カナダ東部メープル街道の旅
〜〜2007年9〜10月〜〜

2007・11・17
佐藤富信


周遊地点

  紅葉を期待しておりましたが、日本と同様にカナダの秋も遅れ気味でした。 今回は、短期間ながら、メープル街道を巡るJTB社のツアーに妻と出掛けて来ま した。なお、メープル街道はセント・ローレンス川沿いの道で、ケベックシティ 〜ナイアガラ・フォールズ 約800kmあります。以下旅程の順にリポートします。

(1) モントリオール
 カナダ第2の都市。カナダのフランス語圏の中心で、都市としてはパリに次いで  フランス語人口が多い所。優雅でモダンな雰囲気があることから「北米のパリ」と  も呼ばれています。
     

ジャック・カルティエ広場

 市庁舎(写真後方)から旧港へ抜ける、ゆるい下り坂の細長い広場で、花や果物を 売る露店が立ち、レストラン、カフェや土産物店が広場を囲んでいます。

ノートルダム教会

 カトリックの教会では北米で最大規模のもの。黄金に輝く聖堂内には、鮮やかな ブルーのステンドグラスが祭壇を飾り、思わず見とれていました。

VIA鉄道

 モントリオールからケベックシティまで、コリドー号(東部近距離特急)に乗車。 少し色付いた景色の中を3時間、片側2座席のゆったりの旅でした。なお、ビ ールとワインの無料サービスは良かった。

(2) ケベックシティ
 1985年 北米の都市として初めて世界遺産に選ばれた、ケベック州の州都。

セミヌール湖畔の紅葉

 ホエールウォッチングのためセント・ローレンス川河口方向のタドゥサックへ バスで移動途中、セミヌール湖畔にて紅葉観賞を兼ねて小休止。こちらの紅葉 は全てが赤なのではなく、オレンジ、黄色、ピンクや針葉樹の緑などが混ざっ たもので、全山紅葉の日本とはいささか趣きが異なります。


ホエールウォッチング

 タドゥサックの港でクルーズ船に乗船。右に左に、ナガスクジラ、ミンククジラ やアザラシが姿を現してくれました。但し、クジラの識別は素人には出来ません でした。風は冷たかったが、感動の一時でした。しかし、出没するクジラを撮る のは難しいものです。


勝利のノートルダム教会

 1690年と1711年に起こった英仏戦争でのフランスの勝利を讃えて名付けられた 教会で、最初のものはその後イギリス軍により破壊され、現存のものは20世紀 に再建されたものです。なお、このあたりがフランス人入植者の最初の居住地で、 ケベックシティ発祥の地です。

プチ・シャンプラン通り

 北米最古の石畳の細道。通りには小さいレストランやハンドメイドのショップが 並び、18〜19世紀の雰囲気を残しています。


ダルム広場

 旧市街の中心。後方はケベックのシンボル「シャトー・フロンテナックホテル」。 来年のフランス入植400周年に向けて、街中お化粧直しの工事中でした。

(3) ロレンシャン高原


砂糖小屋

 ロレンシャン高原へバスで移動途中、砂糖小屋へ立ち寄りました。こんな小屋で メープルシロップを造っているとは、驚きでした。。普通のカエデではなく、「サ トウカエデ」の樹液40リットルからシロップ1リットル出来ます。収穫期間 3月下旬〜4月 下旬(6週間)。1日あたり1本の樹から500mリットル樹液収穫。
 

トランブラン村

 ロレンシャン高原のなだらかな丘陵地帯にあり、各種のスポーツが楽しめる滞在 型リゾート地です。特に冬のスキーは人気があるようです。勿論レストラン、ブ ティックや土産物店などがあり、日本からの観光客で賑わっていました。


ロレンシャン高原の紅葉
(4) オタワ
 カナダの首都、カナダで4番目に人口の多い都市。イギリス系のオンタリオ州と フランス系のケベック州の境にあります。


蒸気機関車

 オタワの北隣、ハルとウェィクフィールドとの間64kmを結ぶ観光列車。この機 関車はカナダ最古のもので、1907年スウェーデンで製造されたものです。終点の ウェィクフィールド駅では人力で機関車の向きを変えるショーがありました。


バイワード市場

 1840年代から続く歴史ある市場。旬の野菜や果物、花々、メープル製品、民芸品 などの露店が並び、オタワ市民の台所となっています。

サウザンド・アイランズ

 オタワからトロントへバスで移動途中、ロックポートにてサウザンド・アイランズ の観光をしました。セント・ローレンス川の2kmほどの川幅のところに、大小 1700以上の島々があり、それぞれの島には欧米の富豪が瀟洒な別荘を建てています。 写真の左の島はカナダ領、右の島はアメリカ領、間の橋の中央が国境です。
 

キングストン市庁舎

 さらに西へバスで移動し、キングストンにて昼食休憩。ここは1841年に、統一 カナダが誕生した際、最初の首都が置かれた町です。写真は昔の国会議事堂で、 現在は市庁舎となっています。

(5) トロント
 カナダ最大の都市、1793年上カナダの首都として発展し、現在は金融、商業の 中心地。


CNタワー

 高さ553.33mを誇るトロントのシンボルタワー。写真下の全開閉式ドームの建物 はロジヤーズ・センターで、大リーグでおなじみのブルー・ジェイズとフットボ ルのアルゴノーツのホームグラウンドです。

(6) ナイアガラ・フォールズ
 やはりこの滝は凄い! 感動し言葉はありませんでした。


カナダ滝 (幅 675m、高さ52m)


アメリカ滝 (幅320m、高さ55m)

(7) ハロウィーン


ケベックシティのジャンヌダルク公園の飾りの一つ


オタワ川の向うに国会議事堂を望む

 では又。 Goodby!



メニュー・ページヘ戻る