資料No. : NS050622  

I-1 TOEIC, TOEFL練習問題
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Many of the problems _____ we will face in the next century will be environmental ones.
(A) that (B) whom (C) on which (D) that are

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I doubt that anyone would _____ to work in such a stressful environment.
(A) admit (B) choose (C) consider (D) appreciate

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I think you'll _____ here.
(A) enjoy working (B) enjoy to work (C) be enjoyed work (D) enjoy quite working

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
In the modern world, people are still often imprisoned merely for _____ their opinions.
(A) speak (B) spoken (C) speaking (D) to speak

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The committee must ----- a conclusion on the issue, since they ended their meeting without scheduling another.
(A) be reaching (B) reach (C) have reached (D) reached

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
It's important ----- how to respond to the challenges posed by competing companies.
(A) known (B) knowing (C) know (D) to know

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
----- to locate the next retail outlet in the chain of stores is our next topic of discussion.
(A) Where (B) Why (C) What (D) Who

8. Part VI; Error Recognition練習問題
I think that (A)among the applicants we (B)interviewed yesterday, the (C)first three people are probably worth (D)being seen again.

9. Part VI; Error Recognition練習問題
She decided (A)suing (B)the newspaper (C)for defamation of (D)character.

10. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)We all look forward (B)to continue the fine relationship (C)we have enjoyed (D)to date.

11. Part VI; Error Recognition練習問題
We're (A)finished with the basic design of the product, but the (B)detailed funding and manufacturing (C)remains to be (D)settled.

12. Part VI; Error Recognition練習問題
Most of our customers appreciate (A)to be able to (B)track the progress of (C)their orders (D)over the Internet.

13. Part VI; Error Recognition練習問題
The quest for cheaper, (A)more reliable energy sources (B)have been (C)something of an obsession for our engineering department (D)for years

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
The cotton gin, invented by Eli Whitney, ----- a quick and easy way to separate the seeds from cotton fibers.
(A) provided by (B) was provided (C) provided (D) to provide

2. 空所補充問題
In 1621, the government of the Netherlands chartered the Dutch West India Company after ----- by a group of Dutch merchants.
(A) it was formed (B) they formed it (C) it formed them (D) it formed

3. 空所補充問題
Laramie, Wyoming, was named after the American fur trapper who explored the southeastern part of the state ----- than 200 years ago.
(A) most (B) many (C) much (D) more

4. 空所補充問題
People with supposed psychokinetic powers claim ----- of moving, heating or deforming objects without touching them.
(A) how to be capable (B) be capable (C) to be capable (D) being capable

5. 空所補充問題
Gold is a soft metal that has chemical inertness and electrical conductivity among ----- most important attributes.
(A) its (B) it (C) that (D) which

6. 正誤問題
Scurvy, gout and other (A)ill common (B)until the mid-19th century are the product of (C)an unbalanced (D)diet.

7. 正誤問題
Signal mirrors can be used (A)in clear daylight conditions to send (B)coded messages (C)using the (D)reflective light of the sun.

8. 正誤問題
(A)Courage is defined (B)as not a lack of fear, (C)but rather an ability to feel fear and remain (D)unintimidated.

9. 正誤問題
As legend has (A)it, Roman Emperor Nero was so (B)unconcerned about the ordinary people that he continued (C)to play music as fires (D)they raged in the capital.

10. 正誤問題
Plants (A)that blossom, produce seeds and (B)dying (C)within a single growing season are known (D)as annuals.

I-2 TOEIC, TOEFL練習問題解答
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Many of the problems _____ we will face in the next century will be environmental ones.
(A) that (B) whom (C) on which (D) that are
訳:来世紀に我々が直面する問題は,多くが環境問題となるであろう。
※正解(A)。【着眼点】述語動詞が2つ (will face, will be) ある ( → faceは法助動詞willがあるから当然動詞)。そこで前者は文中に埋め込まれた関係詞節に属し,後者はその関係詞節を包み込む主節に属すると考えてみる。そして関係詞節を導く関係代名詞を選択肢から選ぶわけだが,空所の左に人はないから (B) は不可。残りについては関係詞節 (=空所からwill beの前まで) の内部構造が判断の決め手。we will face in the next centuryにproblemsをどう組み込むか。faceには主語 (we) はあるが目的語がない。したがってface the problems (= that) がはまる。face on the problems (= on which) のface on 〜 は「場所的に〜に面している」の意で用いないとおかしい。(D) は問題外。
are ---> is

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I doubt that anyone would _____ to work in such a stressful environment.
(A) admit (B) choose (C) consider (D) appreciate
訳:そのようなストレスの多い環境ではだれも働きたがらないだろう。
※正解(B)。【着眼点】空所の後にto不定詞 (to work) が続いている点に注目。to不定詞を目的語にとれるのは (B) のchooseのみ。choose to 〜は「〜することに決める;〜したいと思う」の意。なお,chooseの場合,目的語に動名詞をとる形も不可能ではないが,まれなので「choose+to不定詞」として覚えておくほうが無難。doubt that ... は「…でないと思う」の意でthat節の内容に対する否定的判断が含意される。したがってanyoneにおけるany- の使用に問題はない。such a 〜にも注意。

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I think you'll _____ here.
(A) enjoy working (B) enjoy to work (C) be enjoyed work (D) enjoy quite working
訳:ここで働くのは楽しいと思いますよ。
※正解(A)。【着眼点】enjoyは目的語に動名詞 (working) はとるがto不定詞 (to work) はとらない。
【選択肢】enjoyを副詞のquiteで強調すること自体は可能だが,ただしこれには条件があって,enjoyが未来時制で用いられた場合は不自然とされる。また,enjoyを修飾するquiteは通例enjoyの前に置かれる点にも注意 (I quite enjoyed it.)。したがって (D) はだめ。

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
In the modern world, people are still often imprisoned merely for _____ their opinions.
(A) speak (B) spoken (C) speaking (D) to speak
訳:現代の世界にあってもまだ,自らの思うところを口にしたというそれだけのことで投獄されるケースが多々ある。
※正解(C)。【着眼点】空所の前が前置詞 (for) である点に注意。前置詞の目的語になれるのは動名詞 (speaking) のほうであり,to不定詞 (to speak) は不可。be imprisoned for 〜は「〜のかどで投獄される」の意。

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
The committee must ----- a conclusion on the issue, since they ended their meeting without scheduling another.
(A) be reaching (B) reach (C) have reached (D) reached
訳:その委員会は、次回の予定を立てずに会合を終えたので、その問題については結論に達したに違いない。
※正解(C)。since以下は過去形になっている。空所にhave reachedを入れれば、must have reached a conclusionで「結論に達したに違いない」という意味になり2つの文が結びつく。

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
It's important ----- how to respond to the challenges posed by competing companies.
(A) known (B) knowing (C) know (D) to know
訳:競合他社からの挑戦に対してどのように対処すべきかを知るのは重要なことだ。
※正解(D)。It's important to know...で「…を知ることは重要である」という意味になる。Itはto以下を指す仮主語。

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
----- to locate the next retail outlet in the chain of stores is our next topic of discussion.
(A) Where (B) Why (C) What (D) Who
訳:チェーン店の次の小売店をどこに出店するかが、われわれの次の議題である。
※正解(A)。Where to locate the next retail outletで「次の小売店の場所をどこにするか」という意味になる。

8. Part VI; Error Recognition練習問題
I think that (A)among the applicants we (B)interviewed yesterday, the (C)first three people are probably worth (D)being seen again.
訳:昨日面接した応募者の中で,最初の3人については2次面接をしてみる価値があるように思う。
※正解(D)。【着眼点】worth 〜 (〜に値する) の〜の位置には名詞や他動詞の動名詞がくるが,動名詞がきた場合は能動形─つまりseeing─のままで用いbeing seenのようにはしない (→主語 (the first three people) はこのseeingの意味上の目的語となる)。
【選択肢】3人以上だからAは正しい。

9. Part VI; Error Recognition練習問題
She decided (A)suing (B)the newspaper (C)for defamation of (D)character.
訳:彼女はその新聞社を名誉毀損で訴えることにした。
※正解(A)。【着眼点】decideは動名詞を目的語にとらない。Aはto sueとする。sue 〜 for ... は「〜を…で訴える」でfor以下は「名誉毀損」の意。

10. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)We all look forward (B)to continue the fine relationship (C)we have enjoyed (D)to date.
訳:これまでお互いに享受してきたところの友好関係が,今後とも継続できますようにと私ども一同期待しております。
※正解(B)。【着眼点】look forward to 〜 (〜を期待する;〜を楽しみに待つ) のtoは前置詞のtoであり,不定詞のtoではない。したがってBはto continuingとする。
【下線部】enjoyは動名詞を目的語にとるからDはdatingだ,などと考えてはいけない。この問題文はWe all ... the fine relationship. とWe have enjoyed the fine relationship to date. の共通項であるthe fine relationshipを関係代名詞化して1文にまとめた上で,その関係代名詞が目的格関係代名詞 (=enjoyの目的語) だから省略した構文になっているのである。to dateは「現在まで」の意の熟語でtoは前置詞,dateは名詞である。Aは相手[聞き手]を含めない「除外のwe」で,Cは相手も含めて「私たち」と言うときの「包含のwe」。

11. Part VI; Error Recognition練習問題
We're (A)finished with the basic design of the product, but the (B)detailed funding and manufacturing (C)remains to be (D)settled.
訳:われわれはその製品の基本設計は作り終えたが、資金調達と製造の詳細はこれから決めなければならない。
※正解(C)。remains → remain。remainsの主語はthe detailed funding and manufacturingである。したがって、sは不要。

12. Part VI; Error Recognition練習問題
Most of our customers appreciate (A)to be able to (B)track the progress of (C)their orders (D)over the Internet.
訳:当社のお客さまのほとんどが、注文の進行状況をインターネットで追跡できることをありがたく思っている。
※正解(A)。to be → being。appreciate「ありがたく思う」の後にはto+動詞ではなく、動詞+ing(動名詞)を使う。したがって、to beはbeingにしなくてはいけない。

13. Part VI; Error Recognition練習問題
The quest for cheaper, (A)more reliable energy sources (B)have been (C)something of an obsession for our engineering department (D)for years
訳:より安くより信頼のおけるエネルギー源を追求することは、当社のエンジニアリング部で長い間強迫観念のようなものとなっている。
※正解(B)。have → has。sourcesにつられてhaveの誤りを見逃さないように注意。この文の主語はThe quest(単数)なので、haveはhasになる。

I-2 TOEIC, TOEFL練習問題解答
(2) TOEFL
1. 空所補充問題
The cotton gin, invented by Eli Whitney, ----- a quick and easy way to separate the seeds from cotton fibers.
(A) provided by (B) was provided (C) provided (D) to provide
※正解(C)。inventedの前にはwhich wasが略されている。空所にはこの文の動詞が入ることになるので、他動詞providedが正解となる。cotton gin「綿繰り機」。

2. 空所補充問題
In 1621, the government of the Netherlands chartered the Dutch West India Company after ----- by a group of Dutch merchants.
(A) it was formed (B) they formed it (C) it formed them (D) it formed
※正解(A)。空所の後にby... があるので、after以下は受け身の文になると考えるのが妥当である。it was formed by... にすると「……により作られた」の意味になり文が成立する。itはthe Dutch West India Companyのことである。

3. 空所補充問題
Laramie, Wyoming, was named after the American fur trapper who explored the southeastern part of the state ----- than 200 years ago.
(A) most (B) many (C) much (D) more
※正解(D)。難しく考える必要はない。空所の後にthanがあるので正解は(D) moreになる。trapper「(わなで獲物を捕まえる)猟師」。

4. 空所補充問題
People with supposed psychokinetic powers claim ----- of moving, heating or deforming objects without touching them.
(A) how to be capable (B) be capable (C) to be capable (D) being capable
※正解(C)。claim how to be capable... では意味が通らない。また、claimの後にbeやbeingは使えない。claim to be... で「……であると言う、主張する」の意味になる。

5. 空所補充問題
Gold is a soft metal that has chemical inertness and electrical conductivity among ----- most important attributes.
(A) its (B) it (C) that (D) which
※正解(A)。空所にit、whichが入らないのは明らか。ここはthatではなくGoldのことを指すitの所有格itsを使う。inertness「不活性(化学作用を起こさないこと)」、conductivity「伝導性」。

6. 正誤問題
Scurvy, gout and other (A)ill common (B)until the mid-19th century are the product of (C)an unbalanced (D)diet.
※正解(A)。ill → illness。この文の主語に注目。scurvy「壊血病」、gout「痛風」と名詞が並んでいるが、その後に形容詞illが来ている。ここではillnessと名詞形にしなくてはいけない。

7. 正誤問題
Signal mirrors can be used (A)in clear daylight conditions to send (B)coded messages (C)using the (D)reflective light of the sun.
※正解(D)。reflective → reflected。前置詞inに問題はない。coded messageは「信号(コード)化されたメッセージ」の意。using... は分詞構文で「……を使って」の意味を表す。「反射した光」はreflected lightと言う。

8. 正誤問題
(A)Courage is defined (B)as not a lack of fear, (C)but rather an ability to feel fear and remain (D)unintimidated.
※正解(B)。as not → not as。not... but〜 の構文である。asとratherの位置に注目。...is defined not as ... but rather〜とすれば「……としてでなく、むしろ〜と定義される」という意味になる。unintimidated「怖がらない」。

9. 正誤問題
As legend has (A)it, Roman Emperor Nero was so (B)unconcerned about the ordinary people that he continued (C)to play music as fires (D)they raged in the capital.
※正解(D)。they → カット。As legend has itは「伝説にあるように」、be unconcerned about ... は「……に無関心である」の意味。continuedの後のto不定詞に問題はない。as節の主語はfiresである。したがって、theyは不必要。

10. 正誤問題
Plants (A)that blossom, produce seeds and (B)dying (C)within a single growing season are known (D)as annuals.
※正解(B)。dying → die。関係代名詞thatの後にblossom「花が咲く」、produce seeds「種ができる」と動詞が2つ並んでいる点に注目。andの後には、当然、動詞dieを使う。

II. 時事英文
Faraway Islands Need Tsunami Info, Support (その4/全6回シリーズ)
In Sumatra, people's fear of a possible killer tsunami coming their way must have been quite intense. Depending on the nature of the jolt, their fear was fully founded. Scrambling to get as far away as possible from the coast made much sense. The question, though, was whether they were guided by accurate, up-to-date information and appropriate evacuation instructions.
訳:スマトラの場合も、大津波襲来への不安はかなり大きかっただろう。地震の起き方によっては、それも十分ありえたのだから、ひたすら海から逃げようとしたのは理にかなっている。問題は、正確な情報の速やかな伝達と、住民への的確な指示があったかどうかだ。

III - a. 雑知識
01. ロンドン中心部のTrafalgar広場は交通渋滞で有名。London motorists know to stay away from Trafalgar Square where traffic regularly slows to a Dickensian horse-and-carriage crawl.のように表現できる。19世紀の文豪Charles Dickensの時代の、ゆっくりと進む馬車にたとえた表現。
02.
take after = look or behave like an older relative で親類の年長者に「似ている」ということ。She takes after her mother. は「彼女は母親似だ」の意味。外見以外にも性格や能力にも使うことが可能で、She takes after her mother in intelligence. なら、知性が母親譲りだ。進行形にしない点に注意。
03.
far and wide=「広範囲にわたって」で、中国について、The rise of China has already been far and wide.のように使える。N.Y. Times紙はこの文に続けて安価な労働力と公害の広がりを、from the export of often unbeatably cheap manufacturers to the thick plumes of its industrial pollutionと記述していた。
04.
quid pro quoはラテン語からの言葉でsomething for something (見返り、報酬)のこと。「与えられたものに対して、同等のものを返す」の意味で、It's quid pro quo. You give me what I want, I'll five you what you want.=持ちつ持たれつですよ。私が欲しいものをくれれば、君の欲しいものをあげる。
05.
Mother heaped candies on the plate. (母は皿にキャンディーを山盛りにした) の heap (山積みする) は、賞賛や批判にもThe boss heaped praises / insults on John. (上司はジョンをほめちぎった/悪口を言いまくった) のように使える。There are heaps of time. (時間はたっぷりある) という名詞用法もある。
06.
bottleneck (ビンの首)には「交通渋滞のネック」のほか「進行や活動の妨げられた状態」の意味もあり、選挙の際に投票所で意図的な妨害が行われた時に、Most of the voters couldn't cast their ballots because of an intentionally planned bottleneck at the polls.のように表現することができる。
07.
I would give my right arm for a chance like that. (そのようなチャンスをものにできるなら、右腕をやってもいい)のwould give one's armは強い願望を表して使われる誇張表現で「どんな犠牲も払う」の意味。right armのほかeyes, ears, eyeteeth (犬歯)などが使われることもある。
08.
未確認飛行物体 UFO はアメリカ空軍によって作られた言葉で、unidentified flying object の短縮形。flying saucer (空飛ぶ円盤) とも呼ばれ、その種類も dome-shaped UFO (ドーム型) や disc-shaped UFO (円盤型)、sphere-shaped UFO (球型)、cigar-shaped UFO (葉巻き型) などがある。
09.
The company mushroomed into a workforce of 10,000. (その会社は従業員1万人の大会社に急成長した) の mushroom は、程度や規模が「急に大きくなる」の意味で、中国で起きた反日デモでも The anti-Japanese protest over history books mushroomed into mob demonstrations. のように使われた。
10.
Glass ceilings still abound. The high-profile appointments of women to select government positions are still more the exception than the rule.は韓国の女性について扱ったNewsweek誌の1文。glass ceiling (ガラスの壁)は職場における目に見えない性差別のこと。exception than the rule=珍しいこと。
11.
I nipped the dead leaves. (枯れ葉を摘み取った)のnipを「nip+目的語+in the bud」の形で使うと、比ゆ的に問題になりそうなものを「つぼみのうちに摘み取る、未然に防ぐ」の意味になる。The police nipped the planned bank robbery in the bud.=警察は銀行強盗の計画を未然に食い止めた。
12.
That joke is wearing thin. (その冗談はもう聞き飽きた) に使われている wear thin は服を着古してすり切れてしまう様子から「面白味がなくなる」の意味。このほか、Her excuse is wearing thin. (彼女の言い訳はもう通らない)、His patience wore thin. (我慢できなくなった) などの用法が可能。
13.
discountは商品の値段を「割り引く」以外に人の話などを「割り引きして聞く」という意味もあり、You should discount half of what he says. (彼の話を半分に割り引きして聞け)のように使われる。同様の意味のイディオムに、You should take his story with a grain of salt.がある。
14.
「通貨」を意味するcurrencyは「走っている」が原義のcurrentの派生語。「普及」「通用期間」の意味もあり、The rumor gained currency.=「そのうわさは広く知れ渡った」。This new product has short currency.なら「この新製品は長く通用しない⇒すぐにすたれる」ということ。
15.
ディズニー映画の主人公 Mickey Mouse には、anything unnecessary or unimportant の意味があり、"Did you enjoy the dance?" に対して、"Yes, but the band was a bit mickey mouse." (うん、でもバンドが安っぽかった) のように使う。mickey mouse work=くだらない仕事。
16.
out of the frying pan and into the fireは、熱いフライパンから飛び出したものの、落ちたところが火だったことから生まれた表現。「小さい難を逃れて、大難に陥る」という意味。低賃金を理由に退職したものの、新しい職場で人間関係について悩んでいる人についてIt's out of the frying pan and into the fire.といった具合に使う。
17.
fudge = avoid giving exact details or a clear answer about something で fudge and mudge と韻を踏んだ表現を使うと、政治家がのらりくらりと言い逃れをして「コメントを避ける」の意味で The politician fudged and mudged the issue of his shady stock transactions. (疑惑の株取引について発言を避けた) のように使う。
18.
teeter=「ぐらぐらする」で、「teeter on the edge of+目的語」の形で使うと「〜の瀬戸際にある、危機にある」の意味になる。通例、目的語には「倒産」などが来る。The company posted a pretax loss for the third straight year. It is teetering on the edge of bankruptcy.=3年連続で赤字を出し、倒産寸前だ。

III-b あなたのボキャブラリーの増量法(その16:全17回シリーズ)
Part 4コロケーションで単語の用法をマスター
3 sense
(名)感覚、感じ、正気、思慮、意味
※ senseは「感覚」「正気」「道理、分別」の意味があり、それぞれ、下記の例のように、comeやloseなどの動詞と結びつく。ほかにも、A dog has a sharper sense of smell than a person. (犬は人間より嗅覚が鋭い)、What Kate says doesn't make sense. (ケイトのいうことは意味を成さない)、You should use your sense. (分別を働かせなさい)などがある。
コロケーション例1
come to one's senses (我に返る)
John came to his senses and went back to school.
(ジョンはふと我に返って、学校に戻った)
コロケーション例2
lose one's senses (正気を失う)
Why did he tear up your textbook? Did he lose his senses?
(なぜ彼は君の教科書を引き裂いたの?気でも狂ったのか)

III -c. ことわざ・慣用句、四字熟語
(1) ことわざ・慣用句
朝飯前
コンピュータのトラブル処理なんて、彼にとっては朝飯前だよ。
英訳例
● Taking care of computer problems is a piece of cake for him.
※「朝飯前」は a piece of cake(とても簡単なこと)で表現できます。

(2) 四字熟語
用意周到
彼は用意周到な性格だから、段取りが非常に細かい。
英訳例
● He has such a meticulous personality that he makes extremely detailed plans for things.
※ meticulous personalityとは「細かいことに気を配る、几帳面な性格」ということです。

III-d. 今週のイディオム
take on a life of its own
勝手に動き始める
(done or caused without the help of someone else)
無生物が命を吹き込まれたように動き出す様子を表す表現。take onは特定の性質や外見を「持つようになる」の意味で、ここでは「生命を持つ」。主語には人間以外の物が来て、機械などが勝手に動き始める場合にも使われます。
Mark argues that communities take on a life of their own and do not require intensive management.
(地域社会は自発的に機能し、集中的な管理体制は必要ないとマークは論じている)
The state-of-the-art robot took on a life of its own and started dancing.
(最新式のロボットは独りでに動き出し、ダンスを踊り始めた)

IV. Jokes
a. Halfway home from church, my seven-year-old daughter realized she'd left her Sunday school homework behind. We turned round, and all the way back, her grandfather and I lectured her on assuming responsibility for her things.
We waited in the car, and when she emerged from the church her homework was in one hand and my purse in the other.
訳:教会から半分帰って来たときに、7才の娘が日曜学校の宿題を忘れてきたことに気付いた。我々は後戻りし、その道すがらずっと、彼女の祖父と私は自分の持ち物は自分が責任を持って管理することの大切さを説教した。
 教会に着いて我々は車で待っていたら、彼女は片手に宿題を持ち、もう片方の手に私の財布を持って出てきた。

b. My son Michael decided to run for president of the student council. During the "campaign," Michael and I took his younger brother to the paediatrician for a checkup. The doctor, noticing the campaign buttons, volunteered that he, too, had run for president of the student council when he was at school, but had not won.
Several days later, Michael called me at work to give me the election results. "It looks like I'm going to be a doctor!"
訳:息子のマイケルは生徒会の会長に立候補することにした。その選挙運動中に、マイケルと私は下の弟を検査のために小児科医に連れて行った。その医者は、選挙運動のボタンを見つけて、彼も学生のときに生徒会長に立候補したが落選したと話した。
 数日後、マイケルは選挙の結果を報告するために私の職場に電話してきた。「僕は将来医者になるかも分からないよ。」

c. "My husband and I never argue, no matter how angry we may be," a young housewife told me. "Instead we sit down and rationally discuss both sides of the dispute. Then I make a list of all the crockery I intend to smash."
訳:私と主人は、どんなに腹が立っても、決して言い争いはしません。」と、若い女性が私に言った。「その代わり、私たちは冷静に話し合います。そして、それから粉々に砕くつもりの瀬戸物のリストを作ります。」

d. Customer Complaint
A customer sent an order to a distributor for a large amount of goods totaling a great deal of money.
The distributor noticed that the previous bill hadn't been paid. The collections manager left a voice-mail for them saying, "We can't ship your new order until you pay for the last one."
The next day the collections manager received a collect phone call, "Please cancel the order. We can't wait that long."

complaint:苦情
distributor:卸業者
a great deal of:たくさんの
previous:以前の
voice-mail:音声による電子メール
 
顧客のグチ
ある顧客が、卸業者に対して多額にのぼる大量の商品を発注した。
卸業者は、この顧客が前回の注文分をいまだ未払いということに気付いた。そこで、請求課の責任者がこの顧客にボイスメールを送った。「前回分の代金をお支払い頂くまでは、新規の発送はできかねます」
次の日、責任者にコレクトコールで電話があった。「発注は取り消します。そんなに長く待てません。」



戻る