資料No. : NS051012  

I-1 TOEIC, TOEFL練習問題
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
It snowed for days ---.
(A) in end (B) on end (C) no end (D) to no end

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Her pronunciation, --- is almost perfect, is easy to understand.
(A) that (B) this (C) which (D) what

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I know that they are not to be ---.
(A) counted for (B) counted on (C) miscounted (D) counting

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I will --- in the U.S. for three years next September.
(A) live (B) lived (C) have been living (D) be living

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
----- eliminating several apparent contradictions in his argument, I'm afraid Mr. Taylor won't be able to persuade the board.
(A) Nor (B) Without (C) Not (D) Against

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Orders placed on Friday afternoons or weekends ----- on the following Monday, or on Tuesday if Monday is a business holiday.
(A) will be processing (B) will have processed (C) will process (D) will be processed

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I'd like to ask a few questions and have you ----- on the general explanation that you have provided us with today.
(A) discuss (B) reveal (C) admit (D) expand

8. Part VI; Error Recognition練習問題
Few people admit (A)making mistakes, but even (B)fewer people attempt (C)correcting their mistakes (D)after they have been made.

9. Part VI; Error Recognition練習問題
It is (A)by no means easy (B)for me (C)to make myself (D)understand in English.

10. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)At least three-quarters of that book on famous Americans (B)are about people
(C)who lived (D)in the 19th century.

11. Part VI; Error Recognition練習問題
The majority of our employees are (A)training in-house for customer service, and (B)then instructed (C)on technical matters (D)by an outside contractor.

12. Part VI; Error Recognition練習問題
We found that (A)although Mr. Powers functioned (B)efficiently and produced (C)satisfactorily results, his work (D)lacked the creativity and inspiration we were looking for.

13. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)With respect to cost competitiveness, (B)improve the operational efficiency of our (C)manufacturing plants will be (D)crucial.

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
In 1916, William Edward Boeing helped ----- the Pacific Aero Products Company, which is now called the Boeing Company.
(A) found (B) founded (C) founding (D) founds

2. 空所補充問題
Ancient Ethiopian soldiers, who protected their heads with the skulls of horses, complete with mane and ears, ----- the first people ever to use helmets.
(A) they may be (B) may have been (C) maybe they were (D) may have

3. 空所補充問題
The most important German port serving the Baltic Sea is ----- Lubeck.
(A) told (B) said (C) called (D) declared

4. 空所補充問題
Fallingwater is a country house designed by Frank Lloyd Wright ----- in with its surroundings, a waterfall in a wooded mountainside of Pennsylvania.
(A) blend (B) blending (C) to blend (D) blends

5. 空所補充問題
Corrosion is the destruction of any material caused by the chemical action of a gas or liquid, while rust refers ----- to corrosion that occurs when iron is oxidized.
(A) specific (B) specificity (C) specified (D) specifically

6. 正誤問題
The typical recording studio consists (A)of an acoustically sealed gallery (B)which the musicians play, and a control room (C)where the sound engineers record (D)and edit the music.

7. 正誤問題
In addition to (A)provide irrigation to farms in a number of states, the Colorado River also (B)supplies electricity for Arizona, California and Nevada from (C)a massive hydroelectric power plant (D)at the Hoover Dam near Las Vegas.

8. 正誤問題
Wilfred Owen (A)was a British poet and soldier in World War I (B)whose work (C)powerfully evoked the agony and (D)brutal of war.

9. 正誤問題
The famous cable cars of San Francisco are (A)so named because instead (B)of being individually motorized, (C)are pulled along their rails (D)by a moving cable under the street.

10. 正誤問題
Measles, (A)a disease (B)causes a pink rash (C)all over the body, is now readily (D)preventable.

I-2 TOEIC, TOEFL練習問題解答
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
It snowed for days ---.
(B) in end (B) on end (C) no end (D) to no end
訳:何日も続けて雪が降った。
※正解(B)。on endは「続けて」「立て続けに」の意味で、時を表す複数名詞の後に用いる。通例、名詞には数詞はつけない。ex. For hours on end「何時間もずっと」。

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Her pronunciation, --- is almost perfect, is easy to understand.
(B) that (B) this (C) which (D) what
訳:彼女の発音はほぼ完璧で聞き取りやすい。
※正解(C)。カンマがあるので非制限用法の関係代名詞whichが適切。thatには非制限用法はない点に注意。

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I know that they are not to be ---.
(B) counted for (B) counted on (C) miscounted (D) counting
訳:彼らは当てにならないと分かっている。
※正解(B)。この[be動詞+to不定詞]は「〜できる」の意味で可能を表す。通例、否定文で用いられ、不定詞は受動態になる。count on ~「〜を当てにする」「〜を頼りにする」。

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I will --- in the U.S. for three years next September.
(B) live (B) lived (C) have been living (D) be living
訳:今度の9月で、私はアメリカに3年住んでいることになる。
※正解(C)。「(その時になると…の期間)〜していたことになる」「(その時までずっと)〜しているだろう」という未来のある時までの動作の継続は、未来完了進行形will have been ~ingで表す。

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
----- eliminating several apparent contradictions in his argument, I'm afraid Mr. Taylor won't be able to persuade the board.
(A) Nor (B) Without (C) Not (D) Against
訳:彼の主張におけるいくつかの明らかな矛盾点を取り除かなければ、テイラーさんは役員会を説得することができないと思う。
※正解(B)。Without eliminating(動名詞)...で「…を取り除かなければ」の意味になる。

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Orders placed on Friday afternoons or weekends ----- on the following Monday, or on Tuesday if Monday is a business holiday.
(A) will be processing (B) will have processed (C) will process (D) will be processed
訳:金曜日の午後もしくは週末にいただいたご注文は、翌週の月曜日、月曜日が休業日の場合は火曜日に処理されます。
※正解(D)。この場合のordersは「注文」のこと。processには「処理する(他動詞)」という意味がある。will be processed「処理される」と受け身にすれば意味が通るようになる。

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I'd like to ask a few questions and have you ----- on the general explanation that you have provided us with today.
(A) discuss (B) reveal (C) admit (D) expand
訳:いくつか質問をしてから、今日われわれにしてくれた概要説明について、さらに詳しく述べてもらいたい。
※正解(D)。expand on...で「…についてさらに詳しく述べる」という意味になるので、(D)が正解。discuss「議論する」、reveal「明らかにする」、admit「認める」、expand「さらに詳しく述べる」。

8. Part VI; Error Recognition練習問題
Few people admit (A)making mistakes, but even (B)fewer people attempt (C)correcting their mistakes (D)after they have been made.
訳:間違いを認める人は少ないものだが、間違いをした後にそれを正そうとする人はさらに少ないものだ。
※正解(C)。correcting → to correct。attempt「〜を試みる」は不定詞を目的語にとる動詞。

9. Part VI; Error Recognition練習問題
It is (A)by no means easy (B)for me (C)to make myself (D)understand in English.
訳:英語で用を足すのは、私には決して容易ではない。
※正解(D)。understand → understood。[make + O + C]「OをC (の状態)にする」のCには名詞・形容詞・過去分詞がくる。make oneself understood「自分自身を理解された状態にする⇒自分の意志を人にわからせる」。

10. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)At least three-quarters of that book on famous Americans (B)are about people
(C)who lived (D)in the 19th century.
訳:アメリカの著名人を扱ったその本の少なくとも4分の3は、19世紀に生きた人たちに関するものである。
※正解(B)。are → is。three-quartersは「4分の3」。[分数+of+名詞]が主語のときは、動詞は名詞の単複に呼応する。

11. Part VI; Error Recognition練習問題
The majority of our employees are (A)training in-house for customer service, and (B)then instructed (C)on technical matters (D)by an outside contractor.
訳:当社社員の大多数は、顧客サービスについては社内で研修を受け、その後、外部委託業者から技術的な点について指導を受ける。
※正解(A)。training → trained。are trained in-houseで「社内で研修を受ける」という意味になる。and then instructed...も受け身になっている点に注意。

12. Part VI; Error Recognition練習問題
We found that (A)although Mr. Powers functioned (B)efficiently and produced (C)satisfactorily results, his work (D)lacked the creativity and inspiration we were looking for.
訳:パワーズ氏は効率的に働き、満足のいく結果を生み出したが、彼の仕事にはわれわれが求める創造性と着想力に欠けることがわかった。
※正解(C)。satisfactorily → satisfactory。接続詞although、動詞functionedの後の副詞efficiently、動詞lackedの用法に誤りはない。satisfactorilyはその後の名詞resultsを修飾しているので、ここでは形容詞satisfactory「満足な」を用いる。

13. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)With respect to cost competitiveness, (B)improve the operational efficiency of our (C)manufacturing plants will be (D)crucial.
訳:コスト競争力について言うと、当社の製造工場の操業効率を改善することが不可欠となるだろう。
※正解(B)。improve → improving。improve以降の文の動詞部はwill beである。improveのままでは動詞がダブることになる。improvingと動名詞にすればいい。

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
In 1916, William Edward Boeing helped ----- the Pacific Aero Products Company, which is now called the Boeing Company.
(A) found (B) founded (C) founding (D) founds
※正解(A)。helpの後に動詞を続ける場合には不定詞toが略される傾向があるので、正解は(A)ということになる。found「創設する」。

2. 空所補充問題
Ancient Ethiopian soldiers, who protected their heads with the skulls of horses, complete with mane and ears, ----- the first people ever to use helmets.
(A) they may be (B) may have been (C) maybe they were (D) may have
※正解(B)。空所にはこの文の動詞が入ることになるので、theyを含む(A)と(C)は除外できる。この文は過去の出来事に関する記述なので正解は(B) may have beenである。skull「頭蓋骨」、mane「(馬などの)たてがみ」。

3. 空所補充問題
The most important German port serving the Baltic Sea is ----- Lubeck.
(A) told (B) said (C) called (D) declared
※正解(C)。空所には「(Lubeck)と呼ばれている」という意味の動詞が入る。正解は(C)。declare「宣言する」。

4. 空所補充問題
Fallingwater is a country house designed by Frank Lloyd Wright ----- in with its surroundings, a waterfall in a wooded mountainside of Pennsylvania.
(A) blend (B) blending (C) to blend (D) blends
※正解(C)。a country house (which was) designed by Frank Lloyd Wright to blend in with... という構文にすれば文が成立する。blend in with... 「……と調和する」。

5. 空所補充問題
Corrosion is the destruction of any material caused by the chemical action of a gas or liquid, while rust refers ----- to corrosion that occurs when iron is oxidized.
(A) specific (B) specificity (C) specified (D) specifically
※正解(D)。空所にはto以下の前置詞句を修飾する副詞が入ることになる。refers specifically to... で「特に……に関連する、当てはまる」という意味になる。corrosion「腐食」、rust「さび」、oxidize「酸化させる」。

6. 正誤問題
The typical recording studio consists (A)of an acoustically sealed gallery (B)which the musicians play, and a control room (C)where the sound engineers record (D)and edit the music.
※正解(B)。which → in which。consist of... で「……から成る」の意味。whichはin whichにしなければ前後の文が繋がらない。関係副詞where、接続詞andの用法に問題はない。

7. 正誤問題
In addition to (A)provide irrigation to farms in a number of states, the Colorado River also (B)supplies electricity for Arizona, California and Nevada from (C)a massive hydroelectric power plant (D)at the Hoover Dam near Las Vegas.
※正解(A)。provide → providing。in addition toのtoは前置詞である。したがって、provideは動名詞providingにしなくてはいけない。suppliesはこの文の動詞。power plantは可算名詞である。前置詞atに問題はない。hydroelectric「水力発電の」。

8. 正誤問題
Wilfred Owen (A)was a British poet and soldier in World War I (B)whose work (C)powerfully evoked the agony and (D)brutal of war.
※正解(D)。brutal → brutality。過去形wasと関係代名詞所有格whoseの用法に問題はない。powerfullyはevoke「呼び起こす」を修飾する副詞。brutalは形容詞なのでagony「苦痛」に合わせて名詞brutality「残忍性、無慈悲」にしなくてはいけない。

9. 正誤問題
The famous cable cars of San Francisco are (A)so named because instead (B)of being individually motorized, (C)are pulled along their rails (D)by a moving cable under the street.
※正解(C)。are → they are。so namedで「そのように名付けられている」の意味。instead ofは前置詞なのbeing... に問題はない。areではなくthey areとしなくては文が成立しない。pulled... by 〜は受け身である。

10. 正誤問題
Measles, (A)a disease (B)causes a pink rash (C)all over the body, is now readily (D)preventable.
※正解(B)。causes → that/which causes。disease「病気」は可算名詞。causesのままでは後にisがあるので動詞が2つになってしまう。that/which causesと関係代名詞を付け足せばこの問題が解決する。all over the body「体中に」、preventable「予防できる」。

II. 時事英文
A chance to heal America (その2:全7回シリーズ)
My own family had long ago left the city and taken the fabled ride on the train they called the City of New Orleans, arriving Chicago at the turn of the last century, determined to escape the crushing racism that even the gaiety of the French Quarter could not disguise.
訳:私自身の家族はずっと昔、ニューオーリンズを離れ、あの伝説的な、「シティ・オブ・ニューオーリンズ」と呼ばれる列車に乗り、20世紀初頭にシカゴに着いた。(観光と歓楽の中心)フレンチクオーターの陽気さをもってしても隠すことの出来ない、圧倒的な人種差別から逃れるためだ。

III - a. 雑知識
01. 「クーデター」=coupで、語尾のpは発音しない。また、苦しんでいる人を情けで撃つ「とどめの一発」をcoup de graceと言い、原油高が航空業界へ与える影響について、Some economists forecast that $65-per-barrel oil could deliver the coup de grace to many famous U.S. airlines.のように使える。
02.
play for timeは「時間稼ぎをする、引き伸ばしをはかる」の意味の成句。Pyongyang knows that its best bet is to play for time in nuclear negotiations.は北朝鮮が6カ国協議の進展を遅らせていることについて述べたNewsweek誌の一部。口実をつけて時間稼ぎをしている=He is playing for time by giving a lot of excuses.
03.
quick-fixは「その場しのぎの」の意味で、Quick-fix solutions won't work. (一時しのぎの解決策ではうまく行かない)のように使う。quick-fix foodはfast foodのこと。商標にもなっているband-aidも同義で「一時的な景気刺激策」をband-aid economic-stimulus packageのように言う。
04.
After Lull, Violence Restarts in West Bankは、ヨルダン川西岸でイスラエル軍とパレスチナ人の戦闘が再開したことを伝えた記事の見出。lullは「休止」や病気などの「小康」の意味(ちなみに風邪薬の「ルル」はこの単語が語源)。There was a lull in the conversation.=その会話はちょっと途切れた。
05.
「〜を否認する」の意味のdenyは、North Korean officials have denied having a uranium enrichment program.のようにdeny doingの形を取るか、that-節の場合は、… denied that it had …とする。denyの後には人を目的語にとることはできず、He denied the charge. (容疑を否認した)のように用いる。
06.
mock (見せかけの)は、mock interview (摸擬面接)、mock suicide (狂言自殺)のように使う。8月末の中ソ軍事演習は、Thousands of Chinese and Russian troops concluded their historic first joint military exercise with a mock invasion (摸擬軍事侵攻) by paratroopers on China's east coast.と報道された。
07.
Japan's economy has overtaken that of many other countries.のovertakeは、人や物が規模・数量・性能・記録などで「〜を追い越す」の意味。2006年にピークに達した後に予想される日本の人口減少(population shrink)についても、Deaths in Japan will overtake births by 2006.のように使うことができる。
08.
dent (くぼみ、へこみ)がmake a dentの形で使われると、「影響を与える」の意味になる。韓国の現代自動車の「ソナタ」が米国市場に低価格で影響を与えていることについて、Hyundai Motor's 2006 Sonata midsize sedan is making a dent in the U.S. auto market with a price less than $19,000.のように報じられた。
09.
pry the lid open (ふたをこじあける)のpryには、比ゆ的用法として「人を〜から引き離す」の意味がある。米国南部を襲ったハリケーンへの被害対策のため夏休みを切り上げたブッシュ大統領について、The worst natural disaster in America history pried George W. Bush out of his vacation.のように使われた。
10.
Chaos (無秩序) gripped New Orleans as looters ran wild late on Aug. 31.は、ハリケーンの被害を受けた米国ニューオーリンズ市に関する記事。grip (しっかり物をつかむ)はここでは、無秩序な状況(looter〈略奪者〉がrun wild〈やりたい放題なことをする〉)が同市を「襲う」「支配する」の意味で使われている。
11.
An apple a day keeps the doctor away. (1日1個のリンゴで医者いらず)は、英語のことわざ。英紙The Guardianは8月30日に世界最高齢の115歳で死去したオランダの女性がニシン(herring)を常食としていたことに触れ、同国にIf the herring is around, the doctor is far away.のことわざがあることを紹介していた。
12.
9月11日の総選挙で話題になった「刺客」についてNewsweek誌は、Most of the shikaku (assassins) are women who pose a stark and telegenic contrast to the elderly and overwhelmingly male rebels.と述べ、テレビ映りがよく、年配の男性がほとんどを占める(郵政法案)造反議員とは対照的な点を強調していた。
13.
ホテルなどの「モーニングコール」をwake-up callと言い、リクエストしておくと翌朝に、"Mr. Clarke, this is your wake-up call."といった具合に電話がかかってくる。また、「警告」の意味もあり、Hurricane Katrina should be a wake-up call that a similar cyclone or typhoon could strike Asia.のように使うことができる。
14.
bottleneck (びんの首)は狭くなっていることから、生産工程や進行過程などの「障害、遅れ(となっている部分)」の意味が生まれた。Having only one person to do the proofreading job was a real bottleneck in this editorial department.=この編集部に校正担当がひとりしかいないのは大きな障害だ。
15.
everydayとevery dayの違いに注意。前者は形容詞として、後者は副詞として使う。Longman Dictionary of Contemporary Englishには"Every day" is spelled as two words as an adverb but only one word as an adjectiveと説明され、She swims every day. / the everyday life of Scottish Hilandersの例が出ている。
16.
experience (経験する)の主語には「人」に限らず「物」がくることもある。米国の民間航空業界では墜落事故が2001年以来起きていないことを、Commercial aviation in the United States has experienced an unusually long period of safety since the crash of an American Airlines flight in 2001.のように表現できる。
17.
drive a nail into one's coffin (棺桶=かんおけ=にクギを打ちつける)は「致命的な打撃を加える」を意味する慣用表現。The scandal drove a nail into the politician's coffin.のように使う。また「寿命を縮める」の意味で喫煙者にEvery cigarette you smoke drives a nail into your coffin.のように忠告できる。
18.
天然ウランのほとんどは核分裂しないウラン238であり、核分裂するウラン235は約0.7%しか含まれていない。このため原子力発電でウランを使用するには、ウラン235の割合を約3〜4%程度に高める必要がある。その作業がウラン濃縮(uranium enrichment)で、遠心分離機(centrifuge)が主に用いられる。

III-b. 自然な英語表現(その15:全30回シリーズ)
Part 2 形容詞+名詞の表現
5 浅い眠り light sleep
I always wake up groggy after a light sleep.
(浅い眠りから覚めるといつもふらふらする)
※この場合の「浅い」はshallowではなくlightを用いる。shallowは物理的な深さ、たとえば水深などに使用し、人に用いると「中身のない」という意味になる。light sleepとは、ちょっとした物音でも目が覚めてしまうような眠りのこと。眠りの浅い人をlight sleeperという。逆に深い眠りには文字どおりdeepを用いる。この辺が英語のややこしいところだ。ちなみに、命令文で「ぐっすりおやすみ」という場合は、Sleep tight.という。

III -c. ことわざ・慣用句、四字熟語
(1) ことわざ・慣用句
病みつきになる
あいつは1回ギャンブルで大儲けしてから、病みつきになってしまった。
英訳例
● He's been obsessed with gambling ever since he won big the first time he tried it.
※ be obsessed with ... で「…に取りつかれる、病みつきになる」の意味。

(2) 四字熟語
老若男女
有名な俳優が駅前で写真撮影をしていることを知って、老若男女すべてが姿をひとめ見ようと集まってきた。
英訳例
● A famous actor was doing a photo shoot out in front of the station, and men and women of all descriptions, young and old alike, crowded around trying to get a look.
※ men and women of all descriptions(あらゆるタイプ/種類の男性と女性)とyoung and old alike(若い人も歳を取った人も同じように)を使って「老若男女」を表現しています。

III-d. 今週のイディオム
crack up
笑いころげる/よわる、くじける
(laugh a lot / become unable to think or behave sensibly because you have too many problems, too much work, etc.)
crack (裂ける、割れる)が人間に使われ「気が狂う」⇒「(感情の抑制を失って)笑う」の意味が生まれました。このほか、「精神的(肉体的)にまいる」という意味でも使われます。
It was our third time seeing that movie, but we still cracked up hearing the jokes.
(あの映画を見るのは3度目だったが、冗談には大笑いさせられた)
I heard Arthur almost cracked up after his wife left him.
(アーサーは奥さんに見捨てられてから、ほとんど精神的にまいってしまったらしい)

IV. Jokes
a. Every Saturday, a keen golfer left home early in the morning, regardless of the weather, to play his beloved game - except for one day when the rain and wind were too much even for him.
He returned home, undressed and snuggled up to his wife in bed, saying, "It's terrible out there."
"I can hear it," she said. "Can you believe that my stupid husband is out there playing golf?"
訳:ゴルフに熱中している男が、大好きなゴルフをやるためにどんな天気でも、毎週土曜日の朝早く家を出かけていた―ただ、その日だけはいかに彼でも、雨と風が強過ぎた。
 彼は家に帰って、服を脱ぎ、妻が寝ているベッドにもぐり込んで言った。「外はひどい天気だよ。」
 「聞いてて分かるわよ。」と、彼女は言った。「こんな日でも、うちの馬鹿亭主はゴルフをやりに行ったなんて、信じられる?」

b. I was working as a flight attendant on one particular trip when we hit a patch of very rough air just after a young teenager, obviously on her first flight, had entered the bathroom. After the bumps had subsided, she exited the bathroom, a look of terror etched her face.
"Are you all right?" I asked, as I helped her to her seat. "That turbulence was as bad as it gets."
"So that's what it was," she said. "I thought I'd pushed the wrong button."
訳:私が客室乗務員として飛行機に乗っていたときのことだった。明らかに飛行機に乗るのが始めてという十代の女性がトイレに入ってすぐに激しい乱気流にぶつかった。やっと揺れがおさまってから、彼女は真っ青な顔をしてトイレから出てきた。
 「大丈夫ですか?」と、彼女を席に連れて行って私は聞いた。「乱気流はとてもひどかったですね。」
 「そうなんです。」と、彼女は言った。「私が間違ったボタンを押したのかと思ってびっくりしました。」

c. My cousin was behind the bakery's cash resister when a gunman burst in and demanded all the cash. As she handed over the money, she noticed the rolls of coins in the back of the register.
"Do you want the rolls too?" she asked.
"No," said the robber, waving his gun. "Just the money."
訳:私の従姉妹がパン屋のレジで働いているときに、いきなり銃を持った男が入ってきて現金を要求した。彼女がお金を渡したときに、彼女はレジのうしろに巻いた状態(roll)の硬貨を見つけた。
 そこで彼女は「roll(ロールパン)もいりますか」と聞いた。
 「いや、現金だけでいい。」と、泥棒は答えた。

d. Just with Words
The other day I had the opportunity to drop by my department head's office. He's a friendly guy and on the rare opportunities that I have to pay him a visit, we have had enjoyable conversations. While I was in his office yesterday I asked him
"Sir, What is the secret of your success?"
He said "two words."
"And, Sir, what are they?"
"Right decisions."
"But how do you make right decisions?"
"One word," he responded.
"And, sir, What is that?"
"Experience."
"And how do you get Experience?"
"Two words."
"And, Sir, what are they?"
"Wrong decisions."

wake A up:Aを起こす
get ready:支度をする
 
2文字で
先日、私は自分の部署の上司室に立ち寄る機会をえた。彼はとても愛想のいい御方で、私の稀な訪問で、我々は楽しい会話を交わした。そして昨日、私が彼のオフィスに行った際、彼に訊ねた
「あなたの成功の秘訣を教えていただけませんか?」
彼は言った。「二文字」
「それは何でしょうか」
「正断」
「しかし、どうすれば正断をくだせるようになるのでしょうか」
「ニ文字」彼は答えた。
「それは何でしょうか」
「経験」
「では、何から経験を得ることができるのでしょうか」
「二文字」
「それは何でしょうか」
「誤断」



戻る