資料No. : NS050330  

I-1 TOEIC, TOEFL練習問題
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
We _____ afford to take our eyes off the road for an instant while driving at more than 100 miles per hour.
(A) can't (B) needn't (C) mustn't (D) shouldn't

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I suspect he has intentionally included figures that _____ in the expense budget.
(A) have not should be (B) should have not been
(C) should not have been (D) ought to not have been

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Once the train _____ the city, we won't be able to use the telephone.
(A) will leave (B) leaves from (C) leaves (D) left from

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Man has been striving to improve rice _____ over 7,000 years, ever since rice cultivation was initiated in Asia.
(A) more than (B) from (C) since (D) for

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Our economists ----- that the company should be turning a profit again within six months.
(A) forecast (B) forecasts (C) is forecasting (D) have been forecast

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
You have been selected for this assignment on ----- of your demonstrated ability to devise effective marketing strategies.
(A) count (B) account (C) recount (D) counting

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Most employees were impressed with the president's ----- a personal pay cut to help the company cut its operating costs.
(A) taking (B) to take (C) take (D) took

8. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)During the years of economic (B)expansion, real estate (C)sold itself rapidly and prices (D)rose accordingly.

9. Part VI; Error Recognition練習問題
The restaurant you are looking for (A)is locating between the bank (B)and the (C)department store on (D)Fifth Avenue.

10. Part VI; Error Recognition練習問題
We will send you (A)further details (B)shortly after the (C)development project (D)has announced.

11. Part VI; Error Recognition練習問題
The (A)member of the tour group spent a lot of time (B)taking pictures, (C)knowing that they wouldn't (D)ever see the structure again.

12. Part VI; Error Recognition練習問題
Knowing (A)that type of tool is the best one for (B)a job is (C)at least as important as knowing how to use that tool (D)well.

13. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)This has been determined (B)that the accident could have easily been avoided (C)if the proper safety measures had been put (D)in place.

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
An ellipse differs from an oval in that it contains ----- straight lines.
(A) not (B) nor (C) none (D) no

2. 空所補充問題
----- they were deciphered in detail for the first time in 1822 by Jean-Francois Champollion, Egyptian hieroglyphics were a total mystery to most scholars.
(A) At last (B) Finally (C) In time (D) Until

3. 空所補充問題
In speed chess, each side has five minutes of ----- playing time in order to complete the game.
(A) totally (B) total (C) in total (D) totality

4. 空所補充問題
The Precambrian period, -----, includes the time before the Cambrian period.
(A) the name implies it (B) it implies the name
(C) as the name implies (D) when the name implies

5. 空所補充問題
The mercury and sulfuric acid used in gold mining is considered by environmentalists ----- among the main sources of river pollution.
(A) to be (B) what is (C) the (D) of the

6. 正誤問題
T-Bone Walker is known (A)within blues fans (B)as one of the first (C)guitarists in the genre to use (D)an electric guitar.

7. 正誤問題
The insulating properties of down feathers (A)are partly due to (B)its ability (C)to temporarily immobilize tiny pockets of air, (D)which discourages heat conductivity.

8. 正誤問題
There are (A)still no major (B)practically applications for the ability to generate light (C)by directing intense sound waves into (D)an air bubble in water.

9. 正誤問題
(A)If electrical power supplies were (B)seriously disrupted, the effects (C)in advanced industrial nations (D)will be catastrophic.

10. 正誤問題
The eyeball is equipped (A)with an inner lining (B)that reflects the full spectrum of visible light, (C)where results in (D)its white outer appearance.

I-2 TOEIC, TOEFL練習問題解答
(1) TOEIC
1. Part V; Incomplete Sentence練習問題
We _____ afford to take our eyes off the road for an instant while driving at more than 100 miles per hour.
(A) can't (B) needn't (C) mustn't (D) shouldn't
訳:時速100マイルを超すスピ−ドで車を走らせているときには一瞬たりともよそ見などできない [よそ見などしたら大変だ] 。
※正解(A)。【文構造】while driving ...はwhile we are driving ...の意。
【着眼点】afford to 〜は「〜しても大丈夫である」の意だが、この用法のaffordと結びつくのはcan, could, be able toなどである。したがって正解は (A)。can't afford to 〜は「〜する余裕などない [〜したら大変なことになる] 」の意。

2. Part V; Incomplete Sentence練習問題
I suspect he has intentionally included figures that _____ in the expense budget.
(A) have not should be (B) should have not been
(C) should not have been (D) ought to not have been
訳:経費予算に含めるべきではない数字が入っているのは彼の意図的なしわざではないかと思う。
※正解(C)。【選択肢】法助動詞 (should) は第1助動詞 (have) に先行し、その逆は成立しないので (A) は不可。否定文ではnotは法助動詞の後に配置されるので (B) は不可。ought toを否定文で用いる場合notはtoの前にくるので (D) は不可。したがって残る (C) が正解となる。figures that should not have been in 〜は「〜にあるべきではなかった (のに実際は入っていた) 数字」を指す。

3. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Once the train _____ the city, we won't be able to use the telephone.
(A) will leave (B) leaves from (C) leaves (D) left from
訳:電車が市外に出てしまうと、その時点で電話は使えなくなるだろう。
※正解(C)。【着眼点】接続詞用法のonceは「いったん [一度] …すると」「…するやいなや」の意で、if, when, after, as soon asなどと同様条件や時の副詞節を導く。したがって主節が未来時制 (won't be) でも選ぶのはleaves (現在時制)。
【選択肢】leaveは「 (今いる所を) 発って〜へ向かう」の意でleave for 〜 (〜=目的地) の形をとることはあるが、leave from 〜 (〜=離れる場所) は不可。

4. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Man has been striving to improve rice _____ over 7,000 years, ever since rice cultivation was initiated in Asia.
(A) more than (B) from (C) since (D) for
訳:アジアで稲作が始まって以来、7000年以上にわたって人類は米の改良を目指して努力を重ねてきた。
※正解(D)。【着眼点】has been strivingは過去のある時点から現在まで「努力する (strive) 」という行為が反復継続していることを表す現在完了進行形。ever sinceのsince はその努力が始まった時点がいつかを示す時の副詞節を導く接続詞 (everは「 ( ...して以来) ずっと」)。そしてover 7,000 yearsは努力の継続期間であり、「期間」を導入するにはforを用いる。
【選択肢】more thanはoverと意味が重なる。

5. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Our economists ----- that the company should be turning a profit again within six months.
(A) forecast (B) forecasts (C) is forecasting (D) have been forecast
訳:当社のエコノミストは、会社は6カ月以内にまた利益を上げるはずだと予想している。
※正解(A)。economistsと複数形になっているので、(B)と(C)は不可。ここは現在形の(A) forecast「予想する、予測する」が正解。

6. Part V; Incomplete Sentence練習問題
You have been selected for this assignment on ----- of your demonstrated ability to devise effective marketing strategies.
(A) count (B) account (C) recount (D) counting
訳:効果的なマーケティング戦略を考え出すというあなたの実証された能力のために、あなたはこの任務の担当に選ばれました。
※正解(B)。on account of...で「…のために、…の理由で」という意味になる。

7. Part V; Incomplete Sentence練習問題
Most employees were impressed with the president's ----- a personal pay cut to help the company cut its operating costs.
(A) taking (B) to take (C) take (D) took
訳:経営費用を削減する一助として社長自身が減給することに、ほとんどの社員が感銘を受けた。
※正解(A)。空所に動名詞takingを入れれば「社長自身が減給すること」という意味になる。

8. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)During the years of economic (B)expansion, real estate (C)sold itself rapidly and prices (D)rose accordingly.
訳:景気が拡大期にあったころは不動産売買が急速な伸びを見せ、それに伴って価格も上昇した。
※正解(C)。【着眼点】Cのsell (売れる) は能動受動態で自動詞であるから再帰代名詞を目的語にとることもない。したがってitselfは不要。ただし肯定文の能動受動態は売れ行きなどを示す副詞 (句) を必要とするからrapidlyはとれない。
【選択肢】Dはrise (上がる) の過去形で自動詞。

9. Part VI; Error Recognition練習問題
The restaurant you are looking for (A)is locating between the bank (B)and the (C)department store on (D)Fifth Avenue.
訳:あなたがさがしているレストランは5番街の銀行とデパートの間にあります。
※正解(A)。【着眼点】Aは主語がrestaurantなのでisまではよいが、locatingがおかしい。locateと建物との関係はlocate our European office in Paris (ヨーロッパ事務所をパリに置く) に見るように元来はVとOの関係。したがって建物が主語の位置にくればlocateは受動態をとって、「建物が (ある場所に) 位置している」という状態を表すのが自然。Aはis locatedとする。
【下線部】between A and Bは基本的な相関表現だがときどき出題される (例えばandをorに変えた誤文訂正問題で)。「デパート」はCのように言う。〜 Avenue (〜街[通り]) は固有名詞的でtheもつけない。

10. Part VI; Error Recognition練習問題
We will send you (A)further details (B)shortly after the (C)development project (D)has announced.
訳:開発計画が発表になったらすぐ、さらに詳細な情報を追加でお送りします。
※正解(D)。【着眼点】development project (開発計画) は「発表#される#」のだからhas been announcedが正しい。
【下線部】Aのfurtherは「それ以上の、さらにつけ加えた」([1]) の意。他に「距離的にさらに遠くの (=farther) 」([2]) の意もあるが、こちらは主として英国語法。なお、fartherに [1] の意はなく、この問題文での使用は不適格なので注意。Bのshortlyはafter, beforeなどの前で「少し (後[前]に) 」を意味する副詞。なお D の hasについては「時の副詞節中では現在 (完了) 形で未来 (完了) の代用とする」ことから、will haveではなくこの形が正しい。

11. Part VI; Error Recognition練習問題
The (A)member of the tour group spent a lot of time (B)taking pictures, (C)knowing that they wouldn't (D)ever see the structure again.
訳:その建造物を2度と見ることはないと知っていたため、そのツアーグループの参加者たちは長い時間をかけて写真を撮っていた。
※正解(A)。member → members。knowing that they 〜となっている点に注目。theyはこの文の主語であるmemberに呼応しているので、membersと複数形にしなくてはいけない。

12. Part VI; Error Recognition練習問題
Knowing (A)that type of tool is the best one for (B)a job is (C)at least as important as knowing how to use that tool (D)well.
訳:ある仕事にどんな種類の道具がもっとも適しているかを知っていることは、その道具をうまく使う方法を知っていることと少なくとも同じくらい重要である。
※正解(A)。that → what / which。thatをwhatあるいはwhichにしなければその後のtype of toolとつながらない。

13. Part VI; Error Recognition練習問題
(A)This has been determined (B)that the accident could have easily been avoided (C)if the proper safety measures had been put (D)in place.
訳:適切な安全対策が施されていたならば、その事故はいともたやすく避けることができただろうという結論に達した。
※正解(A)。This → It。Thisはthat以下の文を指している。このような場合には、仮主語のItを用いる。

(2) TOEFL
1. 空所補充問題
An ellipse differs from an oval in that it contains ----- straight lines.
(A) not (B) nor (C) none (D) no
※正解(D)。空所とstraight linesが動詞containsの目的語になる。not、nor、noneは名詞句straight linesの前では使えない。ellipse「楕円」。

2. 空所補充問題
----- they were deciphered in detail for the first time in 1822 by Jean-Francois Champollion, Egyptian hieroglyphics were a total mystery to most scholars.
(A) At last (B) Finally (C) In time (D) Until
※正解(D)。この文の主節はEgyptian hieroglyphics were... である。このことから文頭の空所には接続詞が入るのではないかと予想できる。In timeでは意味が通らない。正解は(D) Untilである。decipher「解読する」、hieroglyphics「象形文字」。

3. 空所補充問題
In speed chess, each side has five minutes of ----- playing time in order to complete the game.
(A) totally (B) total (C) in total (D) totality
※正解(B)。名詞句playing timeの前に来るのは形容詞である。正解は(B)のtotalである。

4. 空所補充問題
The Precambrian period, -----, includes the time before the Cambrian period.
(A) the name implies it (B) it implies the name
(C) as the name implies (D) when the name implies
※正解(C)。この文の主語はThe Precambrian period、動詞はincludesである。the name implies itとit implies the nameを空所に入れると、主語と動詞がダブルことになる。when the name impliesでは意味が通らない。正解は(C) as the name implies「その名が示すように」。Precambrian「先カンブリア時代の」。

5. 空所補充問題
The mercury and sulfuric acid used in gold mining is considered by environmentalists ----- among the main sources of river pollution.
(A) to be (B) what is (C) the (D) of the
※正解(A)。動詞considerに注目。be considered to be ... で「……とみなされている」の意味になる。sulfuric acid「硫酸」。

6. 正誤問題
T-Bone Walker is known (A)within blues fans (B)as one of the first (C)guitarists in the genre to use (D)an electric guitar.
※正解(A)。within → among。be known among... as〜で「……の間では〜として知られている」の意味になる。withinはamongにしなくてはならない。複数形guitaristsと冠詞anに問題はない。

7. 正誤問題
The insulating properties of down feathers (A)are partly due to (B)its ability (C)to temporarily immobilize tiny pockets of air, (D)which discourages heat conductivity.
※正解(B)。its → their。areはpropertiesに呼応している。itsは何を指しているか? 複数形のdown feathersである。したがって、itsではなくtheirを使う。不定詞to、関係代名詞whichの用法に誤りはない。

8. 正誤問題
There are (A)still no major (B)practically applications for the ability to generate light (C)by directing intense sound waves into (D)an air bubble in water.
※正解(B)。practically → practical。名詞applicationsの前の副詞practicallyに問題がある。ここは形容詞practicalを用いる。副詞still、前置詞by、冠詞anの用法に誤りはない。

9. 正誤問題
(A)If electrical power supplies were (B)seriously disrupted, the effects (C)in advanced industrial nations (D)will be catastrophic.
※正解(D)。will → would。If... wereが使われていることに注目。これは仮定法過去の文であるので、willはwouldにしなけらばならない。disrupt「中断させる」。

10. 正誤問題
The eyeball is equipped (A)with an inner lining (B)that reflects the full spectrum of visible light, (C)where results in (D)its white outer appearance.
※正解(C)。where → which。be equipped with... で「……が付いている」の意味になる。関係代名詞that、代名詞itsの用法に問題はない。関係副詞whereは関係代名詞whichにしなければ文が繋がらない。

II. 時事英文
2期目のブッシュに世界が望むこと(その8:全8回シリーズ)
What most of the world wants from Bush is for America power to be wielded with greater subtlety. Otherwise, the coalitions he has fostered to confront North Korea's nuclear weapons or Iran's nuclear ambitions may prove fragile, potentially leaving him to face an expensive, perilous and lonely new war.
America's might is unrivaled. The question is how best to use it.
訳:世界のほとんどがブッシュの米国に望むことは、もっと芸の細かい力の行使だ.そうしなければ、北朝鮮の核兵器もしくはイランの核への野心に対処するためにブッシュが構築した国際的な提携関係が脆いものになってしまい、その結果、ブッシュが高価で危険な、そして孤独な新しい戦争に直面する恐れがある。
 米国の力は比類ないものだ.問題はそれをどう使えば最もよいかである.

III - a. 雑知識
01. otherwiseはother + wise (=way)のことで、in another wayやin other waysが基本の意味。He could not do otherwise than obey.=「〜以外の仕方で行動する⇒従うしかなかった」。He didn't come with us because he was otherwise engaged.=彼はほかに用事があったので一緒に来なかった。
02. scrapが否定文で使われると証拠や真実などの「かけら」の意味になる。There is not a scrap of evidence against him. (彼の有罪を証明する証拠は何ひとつない)、I have found not a scrap of evidence to support his story. (彼の話を裏付ける証拠は何もない)。scraps of informationは「断片的な情報」。
03. I'll take a chance on asking her out. (一か八か、彼女をデートに誘ってみよう)のtake a chanceに対してtake no chancesは「万全の策を施す」で、The company releasing the CD is taking no chances when it comes to people making pirated copies. (海賊版対策には万全を期す)のように使う。
04.clashには色彩の点で「調和しない」の意味があり、That yellow shirt clashes with the red skirt.=あの黄色のシャツと赤のスカートはひどい取り合わせだ。また、日時が「重なる」場合にもThe meeting clashes with the time of his concert. (その会議は彼の音楽会とかち合う)という用法が可能。
05.a familyには集合的に一家の「子供たち(children)」の意味があり、He has a large family.=「彼は子だくさんだ」。また、They are getting married next year and hope to start a family right way.は「すぐに子供をもうけたいと思っている」の意味。start a family = have children。
06.hang upはI've got to hang up now. (じゃあ切るからね)のように「電話を切る」の意味で、固定電話の受話器を置くことだが、携帯電話にも使える。また、hang-upの形でハイフンでつなぐと心理的な「悩み」というまったく違った意味になる。She has a hang-up about her weight.=体重に悩みがある。
07.skiは名詞では「スキーの板」を指し、スキー板1組はa pair of skis。スポーツとしての「スキー」は英語ではskiing。ただし、ski lift, ski boots, ski pantsのように形容詞的に用いるときはskiでよい。スケートそのものはskatingでskateは「スケートをする」のほか名詞で「スケート靴」。
08. 「仕返し」を辞書で引くとrevengeやretaliationが出ているが、軽い意味で使うなら「get+人+back」が適当。By refusing to do his homework, my son is trying to get me back for not letting him go to the concert.=宿題をしないことでコンサートに行かせなかった私に仕返しをしている。
09.「北海道はたいていの欧州諸国より南に位置している」=Hokkaido is farther south than most European countries.で、more southのような英語はないので副詞farの比較級であるfartherを使う。「日本最北端の地にある」=Hokkaido is the northernmost prefecture of Japan.。
10. chip on one's shoulderは、ケンカを売ろうとする者が肩に木片(chip)を載せ、これを払い落とした者と闘ったという遊びから生まれた表現。相手の言うことに対し、好戦的な態度をとる場合に使われる。You won't get anywhere with a chip on your shoulder.=ケンカ腰じゃいい結果が出ないよ。
11. get somewhere (どこかにたどり着く)は「成功の見込みが立つ」の意味で使われる口語表現。I finally got somewhere with the boss on this project.=この計画に関して上司の合意がついにもらえた。anywhereは否定文でI'm not getting anywhere in my research. (研究が行き詰まっている)のように使う。
12. 病気などに対して「免疫がある」の意味のimmuneはWe are immune to smallpox. (我々は天然痘に免疫がある)のように使うが、比ゆ的に批判などに「影響されない、動じない」の意味もあり、He is immune to his boss's complaints. (彼は上司のグチにはもう慣れっこになっている)のようにも使える。
13. 「赤ん坊は四つんばいになってはい回っていた」=The baby was creeping about on all fours.で、on all foursの代わりにon his / her hands and kneesも使える。He fell on his knees. (ひざまづいた)、He fell down on his face / on his back. (うつ伏せに/仰向けに倒れた)も覚えておこう。
14.長時間正座していたのでしびれが切れた=My legs are numb from sitting on them for a long time.だが、numbの代わりにhave gone to sleepという表現も使える。また、血行がさまたげられて起こる、ちくちくする「しびれ」はIを主語にしてI've got pins and needles in my legs.。
15.のどの痛みやせきなどで「声がしわがれている」をhave a frog (カエル) in one's throatと言う。When an announcer has a frog in his throat, he must clear it as unobtrusively as possible.=アナウンサーはのどがいがらっぽいとき、できるだけそっとせきばらいをしなくてはいけない。
16.He is coming to see me at thirty after.は「30分したら会いに来る」ではなく「30分過ぎに」の意味。この表現はat thirty after four (4時30分過ぎ)のようにあらかじめ時間が分かっているときに用いる省略表現。つまりafterは目的語が省略された前置詞。「30分したら」はin thirty minutesと言う。
17. U-turnには、政策の「180度転換」という場合に使える。The government's foreign policy did a U-turn in the 1960s. (政府の外交方針は1960年代に180度転換した)といった具合。また、He did a complete about-face and turned socialist. (180度転換して社会主義者になった)という表現もある。
18. He told the story to whoever (= anyone who) would listen. (耳を傾ける人ならばだれにでもその話をした)に対して、 He told the story to whomever (= anyone whom) would listen. (会う人のだれにでもその話をした)のようにwhoeverとwhomeverの格は後に続く節の主語になるか目的語になるかで決まる。

III-b あなたのボキャブラリーの増量法(その5:全17回シリーズ)
Part 2接頭辞・接尾辞から意味を推測する
1 ex-「外の」「まったく」「非〜」「無〜」「超〜」「前の」「元の」
※ exit (出口)に代表される接頭辞ex-は、やはり「外の、外に」の意味で多く使われる。「中の、中に」を表すin-と対称的に動詞に応用されるケースが多い。e.g. exclude (排除する)、include (含む)。また、ex-wife (前妻)にあたるような「前の、元の」の意味も「外に」から派生したもので「(家庭の)外へ出て行った妻」を暗示する。
例語1extract (名)エキス、せんじ汁、抽出物、引用、抜粋
The recipe calls for a half teaspoon of vanilla extract.
(このレシピでは、茶さじ半杯のバニラエッセンスが必要だ)
例語2exclude (動)締め出す、排除する
Anne is upset that she was excluded from the decision-making process.
(アンは意志決定の過程から締め出されたことで憤慨している)

III -c. ことわざ・慣用句、四字熟語
(1) ことわざ・慣用句
利に走る
何でもかんでも利に走ろうとしてはダメだ。
英訳例
● It's no good to try to make a profit off of everything in your life.
※ try to make a profit off of ... で「…から利益を得ようとする」という意味になります。

(2) 四字熟語
八方美人
誰彼かまわず良い顔ばかりしていると、そのうち八方美人としか思われなくなるよ。
英訳例
● If you buddy up to everybody and anybody, pretty soon people will just think of you as somebody who wants to please everybody.
● You can't try to please all the people all the time or they'll just think of you as somebody who will do anything to be liked.
※ want to please everybodyで「みんなを喜ばせようとする」の意味。buddy up to ... 「... 機嫌を取る」。

III-d. 今週のイディオム
clean up
大儲(もう)けする
(win a lot of money or make a lot of money in a business deal)
ルーレットやポーカーなどの賭け事の際、特定の人がテーブルの上に置かれた現金の代用になる数取り札や点棒を、ひとり占めして大勝してしまうことから生まれた表現。賭け事のほか投機、商売で「あっという間にボロ儲けする」というニュアンスで使われます。
▼ George says we're going to clean up if our company stock goes public. (我が社が株式を公開したら、ぼろ儲けができるとジョージが言っている。)
▼ Wendy really cleaned up when she won the state lottery. (ウェンディは宗の宝くじに当選して大儲けをした。)

IV. Jokes
a. Simple Simon applied for a deputy sheriff's job. During the interview, the sheriff asked him, "What's one and one?"
Simon answered, "Eleven."
This wasn't what the sheriff meant, but he had to admit the boy was right.
Next question: "What two days of the week start with the letter T?"
"Today and tomorrow."
The sheriff was impressed by the way Simon thought outside the box, so he challenged him.
"Who killed Abraham Lincoln?"
Simon looked surprised and admitted, "I don't know."
"Well, go home and work on that one for a while," replied the sheriff, satisfied that he'd stumped him.
Simon went home and told his mother, "The interview went great! First day on the job and I'm already working on a murder case!"
訳:ばかのサイモンは、保安官補佐官の仕事に応募した。面接試験として、保安官は彼に質問した「1足す1はいくつだ。」
 サイモンは答えた。「11です。」
 これは保安官が意味するところではなかったが、よしとした。
 次の質問「一週間の中でTの文字から始まる二日は何か?」
 「今日と明日」
 保安官は型にはまらないサイモンの考えに感心し、次の質問をした。
 「誰がアブラハム・リンカーンを殺したか?」
 サイモンはびっくりして言った。「分かりません。」
 「それでは、家に帰ってしばらく調べなさい」と、保安官は彼を困らせたことに満足して言った。
 サイモンは家に帰り、母親に言った。「今日の面接は良かったよ。初日の仕事としてさっそく殺人事件を担当した。」

b. Two elderly men were sitting on a park bench, enjoying the autumn sunshine. "If I had a choice of where to die," said one, "I would definitely choose my garden in the summer."
"If I knew where I was going to die," replied his companion, "I wouldn't go there."
訳:二人の老人が公園のベンチに座って秋の日差しを楽しんでいた。「もし、どこで死ぬか選べるなら」と、一人が言った。「夏の自宅の庭がいいな。」
 「もし、どこで自分が死ぬか分かったら」と、もうひとりが言った。「オレはそこへは行かないな。」

c. Good News and Bad News
A man gets a telephone call from a doctor. The doctor says, "About this medical test I did on you, I have some good news and some bad news."
The man asks for the good news first: "The good news is that you have 24 hours to live," says the doctor.
The man, incredulously: "If that is the good news, then what is the bad news??"
"I couldn't reach you on the phone yesterday."

incredulously:疑うように
reach:連絡をとる
 
良い知らせと悪い知らせ
ある男のもとに、医者から一本の電話がかかってきた。医者は言う。「先日の診察結果に関して、あなたに良い知らせと悪い知らせがあります」
男は、まず良い知らせは何なのか尋ねた。「良い知らせは、あなたはあと24時間の命だということです」
男は信じられないといった様子で、「もしそれが良い知らせだというなら、悪い知らせとは一体何なんだ?」
「昨日あなたに連絡が取れなかったということです」




戻る