資料No. : NS050511  

I-1 TOEIC, TOEFL練習問題
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
These _____ distributed at next week's meeting.
(A) were (B) have been (C) will (D) are being

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I'm sorry we were so late. The train was _____.
(A) been delayed (B) delay (C) delayed (D) delaying

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
You'd better hit the _____ if you want to pass that exam.
(A) roof (B) bottle (C) books (D) road

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Come on, we've finished now. Let's call it a _____.
(A) day (B) spade (C) completion (D) job

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
----- eliminating several apparent contradictions in his argument, I'm afraid Mr. Taylor won't be able to persuade the board.
(A) Nor (B) Without (C) Not (D) Against

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Orders placed on Friday afternoons or weekends ----- on the following Monday, or on Tuesday if Monday is a business holiday.
(A) will be processing (B) will have processed (C) will process (D) will be processed

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I'd like to ask a few questions and have you ----- on the general explanation that you have provided us with today.
(A) discuss (B) reveal (C) admit (D) expand

8. Part VI; Error Recognition練習問題
I (A)said we (B)would meet (C)his here (D)today.

9. Part VI; Error Recognition練習問題
I (A)hope the board meeting (B)won't (C)delay (D)again.

10. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Have all of (B)those faxes we sent (C)have (D)replies yet?

11. Part VI; Error Recognition練習問題
The majority of our employees are (A)training in-house for customer service, and (B)then instructed (C)on technical matters (D)by an outside contractor.

12. Part VI; Error Recognition練習問題
We found that (A)although Mr. Powers functioned (B)efficiently and produced (C)satisfactorily results, his work (D)lacked the creativity and inspiration we were looking for.

13. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)With respect to cost competitiveness, (B)improve the operational efficiency of our (C)manufacturing plants will be (D)crucial.

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
----- in domesticated pigs, only the male is known as a boar, the term is applied to both female and male wild pigs.
(A) When (B) Who (C) Whether (D) While

2. 空所補充問題
The British prime ministership serves as the model ----- the analogous offices in each of the commonwealth countries.
(A) as (B) for (C) on (D) at

3. 空所補充問題
In most countries, the duty ----- one's country in battle is still seen as applying exclusively to males.
(A) of serving (B) to serve (C) serve (D) to serving

4. 空所補充問題
Louis Pasteur ----- so fearful of dirt and bacteria that he refused to shake hands, and he carefully wiped his plate and glass before every meal.
(A) is being said to have (B) said he was being to have
(C) was said having been (D) is said to have been

5. 空所補充問題
The U.S. state of South Dakota is also sometimes ----- as the Sioux State after the American Indian nation indigenous to the region.
(A) to refer (B) referring (C) referred to (D) refer to

6. 正誤問題
(A)A modern computer chip the size of (B)fingertip has the (C)processing power of the 1949 ENIAC computer, (D)which was the size of several tennis courts.

7. 正誤問題
One common way of (A)honoring the dead consists (B)of (C)lying flowers upon (D)their gravestones.

8. 正誤問題
The cash register was invented in 1879 as (A)a means of preventing the patrons of (B)a tavern (C)stealing cash from (D)unprotected cash boxes.

9. 正誤問題
(A)When President Lyndon B. Johnson took (B)the office after the assassination of John F. Kennedy, he declined to replace (C)any of (D)the members of the Kennedy Cabinet.

10. 正誤問題
Mushrooms are (A)fleshy, umbrella-shaped (B)fungus that have (C)long been used as (D)food.

I-2 TOEIC, TOEFL練習問題解答
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
These _____ distributed at next week's meeting.
(A) were (B) have been (C) will (D) are being
訳:これは来週の会議で配布されます。
※正解(D)。「来週の会議で」という未来の内容を表す副詞句がヒントです。(A) の過去形や (B) の現在完了では不適切です。また,(C) の未来を表す助動詞 will の後には distributed はきません。正解は (D) で,受動態の進行形で未来を表しています。

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I'm sorry we were so late. The train was _____.
(A) been delayed (B) delay (C) delayed (D) delaying
訳:遅れてすみません。電車が遅れたんです。
※正解(C)。delay は「遅らせる」という意味の他動詞です。ここでは the train が主語なので受動態になります。(A) や (B) では直前の be 動詞の was につながりません。

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
You'd better hit the _____ if you want to pass that exam.
(A) roof (B) bottle (C) books (D) road
訳:その試験に合格したいなら,猛勉強しなさい。
※正解(C)。どの選択肢にも hit と結びついたイディオムがあるので,それぞれの意味を知らなければ迷うかもしれません。正解は(C) の hit the books で「(猛烈に)勉強する」です。Hit the roof は「かんしゃくを起こす;(物価などが)うなぎ登りに上がる」,hit the bottle は「大酒を飲む」,hit the road は「(車などで)出かける;旅に出る」という意味です。

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Come on, we've finished now. Let's call it a _____.
(A) day (B) spade (C) completion (D) job
訳:さあ,やっと終わったぞ。今日はこれで切り上げよう。
※正解(A)。call it a day は口語で「(その日の仕事などを)終わりにする,切り上げる」という意味です。(B) spade は農具の「すき」という意味で,call a spade a spade「そのものをずばりと言う」というイディオムがあります。(C) は complete「〜を完成する」の名詞形です。

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
----- eliminating several apparent contradictions in his argument, I'm afraid Mr. Taylor won't be able to persuade the board.
(A) Nor (B) Without (C) Not (D) Against
訳:彼の主張におけるいくつかの明らかな矛盾点を取り除かなければ、テイラーさんは役員会を説得することができないと思う。
※正解(B)。Without eliminating(動名詞)...で「…を取り除かなければ」の意味になる。

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Orders placed on Friday afternoons or weekends ----- on the following Monday, or on Tuesday if Monday is a business holiday.
(A) will be processing (B) will have processed (C) will process (D) will be processed
訳:金曜日の午後もしくは週末にいただいたご注文は、翌週の月曜日、月曜日が休業日の場合は火曜日に処理されます。
※正解(D)。この場合のordersは「注文」のこと。processには「処理する(他動詞)」という意味がある。will be processed「処理される」と受け身にすれば意味が通るようになる。

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I'd like to ask a few questions and have you ----- on the general explanation that you have provided us with today.
(A) discuss (B) reveal (C) admit (D) expand
訳:いくつか質問をしてから、今日われわれにしてくれた概要説明について、さらに詳しく述べてもらいたい。
※正解(D)。expand on...で「…についてさらに詳しく述べる」という意味になるので、(D)が正解。discuss「議論する」、reveal「明らかにする」、admit「認める」、expand「さらに詳しく述べる」。

8. Part VI; Error Recognition練習問題
I (A)said we (B)would meet (C)his here (D)today.
訳:私たちは今日ここで彼に会うと私は言いました。
※正解(C)。meet は他動詞で目的語をとりますから,(C) は所有格の his ではなくて,目的格の him でなくてはなりません。(B) は 主節の動詞が said と過去形になっていますから,時制の一致を受けて過去時制になっています。

9. Part VI; Error Recognition練習問題
I (A)hope the board meeting (B)won't (C)delay (D)again.
訳:重役会議はもう延期しないでほしい。
※正解(C)。英語と日本語の発想の違いがポイントとなります。日本語が能動態の表現でも,英語は受け身になることに注意します。(C) の delay は「〜を延期させる」という他動詞で,ここでは the board meeting が主語になっているので,受け身にならなければなりません。

10. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)Have all of (B)those faxes we sent (C)have (D)replies yet?
訳:私たちが送ったファックスにはもう全部返事がきましたか?
※正解(C)。これが現在完了の文であることは,Have で始まる疑問文であることからすぐにわかったと思います。それからまず,主部がどの部分かを見極めましょう。主部は,少し長いですが,all of those faxes we sent の部分で,faxes の後には関係代名詞の that が省略されています。したがってその後にくる (C) の have は,過去分詞 had にならなくてはいけません。

11. Part VI; Error Recognition練習問題
The majority of our employees are (A)training in-house for customer service, and (B)then instructed (C)on technical matters (D)by an outside contractor.
訳:当社社員の大多数は、顧客サービスについては社内で研修を受け、その後、外部委託業者から技術的な点について指導を受ける。
※正解(A)。training → trained。are trained in-houseで「社内で研修を受ける」という意味になる。and then instructed...も受け身になっている点に注意。

12. Part VI; Error Recognition練習問題
We found that (A)although Mr. Powers functioned (B)efficiently and produced (C)satisfactorily results, his work (D)lacked the creativity and inspiration we were looking for.
訳:パワーズ氏は効率的に働き、満足のいく結果を生み出したが、彼の仕事にはわれわれが求める創造性と着想力に欠けることがわかった。
※正解(C)。satisfactorily → satisfactory。接続詞although、動詞functionedの後の副詞efficiently、動詞lackedの用法に誤りはない。satisfactorilyはその後の名詞resultsを修飾しているので、ここでは形容詞satisfactory「満足な」を用いる。

13. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)With respect to cost competitiveness, (B)improve the operational efficiency of our (C)manufacturing plants will be (D)crucial.
訳:コスト競争力について言うと、当社の製造工場の操業効率を改善することが不可欠となるだろう。
※正解(B)。improve → improving。improve以降の文の動詞部はwill beである。improveのままでは動詞がダブることになる。improvingと動名詞にすればいい。

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
----- in domesticated pigs, only the male is known as a boar, the term is applied to both female and male wild pigs.
(A) When (B) Who (C) Whether (D) While
※正解(D)。domesticated pigs「飼育されている豚」とwild pigs「野生の豚」を対比しているので、ここでは接続詞whileを用いる。

2. 空所補充問題
The British prime ministership serves as the model ----- the analogous offices in each of the commonwealth countries.
(A) as (B) for (C) on (D) at
※正解(B)。serve as the model for ... で「 ... のモデルとして役に立つ」の意味になる。analogous

3. 空所補充問題
In most countries, the duty ----- one's country in battle is still seen as applying exclusively to males.
(A) of serving (B) to serve (C) serve (D) to serving
※正解(B)。duty to ...(動詞) で「 ... する義務」の意味を表す。正解は(B)。exclusively「 ... に限られた」。

4. 空所補充問題
Louis Pasteur ----- so fearful of dirt and bacteria that he refused to shake hands, and he carefully wiped his plate and glass before every meal.
(A) is being said to have (B) said he was being to have
(C) was said having been (D) is said to have been
※正解(D)。toと完了形の組み合わせがポイント。Louis Pasteur is said to have been ... で「ルイ・パスツールは ... だったと言われている」の意味になる。

5. 空所補充問題
The U.S. state of South Dakota is also sometimes ----- as the Sioux State after the American Indian nation indigenous to the region.
(A) to refer (B) referring (C) referred to (D) refer to
※正解(C)。referの用法が問題になっている。be referred to as ... で「 ... と呼ばれている」の意味になる。正解は(C)である。
「類似した」。

6. 正誤問題
(A)A modern computer chip the size of (B)fingertip has the (C)processing power of the 1949 ENIAC computer, (D)which was the size of several tennis courts.
※正解(B)。fingertip → a fingertip。文頭の冠詞Aに問題はない。fingertip「指先」は可算名詞なので、冠詞aが必要となる。processing powerで「処理能力」の意味。関係代名詞whichの用法に誤りはない。

7. 正誤問題
One common way of (A)honoring the dead consists (B)of (C)lying flowers upon (D)their gravestones.
※ 正解(C)。lying → laying。前置詞ofの後の動名詞honoringに問題はない。consist of ... で「 ... からなる」の意味。lie (lying)は自動詞。ここでは他動詞lay (laying)を用いる。theirはthe dead「死者(複数)」を指す。

8. 正誤問題
The cash register was invented in 1879 as (A)a means of preventing the patrons of (B)a tavern (C)stealing cash from (D)unprotected cash boxes.
※正解(C)。stealing → from stealing。means「手段」、tavern「バー、居酒屋」は可算名詞である。preventing ... from stealingとしなければ文が成り立たない。unprotected「無防備な」に問題はない。

9. 正誤問題
(A)When President Lyndon B. Johnson took (B)the office after the assassination of John F. Kennedy, he declined to replace (C)any of (D)the members of the Kennedy Cabinet.
※正解(B)。the office → office。take officeで「就任する」の意味になるので、theは必要ない。When、any、theに問題はない。

10. 正誤問題
Mushrooms are (A)fleshy, umbrella-shaped (B)fungus that have (C)long been used as (D)food.
※正解(B)。fungus → fungi。fleshyは「厚くて柔らかい」の意味。ここではfungus「真菌類(キノコなど)」を複数形fungiにしなければならない。long beenの語順に問題はない。foodの前に冠詞は無用。

II. 時事英文
フィオリーナ辞任は女性の敗北?(その5:全7回シリーズ)
Fiorina was one of only eight women serving as chief executive of Fortune 500 companies, Wellington noted, and their scarcity keeps them in the public eye. "Carly gambled and lost," Wellington said. "When men do that, the world says, 'At last he was bold; he tried.' The world is less forgiving of women, and having one of the most visible women in the business world fail will really not help other women."
訳:ウェリントン教授によると、フィオリーナは「フォーチュン500」企業で8人しかいない女性最高経営責任者のひとりで、こうした希少さゆえに彼女らは常に世間の目にさらされるのだと言う。「カーリーは賭けに出て負けたのよ」、しかし「男が同じことをしても世間は『少なくともヤツは勇気があった。ともかく挑戦してみたのだから』と言う。世の中は男性ほど女性に対して寛容ではなく、ビジネス界で最も目立つ女性の中のひとりが失脚するということは、他の女性にとってもプラスにはならない」とも言う。

III - a. 雑知識
01. swingには政治家による「短期間の訪問」の意味があり、ライス米国務長官のアジア歴訪についてもShe took a six-country swing through Asia.のように報じられた。The candidate made a campaign swing through the Southern states.=その候補者は米国南部諸州を遊説した。
02. 10人ほど乗れるようにジープを改造したフィリピンの乗合バスをjeepneyと呼ぶ。gaudy (けばけばしい) vans devised from World War II military Jeepsで、main mode of transportation in Manilaになっている。jeepはgeneral purpose (汎=はん=用の) vehicleの頭文字gとpが語源といわれる。
03. 銀行強盗の末、壮絶な死を遂げるカップルを描いた映画Bonnie and Clyde (邦題『俺たちに明日はない』)は銀行強盗の代名詞として使われる。ただし、最近中国で問題の銀行幹部による預金横領についてはa series of bank robberies in China are not the Bonnie-and-Clyde type.のように報道された。
04.1度すくった(計上した)経費を再度すくう(dip)ことから、double dippingは年金・給与を「2重に受け取ること⇒2重取り」の意味になる。As long as you are given a traveling expense (出張費), you can't bill for hotel expenses. That would be double dipping.のように使う。
05.目立たない人について言う「影が薄い」はbe in one's shadowが使える。She had been in her husband's shadow until she decided to run in the election.=選挙に立候補するまでは、夫のために影が薄かった。別の表現ではShe had been overshadowed by …のように言うことも可能。
06.As it isが仮定法に続いて使われると「ところが実際は〜ではないので」の意味になる。I wished I had written down his words. As it was, I had to speak from memory.=実際には彼の言葉を書き留めてなかったので、記憶に頼って話さなければならなかった。
07.He thinks otherwise. (それとは違った考え方をしている⇒そうは考えない)、Come at once; otherwise, you will be late. (すぐに来ないと間に合わないよ)の文に使われているotherwiseはother + wise (= way)のように分析することができ、in another wayやin other waysが基本の意味。
08. He is a trainee, and ought to be treated as a trainee. (彼は訓練生だから訓練生として扱うべきだ)のような文ではasのあとのa traineeを代名詞で示すときはoneではなくsuchを使って、… ought to be treated as such.とする。as suchは「そういうものとして、それなりに」の意味の副詞。
09.A new type of thought was spreading among young people which was to influence every aspect of their lives. (新しい考えが若者の間に広まり、それが生活のあらゆる面に影響を与えるようになった)の文ではwhichが関係詞で、先行詞は「物」を示す単数の名詞a new type of thought。peopleではない。
10. 地面などを「掘る」のdigには「物事を調べ出す」の意味もあり、Probed by the hard-digging reporter, the politician finally blurted out the truth about his well-kept under-the-table money.=根掘り葉掘り聞いてくる記者の質問攻めにあって、その政治家は遂に隠していたワイロについて口走った。
11. At \5,000 the digital camera was a steal.のstealは米口語で「お買得商品、格安品」の意味。cheapにはしばしばbad in qualityというニュアンスが伴うが、stealはbargainと同義で、If something is a steal, it cost very much less than you expected to pay.といった意味で使える。
12. 「なんとなく気に入らない」という意味の「虫が好かない」は、I don't like him somehow.やI just can't take him. (take himは「好きになる」の意)のほか、やや高尚な英語ならI have an instinctive aversion to him.のように表現できる。instinctive (本能的/直感的な)の意味。
13. 台風が、〜の強さの強度を「伴う」という場合、動詞のpackが使える。The typhoon, packing maximum winds up to 45 meters per seconds, churned its way toward Kyushu.=最大瞬間風速45メートルの強度を伴う台風が、激しい勢いで九州に向かっている。churn=激しくかき回す。
14.relegateには「格下げする」の意味があるが、次のようななかなか言えない用法もある。It is a masterpiece of a dictionary which would be a waste to relegate to the use of beginners only. (これは初心者向けだけにしておくには、もったいないような傑作辞書だ)。waste=むだになるもの。
15.debtは「人が払う義務のある」が原義で、発音は[det]。I am (have) \1 million in debt.=100万円の借金がある。借金している相手を示すなら、このあとにto my friendのように続ける。「債務者」がdebtorで個人・国家・団体に使える。反対の「債権者」がcreditor。
16.A is no more B than C is D.はAがBでないという主題をCがDでないという自明の事実によって述べる場合に用いる文。I am no more mad than you are (mad). (君が正気だと言うなら僕だって同じだ=I am not mad any more than you are.)。B (ここではmad)でないことを強調して使われる。
17. 赤ん坊の歯が生えはじめたとき、The baby is cutting his teeth.という。「歯の生え始め」という意味からcut one's teeth onは趣味・仕事などを「~からスタートする」「〜を手始めにやる」の意味があり、The novelist cut his teeth on newspaper work.=あの作家は新聞記者からスタートした。
18. lavish (気前のよい)をlavish spenderとすると「浪費家」の意味になる。動詞では「〜を惜しみなく与える」の意味で、中国が海軍の軍事費を増強している状況をChina is now lavishing funds on its navy, the long neglected arm of its military services.のように表現できる。このarmは「軍隊」のこと。

III-b あなたのボキャブラリーの増量法(その10:全17回シリーズ)
Part 3同意語・反意語もセットで覚える
1 opportunity (名)好機、機会
opportunityはラテン語opportunitas (便利な状態、好機)に由来する語。願望や目的などを実現する状況や時を表すために使われ、多くの場合chanceと置き換えが可能である。ただし、golden opportunity (絶好の機会)とはいうが、golden chanceとはいえないように、形容詞との決まったコロケーションがあるので注意。
同意語1chance (名)好機、見込み
Recently I've been so busy working that I haven't had many chances to travel.
(最近は仕事が忙しくて、あまり海外旅行に行く機会がありませんでした)
同意語2time (名)時、時間、時期、好機
We will this matter up some other time.
(この件はまたの機会に取り上げよう)

III -c. ことわざ・慣用句、四字熟語
(1) ことわざ・慣用句
立て板に水
立て板に水の如きプレゼンテーション、おそれ入りました。
英訳例
● Your presentation was so smooth and fluent -- what can I say?
※「立て板に水」とはso smooth「とても滑らか」ということですね。

(2) 四字熟語
艱難辛苦
さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。
英訳例
● He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.
● He braved all kinds of hardship and adversity to cross Antarctica solo.
※ all sorts of hardship and setbacksで「あらゆる困難や妨げ」の意味。brave「勇敢に立ち向かう(動詞)」、adversity「逆境」。

III-d. 今週のイディオム
have a close call (shave)
危ないところを助かる
(avoid a situation in which something dangerous, embarrassing almost happens)
close callとはスポーツの審判によるぎりぎりの判定のこと。callの代わりにshaveが使われることもあり、カミソリの刃がきわどいところで皮ふに食い込まない⇒危険、負傷、失敗などから「かろうじて逃れる」というニュアンスを含んだ表現です。
Rose had a close call last week when her gas heater exploded. (先週、ガスヒーターが爆発してローズは危ない思いをした。)
He is very bad driver. He has had several close calls. (彼は運転がひどく下手だ。もう1歩ということが何度もあった。)

IV. Jokes
a. "What do you have to do to become a doctor?" Erin, my six-year-old granddaughter, once asked.
Her dad, seeing an opportunity, said, "You have to do extremely well in school, study a lot of maths and science, get into an excellent university, make the highest grades possible, and then go on to medical school and follow that with an internship. Then you can start your own practice. Honey, as smart as you are, you can be anything you want to be."
Erin gave all this a moment's thought and then asked, "What do you have to do to be a queen?"
訳:「お医者さんにはどうすればなれるの?」と、ある日、6才の孫娘のエリンが尋ねた。
 彼女の父親はちょうどよい機会だと思い、説明した。「学校でよく勉強して、算数や科学をいっぱい勉強し、良い大学に入って、できるだけ良い成績で卒業して、医者の学校へ行き、それから実習をするんだ。御前くらい頭が良ければ、何でも好きな人になれるよ。」
 エリンはここでしばらく考えて、聞いた。「それじゃ、女王様にはどうすればなれるの?」

b. While on the freeway, I was behind a pack of cars. The last driver was on her cell phone and drifting all over the roads.
This did not escape the attention of a police officer, who snuck up behind her and said over his loudspeaker, "If you can't stay in your lane while on the phone, pull over until the call is completed."
Immediately eight cars pulled over.
訳:高速道路を走っているとき、一群の車の後についてしまった。最後尾の女性は携帯電話で話しながら運転していて、車はフラフラ走っていた。
 これが警察官の目にとまり、彼女の後ろから追跡して、拡声器で言った。「電話中はその車線からどいて、電話が終わるまで路肩によせなさい。」
 ただちに、8台の車が路肩に止まった。

c. Talent vs. Grades
A college football coach had recruited a talented player who couldn't pass the school's entrance exam. Needing the recruit badly, the coach went to the dean and asked if the recruit could take the test orally.
The dean agreed, and the following day the recruit and the coach were seated with the dean in his office.
"Okay," the dean said. "What is seven times seven?"
The recruit mulled it over for a moment, then said, "I think it's 49."
Suddenly the coach jumped up. "Please, Dean," he begged, "give him another chance!"

grade:評点
recruit:募集する
dean:(大学の)学部長
mull:熟考する
 
才能か成績か?
大学のフットボールのコーチが、入学試験には落ちたものの、フットボールに関しては才能抜群の選手をスカウトしてきた。なんとか入学させるべく、コーチは学部長のもとを訪れ、入試は口頭にしていただけないかと掛け合った。
学部長は同意した。その翌日、学部長室で選手とコーチは学部長と向かい合った。
「オーケー、」学部長は言った。「7かける7はいくつですか?」
選手はしばらくじーっと考えた末、こう答えた。「49ではないでしょうか?」
突如、コーチが立ち上がった。「学部長、お願いします」コーチ は嘆願した。「もう一度やり直させてください!」



戻る