up (C) consists (D) contains
訳:この新しく開発されたキャンデーには、絶対に虫歯の原因にならないと彼らが主張する砂糖の代用品が含まれている。
※正解(D)。「 ( 物が ) 〜を含む」という意味を表すのは (D) 。 (A) は be composed of 、 (B) は be made up of 、 (C) は consist of とすれば、いずれも「〜から成る[成り立つ]」という意味になり、正しい。ちなみにここでの they はキャンデーの生産者を表している。

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Though he supplied the ideas and effort for the business deal, he got no ----- for its success.
(A) interest (B) acknowledging (C) credit (D) concern
訳:彼は仕事の取引にアイデアと努力を注いだが、その成功の功績は認められなかった。
※正解(C)。get credit for 〜で「 ( 業績など ) の功績を認められる」という意味。 (C) が正しい。 interest は複数の意味を持つが、ここでの使い方では「利子」を表すため、不適。ちなみに、 had no interest 〜、 get interested in 〜となれば「〜に興味を持った」と言う意味になり、文章が成り立つ。 acknowledging は acknowledge( 〜を認める ) の -ing 形、 concern は名詞で「関心事、気遣い」という意味。

8. Part VI; Error Recognition練習問題
I got up in (A)a hurry today, and when I (B)reached the office I noticed one of (C)my socks was black and (D)the others blue.
訳:今日はあわただしく起きたので、会社に着いてから靴下の片方が黒でもう一方が青なのに気づいた。
※正解(D)。【着眼点】Dのthe othersは3つ以上の集合の中で、それまで話題にした以外のすべてで、かつ複数であるものを指す。ここで話題にしているのは1足の靴下、つまり2つから成るもので、そのうちの一方をoneで話題にしたら残るは1つしかない。したがってthe otherとする。
【文構造】the otherとblueの間にwasが省略されている ( →「空所化」構文という)。
【下線部】in a hurryは不定冠詞を含む熟語。Bのreach (〜に着く) は他動詞 ( → ×reached to [at] the office; ○arrive at [got to] the office)。Cはone ofの後で生じて定名詞句 (my socks) となっている。

9. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)The other day the boss said he'd prefer you (B)to finish the job (C)by you, rather than to have Ed (D)do it.
訳:先日の所長の話では、その仕事はエドにやらせるよりあなた自身で仕上げてもらいたいのだが、ということでした。
※正解(C)。【着眼点】「 (他ならぬ) あなたが自分で」という文脈なので、(by) yourselfを使う。
【下線部】the other day (先日) はtheをとる熟語。「prefer+人+to 〜」は「人に〜してもらいたい」の意。「have(=使役動詞)+人+〜」は「人に〜させる[してもらう]」で〜は原形。itはthe jobを指す。

10. Part VI; Error Recognition練習問題
Personal computers have become (A)so important in our (B)lives that (C)it may soon become as indispensable as (D)telephones.
訳:パソコンは私たちの生活で大変重要な位置を占めるようになったので、すぐに電話機と同じぐらいの必需品となるであろう。
※正解(C)。【着眼点】代名詞に下線があったら必ず格・数・性 (特に格と数) がそれが指す名詞と合致してるか確認。ここではCが指すべきものはpersonal computersだからitはtheyでないとだめ。
【選択肢】so 〜 that ... (とても〜なので…) は頻出相関構文。livesはlife (生活) の複数形。telephoneは「制度・組織としての電話」は不可算で、「電話機」の場合は可算。可算名詞の無冠詞複数は一般論として話題にするときの用法。

11. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Our CEO is really interesting (B)in preserving (C)the ecological system of (D)the rain forests of Southeast Asia.
訳:私たちの最高経営責任者は、東南アジアの熱帯雨林の生態系保護にとても興味を持っている。
※正解(A)。Our CEO is really interesting → Our CEO is really interested。interestingは「興味を持たせる」という意味だから、人に使った場合には「面白い人物」ということになる。ここでは受け身で使ってbe interested in ~で「〜に興味を持つ」とする。

12. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Disappointing at the result, (B)the general manager told us to (C)complete the deal (D)as soon as possible.
訳:結果に失望して、部長は私たちに早急に取引を終えるように言った。
※正解(A)。Disappointing at → Disappointed at。disappointは他動詞で「〜を落胆させる」という意味。ここでは主語がthe general managerなので、分詞構文の分詞部分は受け身になるように、過去分詞を使わなければならない。

13. Part VI; Error Recognition練習問題
(B) After twenty (B)years of marriage, (C)our general manager got (D)divorce.
訳:20年間の結婚生活の後、私たちの部長は離婚した。
※正解(D)。divorce → divorced。divorceは「(配偶者)と離婚する」と「(夫婦)を離婚させる」という用法がある。したがって「(自分が)離婚する」という場合にはget divorcedと受け身で使わなければならない。その点ではmarryも同じ用法。

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
Runes, the written characters of the earliest alphabet used by the Germanic peoples in Europe, ----- back to the 200's A.D.
(A) date (B) dates (C) dating (D) to date
※正解(A)。空所にはこの文の動詞が入ることになる。主語がRunes「ルーン文字(複数形)」になっているので、(A) dateが正解。date back to... 「……にさかのぼる」。

2. 空所補充問題
The 17th-century Irish scientist Robert Boyle is considered by many ----- the founder of modern chemistry.
(A) is being (B) is (C) to be (D) being
※正解(C)。動詞is consideredの後に来るのは? to be... である。これで「……だとみなされている」の意味になる。founder「創始者」。

3. 空所補充問題
----- ordinary oxygen molecules have two oxygen atoms, ozone molecules have three.
(A) While (B) When (C) Which (D) Why
※正解(A)。カンマを挟んで2つ並んでいるのでWhichとWhyを空所に入れると前後の文が繋がらない。Whenでは意味が通らない。While「……する一方で」を使えばいい。molecule「分子」。

4. 空所補充問題
The International Space Station, was originally planned ----- fully operational in 2004.
(A) became (B) to become (C) becomes (D) becoming
※正解(B)。was originally planned... 受け身の後に不定詞to becomeを続ければ「もともと……する計画になっていた」の意味になる。operational「使用できる、機能を果たす」。

5. 空所補充問題
About $145 million ----- spent on oil exploration in Saskatchewan in 1953.
(A) to be (B) been (C) were (D) was
※正解(D)。to be、beenが使えないのはすぐにわかる。About $145 millionは単数扱いなので正解は(D) wasになる。exploration「調査、探査」。

6. 正誤問題
Large (A)amounts of electric power (B)is controlled (C)with a device (D)called a magnetic amplifier.
※正解(B)。is → are。Largeの前に冠詞がないのでamountsは複数形のままでいい。それに呼応してisはareになる。前置詞withに問題はない。calledの前にはthat/which isが略されている。

7. 正誤問題
(A)In order to sustain life, (B)an organism must be able to maintain a stable set of conditions inside (C)their own body -- a condition (D)known as homeostasis.
※正解(C)。their → its。目的を表すIn order to... に問題はない。organism「有機体、生物」は加算名詞。theirはorganismを指すのでitsにしなくてはいけない。known as... 「……として知られている」。homeostasis「定常性」。

8. 正誤問題
(A)The third (B)larger city in Panama is Colon, (C)with (D)a population of about 60,000.
※正解(B)。larger → largest。「3番目に大きい」はThe third largest... と最上級を用いる。

9. 正誤問題
In 1908, Glenn H. Curtiss (A)made the first official public flight in the United States of (B)over than 1 kilometer, (C)helping to prove (D)that airplanes could be useful.
※正解(B)。over than → more than。動詞made、分詞helping、接続詞thatの用法に問題はない。「……以上」はover thanではなくmore thanである。

10. 正誤問題
(A)Substances that share distinctive characteristics (B)with both liquids and crystals are called liquid crystal, and (C)has a number of important practical (D)applications.
※正解(C)。has → have。substance「物質」、application「応用」は共に加算名詞。前置詞withに問題はない。hasはSubstancesに呼応してhaveになる。

II. 時事英文
たがが緩み、世界は第二次核時代へ(その3:全6回シリーズ)
For decades, it has done so by running technical aid programs with roughly a hundred states. Some of that knowledge could be useful in a weapons program, though the aid is meant exclusively for civilian use.
Mohamed ElBaradei, the director general of the agency, has estimated that as many as 49 nations now know how to make nuclear arms, and he has warned that global tensions could push some over the line.
訳:数十年間、IAEAはおよそ100カ国との技術援助事業を取り仕切ることでその使命を果たして来た。援助はもっぱら民生用のみであるが、そこで得られる知識の中には兵器事業で有用なものもある。
 IAEAのモハメド・エルバラダイ事務局長は、核兵器製造の能力がある国が現在では最大49カ国におよぶと見ており、国際的緊張が高まることでそのいくつかの国が一線を超えるかもしれないと警告している。

III - a. 雑知識
01.
Bravo especially to China and Russia for agreeing with the other Security Council members to put shackles on the unbridled nuclear ambitions of Kim Jong Il.は北朝鮮への制裁決議を国連が全会一致で採択した際、Newsweek誌の読者欄に寄せられた意見。shackleは「足かせ」で、put shackles on=制限を加える。
02.
John Bolton used the United Nations as a bully pulpit to lacerate enemies of freedom. (平和の敵を激しく非難するために権威の象徴である国連を利用した)のbully pulpitは「立派な説教壇」が字義でT. Rooseveltが教会の説教壇をWhite Houseに、会衆を全国民にたとえたことから「権威ある地位」の意味で使われるようになった。
03.
米方言学会(American Dialect Society)は、昨年夏にPluto (冥王星)が従来の惑星から矮(わい)惑星になって以降、「降格させる(demote or devaluate someone or something)」の意味で使われているplutoを「2006年の言葉」に選んだ。You've been plutoed.やI will not pluto you.のように動詞として使われる。
04.
「シュークリーム」は仏語の「クリーム入りキャベツ(形状がキャベツに似ているから)」が語源で英語ではcream puff。消費期限が切れた牛乳(milk with use-by date already expired)を使ってシュークリームを作っていた「不二家」に関するニュースでもFujiya shipped cream puffs made with outdated milk.のように使われていた。
05.
at-riskは「潜在的に危険な」の意味があり、at-risk child=非行の恐れのある子供。昨年12月に死去したソウルの帝王James Brownさんについて米国の政治家Jesse Jackson牧師は"James Brown went from an at-risk child to a global cultural icon. …"と述べていた。at-risk patient=危険な状態にある患者
06.
"We look for him to come in and solidify the back of the rotation."は、井川慶投手のN.Y. Yankeesへの入団会見の際に、Brian Cashmanゼネラル・マネージャーが述べた言葉。先発ローテーションの後の方をしっかり務めてもらいたいといった内容。solidifyはsolidify next season's roster (来季の布陣を固める)と同じ用法。
07.
不定冠詞のaは固有名詞につけて「〜のような人(物)」の意味でI want you to be a Hideki Matsui.=松井のような選手になってもらいたい。Hugo Chavez is turning Venezuela into a Cuba with endless oil revenues to spend.は、豊富な石油資源に支えられ「キューバのような国」をめざすチャベス大統領に関する記述。
08.
reception (歓迎会)には世間での「受け入れ方、反応、評判」の意味がある。米国市場で10年連続で売り上げを伸ばしたホンダ自動車の「フィット」について、Honda Motor said its sales rose 3.5 percent in 2006 to its 10th consecutive record, mostly because of a strong reception for its small car, the Fit.と報道された。
09.
代名詞のsheには名詞で「女性」の意味がある。来年の仏大統領選で男性有権者が「変化」を求めていることについて述べたNewsweek誌が、Ask any Frenchman what he will vote for in April, and he's likely to answer change - all the more so if that happens to be a she.と伝えていた。ここでのa sheは女性大統領のこと。
10.
spectrumは各分野の「広範な領域」という意味でよく使われる。ペット同伴の旅行者を受け入れるホテルの増加を伝えたIHT紙の記事で、As more travelers began taking small dogs in cars and on planes, hotels across the spectrum have discovered the marketing value of catering to animals.のように使われていた。
11.
pothole=「道路上の大きな穴」だがpothole politicianで、道路にできた穴中山を舗装するなど、地元有権者の人気を得ようとする政治家の意味になる。イラン全土で昨年12月に行われた地方議会選でアフマディネジャド大統領派が惨敗、テヘラン市長が圧勝したことをNewsweek誌はTrumped by Mayor Potholeという見出しで報じた。
12.
as … asは同程度の比較を表して使う。不定詞を含んだ文でもThe Chinese auto company is in Detroit as much to learn about American auto shows as to show its cars to Americans.は北米国際自動車ショーに出展した中国の自動車会社に関する記述。自動車ショーを学ぶのと同程度に自社の車を米国人に披露するのが目的といった意味。
13.
durability (耐久性)は物に限らず、人間についても使える。2,632試合連続出場(played in 2,632 consecutive games)の大リーグ記録を持つiron manと呼ばれたカル・リプケン氏の米野球殿堂(Baseball Hall of Fame)入りを伝えたニュースでCal Ripken is best known for his durability.のように使われていた。
14.
collect (集める)には「〜を手に入れる、勝ち取る」の意味があり、野球で打者に使われると「安打を放つ」こと。Tony Gwynn collected 3,141 hits, won eight batting titles and batted .338 in 20 seasons.は、Cal Ripken氏と共に野球殿堂入りしたトニー・グウィン氏に関する記事。hitting machineやmagician with the batと呼ばれた。
15.
辞任した本間正明税調会長が入居していた「官舎」は外電の記事で、plush (豪華な) government apartment, apartment for civil servant in central Tokyo, upscale government-subsidized (政府助成による高級な) apartment, state-funded luxury dormitory for lawmakers and bureaucratsなどと報道された。
16.
upper handは競争や競技での「支配的立場、優位」を意味する慣用句。イラク情勢についても、It may take another two or three years for American and Iraqi forces to gain the upper hand in the war.のように使える。動詞はgainのほか、haveやgetも使える。反対に「不利な立場になる」=lose the upper hand。
17.
driving seat (運転席)はin the driving seatの形で「指導的立場にある」の意味になる。1月1日に欧州連合の議長国(半年交代制)と、主要国首脳会議の議長国に就任したドイツをFinancial Times紙がGermany is in the driving seat for the European Union for the next six months and also that of the Group of Eight.と伝えていた。
18.
赤ん坊に優しくささやくことをcooと言う。職場に子供を連れて来てもよいかどうかを尋ねた相談コラムで、Your co-workers may coo over your son or daughter initially, but the novelty will wear off quickly.という助言がされていた。最初は同僚たちがあやしてくれるかもしれないが、すぐに飽きられて(wear off)しまうといった意味。

III-b. 英語のことわざ
◆Live and let live◆
Imagine you have a friend who is always telling people how they should live or what they should do. He is always trying to change other people's lives. If you say, "Live and let live," to this friend, you are telling him that they should stop trying to change other people's lives. It is short for "live your own life and let other people live their own lives."

III -c. 英語の新語
◆Seagull manager◆
A seagull manager is a manager who only meets and speaks to his employees to tell them what they have done wrong and that they are not doing a good job. He is compared to a seagull, because, like a seagull, he flies in, makes a lot of noise, shits on everything, and then flies away.

III-d. 英語のフレーズ
◆Prepare for tomorrow by doing today's work well.◆
(今日の仕事をうまくこなすことによって明日に備えよ)

III-e. 今週のイディオム
keep something under one's hat
秘密(内緒)にしておく
(keep something secret)
「自分の帽子の下に置いておく」が文字通りの意味。口外してはいけないことを自分の帽子の中にしまっておくという発想で、one'sの部分が複数になるとhatも通例複数になります。
Selma doesn't know yet, so try to keep this under your hat.
(セルマはまだこのことを知らないから、内緒にしておくようにしてね)
They kept the plan under their hats for as long as they could, but finally word got out.
(彼らはその計画をできる限りだれにも話さないようにしたが、ついにバレてしまった)

IV. Jokes
a. Safety was paramount at my old company, so were told. During a safety training course, the instructor asked, "Does your company have an evacuation plan?"
"Yes," said one employee, "and it works without a hitch."
"Really? How did you do that?"
"We practice every day at five o'clock."
訳:我が社では、安全こそ最重要事項であるといわれていた。安全訓練コースのときに、講師が、「あなたの会社は避難計画がありますか?」と、尋ねた。
 「はい、あります。」と、従業員の一人が答えた。「いつも支障なくやっています。」
 「そうですか。どのようにしてますか?」
 「毎日5時になったら、やってます。」

b. If "Entry Forbidden" is written on a door, what use is the door?"
訳:「入室禁止」と書かれてあるドアは、何のためのドアだろうか?

c. Mobile phone service in our area was so rotten we told our service provider to cancel our contract. About a week later, we received a letter saying they wanted to continue the relationship. The reason that they were writing? They had been unsuccessful in contacting us by phone.
訳:私が住んでいる地域の携帯電話のサービスが非常に悪いので、サービス・プロバイダーに契約解除を申し込んだ。約1週間後に、契約を継続したいという内容の書類が送られてきた。書類で送ってきた理由は、電話をしてもつながらないからとのことであった。

d. We brought our newborn son, Adam, to the pediatrician for his first checkup. As he finished, the doctor told us, "You have a cute baby."
Smiling, I said, "I bet you say that to all new parents."
"No," he replied, "just to those whose babies really are good-looking."
"So what do you say to the others?" I asked.
"He looks just like you."
訳:新生児のアダムを、最初の検査のために小児科医へ連れて行った。検査が終わって、医者は我々に「とても可愛い赤ちゃんですね。」と言った。
 私は微笑みながら「だれにでもそう言うのでしょう。」と言った。
 「いいえ、本当に可愛い赤ちゃんだけに言います。」と、医者は言った。
 「じゃあ、他の場合はどう言うのですか?」と聞いてみた。
 「あなたにそっくりですね。」と言います。

e. During a medical assessment before moving into a retirement home, a nurse asked my parents, "Do you need hearing aids?"
"Yes," my mother answered. "But he doesn't like his, never wears it and leaves it at home." Then she added, "I always carry mine in my handbag."
訳:私の両親が老人ホームに入居する前に医学的評価を受けているときのことだった。看護婦が「補聴器は必要ですか?」と尋ねた。
 「はい」と、母が答えた。「でも、彼はそれが嫌いで、付けたことがありません。いつも家に置いてくるのです。」そして彼女はつけたした。「私はいつもハンドバッグの中に入れて持ち歩いています。」



戻る